- ベストアンサー
熟年になってから離婚をした、またはしようと思っている方に質問させていただきます。
熟年になってから離婚をした、またはしようと思っている方に質問させていただきます。 十数年夫婦でいて家族の歴史というのも十分あると思いますが、どうして熟年になって離婚を決意、または考えているのでしょうか? そこまで我慢したのならまだ先も我慢できるように思うのですがどうして熟年で離婚するという行動にでるのでしょうか? 私の話をさせていただきますと、 私の両親はずっと不仲で父の暴力、暴言が耐えない家庭で育ちました。 母は父から受ける暴力、暴言やストレスのせいで私に八つ当たりするというまさに悪循環の家庭環境でずっと育ってきました。 そのため小学三年生の頃からずっと自殺した方が絶対にラクだという考えでここまで生きてきました。 父母は60を越えた世代で今後離婚する事なくこのまま余生を送るのだと思いますがお互いいい年齢なので 過去のような最悪な夫婦仲ではなくなってはいるようです。 (私としては早く離婚して欲しいとずっと思って育ちました) 熟年で離婚された、もしくはされる方も苦難を乗り越えてきたと思うのですが、 もうあと少し我慢しようというような考えにはならないのでしょうか? 情などもあると思うのですが。 どうして離婚を実行・決意されたかを教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 子どもがもう少し大きくなったら、確実に熟年離婚を考えている50代の妻です 熟年になって離婚を考えたのは、子どもが大きくなって 手がかからなくなってきたから、ですね 離婚する時には、夫と、私と、子ども、それぞれの生活という形で 別れなければ、経済的に立ち行かないからかな 息子があまりにも夫と似てきたから、かも 夫はDVの期間が長くて 今はもう暴力は振るわないように我慢しているのがわかりますが モラルハラスメント=言葉の暴力がひどかったです それも今はかなりおさまって来た様に思うのですが 表面に現れなくなっただけで、夫の本性は変わっていないと思います >>もうあと少し我慢しようというような考えに… あと少しって? お父さまか、お母さまの余命があと1~2年とかですか? それだったら、我慢するかもしれませんが・・・・ 平均年齢が80歳の今、60代ですと、少しと言っても、 もしかしたら20年間かもしれませんよね 100歳まで生きる人も珍しくない現在、あと40年かもしれませんし 全然少しじゃないですよ!! 今まで我慢してきたからこそ、もう我慢ができないんですよ これは我慢してきた人でないと、わからないのかな? お仕事などで、1週間徹夜で頑張ったとしましょう 仕事が終わったらゆっくり眠りたいですよね? それとも1週間頑張ったから、もう1週間寝ないで頑張りますか? それに苦難を乗り越えた…とおっしゃいますが、そうでしょうか? 私は夫婦は積み重ねだと思います。 腐った土台(うちでは、DV、モラハラ)の上に、 いくら鉄筋の立派な建物を建てていっても、所詮、砂上の楼閣でしかありえない。 結局つぶれるしかないと思っています。 結局夫婦の事は、夫婦にしか分からないと思います。 夫婦はお互いがお互いにとって特別な存在なので、 子どもといえども、その関係は理解しがたいのでは、と思うのですよ
その他の回答 (4)
- OLDGUY
- ベストアンサー率6% (13/207)
私の両親は80歳を超えていますが、元気に二人で暮らしております。しかし、私が子供の時には、暴力もあり、母親は幾度か家を出ることも考えたようですが、結局経済的な話がネックとなり、できませんでした。しかし、親父も年を重ねるにつれて、性格も丸くなり、母親の本当の心の中は知りませんが、今は経済的な不安もなく仲良くしているようです。結果的に言えば、終わり良ければすべて良しということになるのでしょうか?
- anamato
- ベストアンサー率14% (30/201)
もう直ぐ離婚すると思います。 私(夫)は離婚したく無いとずっと言い続けていますが、妻が離婚したい!の一点張りなので、仕方が無いかなぁ?と言うのが感想です。 20年近く夫婦で居て、一回も大きな喧嘩もした事が無かったのに。 もう一度やってみて、ダメなら仕方が無いから、もう一度だけやってみよう!と何度も言いましたが、無理!の一点張りです。 現在別居中です。子供は私と一緒に居ます。 女性は一度、こう!と決めたら妥協しないみたいです。
- caac
- ベストアンサー率26% (24/92)
中年まで我慢したから、もうこれ以上はいいでしょう みたいな感じかな 私は現在別居中、夫の不倫が原因です 先の回答者さんが言われているように、経済的な理由が一番のネックでしょうか 子供が独立できるまでは我慢というのが、一番多いパターンのような気がします 子供も自分も全部自分で何とかできると思えば、もっと早くに離婚の道を選ぶでしょうね 私も子供が独立するまでは、経済的な理由で法律上の離婚ができず、別居状態です この期間に自立する道を確立して、子供たちの独立を待って、慰謝料貰って正式離婚の計画です これから先の残された人生をどう生きるか、このまま我慢を続けて後悔して死ぬよりは、自分に正直でありたいと思う気持ちが強いです 夫婦としてではなく、自分自身の生き様を考えたとき、やはり納得できる生き方をしたいですからね 確かに、夫婦の情は結婚生活が長ければ長いほど 断ち切るには勇気が要りますし、離婚を決心できるまでに、相応の時間がかかることは事実です 元々は好きで縁あって一緒になり、子供まで成したのですからね 子供さんの立場からは、理解できないことが多いと思いますが、こればかりは夫婦でなければ分からないことです 世代的にも、離婚を良しとしない考えが根強く残っているでしょうね
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>もうあと少し我慢しようというような考えにはならないのでしょうか? 情などもあると思うのですが。 どうしてあとすこし我慢しなくちゃいけない? 情?ないですよ。 まだ離婚はしていません。 別居3年です。 特に夫婦の問題ではなかったのです。 息子の反抗期に、オヤジの更年期のウツ?が重なって、 こちらもオンナの更年期でしたし。 じゃ、荒れる息子と、具合の悪いオヤジを離したら・・・ということで 3年。 その間、息子は引きこもりで、オヤジは実母をなくして、一周忌はドタキャンするしで、イロイロありました。 いまさら、もういちど同じ屋根の下でのメリットも、情もないです。 ラクをしたくて逃げたままの人は戻らなくてもいいし、逃げた人を追いかけるほど、私も困ってないですから。 ただ、正式に離婚するかどうかはわかりません。 実質、「離婚」している感じ? 私自身も働いていますので、厚生年金加入者ですから。 熟年離婚したくてしない人は、ただの経済問題です。 それを凌駕するほど、わかれたいと思うなら、別れます。 私の実父母は中年離婚しました。 父のDVです。 アナタの実母様は経済力がないから別れられないだけです。 私の実母は稼ぎがありましたから、45で別れました。 でも、「愛憎」はあって、83の今もまだ悪口言ってます。 既に20年前に実父はなくなってますが。 「情」は後から理由としてついてくるもの。 もし、いま、アナタの実母様が一人暮らしできる 生活費のアテ、住む屋根が別にあるなら、「情」という、理由にはしがみつきません。