• ベストアンサー

良い夫婦であるためにしていること

増えた減ったの数の問題ではありませんが、細菌では離婚が増えているようで、また熟年離婚が潜在しているということもあるようです。 私は今後結婚したら、もちろんその後離婚するだろう、などとは思わないで、相手を守り幸せでありたいと思っています。しかし、これは相手があってのことなので、何があるかは分かりません。ゆえに私は、感謝の気持をいつまでも持ち続けたいと今思います (とはいえ、実行し続けることは結構大変ではありますね^^;)。 そこで、皆さんに質問なのですが、格別「離婚」しないため、ではなくても、今後良い夫婦であるためにしている「具体的な行動」はありますか?それはどんなことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeenn
  • ベストアンサー率18% (72/381)
回答No.9

*自分がされて嫌なことは相手にもしない *相手の立場に立って物事を考える。 *「ありがとう」「ごめんね」「好きだよ」を素直に言葉にする *2人の時間を大切にする *自分の親には自分で対応する *相手のしていることを「当たり前」と思わない *大声や怒鳴り声、汚い言葉使いはしない 私達は付き合っている時から上記のような感じでした。 なので、出会ってから約10年、喧嘩らしい喧嘩が全くありません。 「ムムッ」と思ったら話し合うことにしています。 それで直ぐに解決しますし、その後同じ事でムッとする事はありません。 内面や価値観は育ってきた環境が違うから当然違うのですが、一緒にいるうちに、理解し合ううちに「2人なりの価値観」が生まれてきます。 これが多くなればなる程、一緒にいて益々楽しくなります。 昨日より今日、去年より今年が幸せと思える生活をずっと大切にしたいと思います。 結婚5年・女性

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきますね^^ こうして見てみると、自分が子供の頃に躾けられたことが、生きる上でとても大切なんだなと思いました。それが、本当に実行できるか、それが出来て、子供にも躾けを行えるのではと思いました。

その他の回答 (11)

noname#15574
noname#15574
回答No.12

#11です。ご返信有り難うございます。 お礼の中で幾つか質問を頂いていたので再度失礼致します。 >>お子さんはいらっしゃいますか? との事ですが うちは私があまり丈夫な体では無いのもあって未だ授かってはいないんです。 その事は結婚前に判っていた事(予想が出来た事)なので それを承知の上で一緒になってくれた旦那には大変感謝しています。 ただ、未だ可能性が無いわけではありませんので 微かな希望は抱いているんですよ^^ 30代半ばに突入してしまったのでギリギリ感はありますけどね(笑)。 というワケなので、 もし子供を授かる事が出来たとしたらという想定にはなりますが そうなったとすれば ちょっと「2人で入浴」っていうのは難しいかも知れませんね^^; 私が子供だった頃の事を思い出して考えてみると 両親が2人でお風呂に入っている姿なんて 想像しただけでも「ゲェ~ッ」と思ってしまいそうなので(笑) 変なトラウマを与えない為にも避けるんじゃないかと思います。 ですので「2人で入浴」は 子供が出来るまでのお楽しみになっちゃうのかもですね。 (うちの旦那の両親は未だに一緒に入っているらしいですが・・・) あと「行ってらっしゃいとお帰りのチュー」 なんかもこの類に入るのかも知れません。。 子供が出来てからも続けられそうなのは 一緒のベッドで寝る事くらいでしょうか。 う~ん、何だかまとまりのない文章になってスミマセンけど こんな感じです。。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お子様はいらっしゃらないようで、でもそれにより、いつまでも恋人のような素敵な関係を維持できるのですよね。 絶対に子供を生まなくてはならないわけではないですし、生まれてくれれば良いでしょうし、生まれなくても、回答者さまのように仲良い関係を保てることができれば、幸不幸を判断する必要はないですね^^

noname#15574
noname#15574
回答No.11

今晩は。 旦那とは同棲時代も含めるともう10年以上の付き合いになります。 私の場合は ◆「喧嘩になっても相手を追い込んだり責め立てる様な事はしない」 ◆「ささやかな幸せを大切にする」 ◆「無理をしない」 ◆「好きな事への出費には少々目を瞑る(趣味は大切にしてあげたいですね)」 ◆「感謝の気持ちをキチンと言葉で表す」 等々・・・でしょうか。 あとは「ほんのチョッピリの嘘」も必要かと思います(笑)。 「嘘」と言うと聞こえが悪いですが「優しい嘘」という意味ですね。 あと、うちも毎晩一緒に入浴しています。 結婚前の人にとっては2人で入浴って ちょっと考えられない事かも知れないですが(私もそうでした・・・) 思っていたよりも普通というか 友達と一緒に温泉に入っているのと同じ様な感覚ですよ。 お風呂用のラジオを置いて聴きながらワイワイと2人で楽しんで入っています。 毎日裸を見られると思うと、そうは太れないので そういった面でも良い効果が有るのでは?なんて。。 旦那と一緒に暮らす様になって感じたのは 実は男性の方がずっと女性よりも繊細で 脆く崩れやすい心を持っているという事です。 でも女性の様にそれをハッキリと表には出せない所が有るのですよね。 ですので少しの変化でも気付いてあげられる様に細心の注意を払っています。 男は単純とよく言いますが実は女もそういう所が有って 「綺麗だよ」とか「俺は幸せ者だ」なんて言われると嬉しいものなんですよね。 だからちょっと恥ずかしいかも知れないけれど 今日は綺麗だなぁとか幸せだなぁと感じた時は ちゃんと口に出して奥さんに言ってあげて欲しいですね。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、「一緒にお風呂に入る」のですね^^ お子さんはいらっしゃいますか?お子さんがいらっしゃる場合は、家族全員でお風呂をするのでしょうか?

回答No.10

ひどい喧嘩をしても、根本に「この人が夫で良かった」という思いはあります。 夫も「俺の嫁さんがお前で良かった」と言います。 あとは普通の日々を普通に過ごしています。 夫が仕事から帰ってきて晩酌する間は「お父さんの時間」なので、 子供たちも小さいころから別の部屋で遊んだりしていました。 夫婦水入らず、色々な話で盛り上がります。 結婚21年目、これからも「あ~でもない、こ~でもない」と言いながら 夫と暮らしていくと思います。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通が一番難しい、私はそう思います。私もそうあるよう、一つに頭の固い人間にならないようにしたいと思います。

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.8

1.余計なことはいわない 2.自分の尊厳を守るため(最も大切にしている価値観)には、とことん本音で話し、自分を押し通す(必ず、行動を一致させておくこと) 3.どうでもいいことは、相手を第1に考える メリハリですね。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2を実行しているときに、1が出ないように気をつけたいと思います^^

回答No.7

最近の傾向としては「勝った負けた」に拘り、 相手を思いやる「理解」が欠落してると思います。 (1)間違いを指摘され、一時の感情に流されず「心の余裕」を持つ (2)主観的ばかりでは無く、客観的に考える (3)また、相手を納得させる努力(押し付けるのでは無い) (4)少しでも間違いに気づけば「素直に謝る」 よく頭の良い妻は、旦那を出世させると聞きます。 女性より男性のほうが単純ですから、時には「役者」になる事も良いと思います。 #5さん同様、私も出来るだけ「一緒に風呂」へ入るようにしてます。 自分にはつまらない話でも、家族の談話は私にとっても一番大切だと思っています。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちら様も「一緒にお風呂」を推奨されていますね^^その他、参考にさせていただきますね。

回答No.6

自分で言うのもおかしいですが 仲良し夫婦です。 結婚1年目の女性です。 仲良くする秘訣はやはりコミュニケーションです。 いつも面白いことばかり言ってお互い笑ってます。 まるで夫婦漫才ですよ。 あくまで2人の内で面白いことなので人には言いませんがアホばかりして毎日馬鹿笑いしてます うちはベットを2つおいてるんですが、旦那がバランスを崩してベットとベットの間に挟まる感じではまったんですがそれが面白くてわらけましたね。 助けてくれーってわめいてました。 確かにいつも一緒なのでムカつくこともあるけど、 旦那の面白い顔(志村けんがしてたみたいな面白い顔をよくしてわからしてくれるので。)を見てるとムカついてても許してしましますね。 子供ができたらきっと賑やか家族になること間違いなし!!ですよ

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いい夫婦関係ですね^^

  • carol0807
  • ベストアンサー率16% (23/139)
回答No.5

良い夫婦であるためにしていること・・・ 1、朝・昼・晩自分の手作りの料理を食べさせる。 「食」は非常に重要だと思います。愛情たっぷりの料理は相手を離さないと思います。 2、いっしょにお風呂に入る。 お風呂に入ってる時間はゆっくり話ができる時間です。テレビなど邪魔なものがないので。他愛もない会話でも「会話」はやっぱり大切でしょう。 3、何かしてもらったら「ありがとう」と必ず言う。 他の方もおっしゃってるように、感謝の心を表すことは、人間関係において大事だと思います。 参考になりましたでしょうか。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「一緒にお風呂に入る」は、毎日でしょうか。 なかなかいないのではないでしょうか。凄い。 会話の場面を作ること+かなりのスキンシップを図れますかね^^

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.4

2週間後に入籍しますが、共同生活は現在10ヶ月目です。 質問者さんのおっしゃるとおり、「感謝の心」は夫婦に限らず人間関係を円滑にするには欠かせないものだと思っています。ちょっとでも「助かった」「よかった」と思えることには、「ありがとう」の言葉で感謝の気持ちを表すようにしています。 あと、私個人が関係をよくするために心がけていることは、 「何事も楽しんでやること」 外出して一緒に遊んだときはもちろん、家でも家事などは楽しんでやるようにしています。休日には、二人であーだこーだ会話しながら掃除洗濯をやると、楽しいし早く済みます。こんな効率的なことはないと思っています。 「スキンシップ」 愛情を持続させるために必要不可欠だと思っています。 お互いの肌に触れることで、その日の疲れやイヤなことって消化できるし、愛情表現や確認の意味でも、毎日時間を割いてふれあってます(笑、決してやらしい意味ではなくってですよ)。 離婚したウチの両親にはこういう姿はほとんど皆無でした。私は絶対こうならないように頑張ります★

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も「何事も楽しむ」をモットーにしています。同じでビックリしました(笑) 恋愛時には、スキンシップをお互いに求めてしまいますが、時が経てばそれさえも遠ざかることがありえますね。意識的にもスキンシップを行っていくのも必要ですね^^

noname#16175
noname#16175
回答No.3

>感謝の気持をいつまでも持ち続けたいと今思います これって凄く大切な事だと思います。 私は結婚20年になりますが、夫婦関係を良好に保ち続ける上で ‘感謝の心’ は必要不可欠だと思っています。 日常の何気ない事でもそれが自分にとって幸せなことであれば、 当たり前だと思わず有難い事だと感謝しつつ暮らしています。 夫も私の主婦としての仕事に対し感謝の気持ちを口に出して言ってくれますので、 それだけでも嬉しいと感じます。 「具体的な行動」 としてはやはり毎日の食事ですね。 手を抜かずに品数・味・盛り付け等、夫が一日の疲れが取れるなと思えるような夕食を出すよう努力しています。 家の中も過ごしやすいように常にきちんとしています。 逆に夫は土日は私が台所に立たなくて良いよう、 外食かお弁当を提案してくれています。 日常の些細なことですが、一事が万事。 お互いにお互いの立場を理解し思いやれあえたなら、 ‘共白髪’でいけるのだと信じています。

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感謝の気持を忘れない、これは基本ですが、非常に重要ですよね。ただ、その次のステップとして、それをどう行動に移すかというのも重要だと思い、質問させていただきました(本気で思っていれば、自然と行動に出るものかもしれませんが) ・手を抜かずに品数・味・盛り付け等、夫が一日の疲れが取れるなと思えるような夕食を出すよう努力しています。家の中も過ごしやすいように常にきちんとしています。逆に夫は土日は私が台所に立たなくて良いよう、外食かお弁当を提案してくれています。 素晴らしいですね。参考にさせていただきます♪

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.2

僕は結婚してませんので偉そうにいえないのですが 家の周りを見ても(離婚)が凄く多いです、前横斜めの家全て離婚してます先輩も3回結婚など。 親を見てもそう思うのですが、昔(40年前)に比べ、女性がいいた事を自由に言える時代に成ってる、男性は弱く成ったて亭主関白も少なくなったが力強いエスコートが日本文化にまだまだ低い。 こんな事から、男女も求めるものがすれ違いの歪が大きく成ってるように思うのです。 上記に逆行して会社や仕事は残業も減らない割りに収入も上がらない 共働きで共に家庭を見ない、子供にも歪が生じる。 こんな事も感じる家庭もあると思うのです。 または 夫婦間でも理解しあう前に嫌になって冷めてしまうのも多いような気がします。 (誠に結婚して無い者が勝って言ってますが)

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・女性が言いたい事を言える(ジェンダーフリー?) ・男性の権威の低下 ・エスコートが下手(?) ・競争の激化と不相応な給与(?) 現代の一般的状況を言い当てているように思えますね。 男女に言えますが、ただ仕事に邁進するだけではいけない、と思ったりしますね。とはいえ、仕事で疲れ果てるという現実もありえますよね。。。難しい。