- ベストアンサー
クレスタのバッテリーサイズと頻繁な上がりについて
- 平成11年後期のクレスタスーパールーセントL 2000ccの中古車のバッテリーが頻繁に上がる理由について質問します。
- 車屋の回答によると、このクレスタはバッテリーサイズが小さいために盗難防止装置を付けるなど負荷がかかり、頻繁に上がることがあるとのことです。
- バッテリーサイズのアップと太陽光での充電を助ける器具の取り付けを無料で行うことが提案されましたが、不具合や隠れた問題があるのか懸念があります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 車がはずれと言う訳ではなくて、単に標準仕様でギリギリのバッテリーを搭載しているだけでしょう。 皆に乗ってもらうには何処かにシワ寄せが生じるものです。 >バッテリーをサイズアップして、太陽の光で充電を助ける器具を無料で取り付ける」と言われました! 他に異常がなければこれ、お得だと思いますよ。
その他の回答 (6)
私の弟もバッテリーを半年でダメにするタイプの人間でしたよ。 それを理由に2回車を買い換えましたが、最初の車をその後私がセカンドカーとして 使用して3年間バッテリー上がり無だったので、ようやく自分の使い方に問題がある事を 憶えましたけど・・・ と言う事で、どんな車でも使い方が悪ければ半年でバッテリーが死にます。 因みに私の弟がバッテリーを殺していた原因ですが、エンジンを切った状態で シガーライターから電気を取ってハンディコンプレッサーや掃除機を使うと言う 行為です。(貴方も思い当たる点は無いですか?) で、これをされると、バッテリーの寿命は一気に縮みます。 ですので、バッテリーをサイズアップし、太陽の光で充電を助ける器具を取り付けても 半年が1年に延びる程度でしょうね。 車で使われる鉛電池は、低負荷で安定して充放電させたり、高負荷でも短時間の 充放電なら電極も均質に反応し、割合と寿命が長くなります。 ですので、車のように始動時の数秒しか高負荷が掛からず、後はエンジンでゆっくり 充電し、瞬間的に発電量が足りなければ方でするような使い方なら割と長持ちする 筈なんです。 ですが、高負荷で長時間(目安は1分以上)放電させ続けたり、完全放電させたり すると、電極に反応斑が発生して、寿命が一気に縮みます。 だから、エンジンを切った状態で、カーステレオを点けていたり、ヘッダライトを 付けたままにしていたり、シガーライターから電気を取ったりすれば覿面です。 以上、ご参考までに。
- ignatius5702
- ベストアンサー率20% (53/258)
乗り方によっては、6ヶ月で駄目になる可能性もありますが、ホームセンターで売ってるものでも、2年または4万キロのうち早い方という保証がついています。いくらなんでも、半年、5000キロでの寿命は、早すぎますね。 バッテリーよりも充電系統の不具合が考えられます。 車屋って、購入したディーラーですね。対応にご不審な点があるなら、いっそのこと、他のディーラーか整備工場で、セカンドオピニオンを仰いではどうでしょうか。
- yacchin_ma
- ベストアンサー率22% (30/132)
使用状況を考えると6ヶ月は短いと思いますが、ATで46B、MTで34Bが標準のようです。さほど容量が小さいとは思いません。 経過年数からいっても充電系のトラブルが出てきても不思議でないので、その点の確認をしたほうがいいかもしれません。できれば最初のバッテリー上がりの時に確認しておくべきだったかと思います。あまり修理が得意でない中古車屋としてはバッテリーサイズアップとソーラー充電器を無料で取り付けるのはまあ誠意あるほうだと思います。 車の電装に強い修理屋で早めに確認してもらうことをおすすめします。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
X100タイプで2000ccとすると34B19L純正サイズかな? 他の排気量のクレスタは46Bや55Bを搭載しているのに、2000ccだけ34Bはコストダウンに他ならないと思いますよ。 >車屋の回答 「その乗り方ではやはり6ヶ月であがりますねぇ。」でした! その乗り方が知りたいですね。買い物や送り迎え等の「チョイ乗り」が多ければ、バッテリーのヘタリも大きいので「6ヶ月であがり」もありえます。 質問内容には現在のバッテリーサイズと車の使用状況が書いてないので的確なコメントは出来かねます。
- bbod6800
- ベストアンサー率36% (66/183)
>もしかしたら車屋にはここで誤魔化して修理をしない と買取とかのダメージが起こるくらいの不具合が隠れてるのか?と思ってるのですが。。。。 万一金額がかかる不具合だったとしても、そんなに大きな金額ではないと思います。 この車だと、40B19Lが標準サイズだったと思いますが、55B24Lぐらいにサイズアップしてみてはいかがですか? 盗難防止装置といっても待機電流はLEDの消費電力ぐらいなので、それほどではありません。 まず駐車中の暗電流を測定してみて、異常に大きくないかの点検が必要です。(10mAぐらい、ナビなどの装備によって変わる) また、チャージランプは点灯していないでしょうから、充電系統は大丈夫と考えます。
補足
早速のご回答ありがとうございます! >この車だと、40B19Lが標準サイズだったと思いますが、55B24Lぐらいにサイズアップしてみてはいかがですか? サイズアップをするべきでしょうか?それ以外の致命的な故障は無いでしょうか? >まず駐車中の暗電流を測定してみて、異常に大きくないかの点検が必要です こちらはしていただきました!問題は無いとの回答でしたが…盗難防止装置や待避電力が原因となります! このタイプのクレスタはバッテリーの規格が小さいので…との回答です。 本当にこのくらいで頻繁にバッテリーがあがってしまうのが納得できず、悶々としてます。 ディーラー(中古車取り扱い)なので、大丈夫かな?と思いつつも、サイズアップなどのフォローを簡単に 無料でするのもちょっと怪しい感じがします。 もうそれが1番の得な解決方法でしょうか? よろしければご意見をお願い致します。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
バッテリーそのものではなくオルタネーター(発電機)の方が駄目になりかけていて充分な電力をバッテリーに充電出来ないのではないかと思うのですが。 オルタネーターの場合外見は問題なさそうに見えてもブラシが摩耗しているとか(8~13万キロが限界) 6~7年落ちのクレスタクラスでバッテリーサイズが小さいなんて事はあり得ないと思います。 原因をしっかりと追及しないとか「こんなもんです」と云ってきちんと説明しない業者(自動車に限らず)にまともなところは無いと思います。
補足
早速ご回答ありがとうございます! オルタネーター(発電機)とはダイナモのことですか?こちらも1度聞いてみます。 >6~7年落ちのクレスタクラスでバッテリーサイズが小さいなんて事はあり得ないと思います。 このタイプのクレスタはバッテリーサイズの規格が 小さいと説明されました。もちろん純正です。 一応ディーラー(中古車扱い)なんですが…いかにも 早く話をまとめようと急いでる気がしてしまって! 点検等もきちんとしていただいてるようですが… バッテリーのサイズアップ等のフォローを受ける べきでしょうか? よろしければご意見をお願い致します。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 >2000ccだけ34Bはコストダウンに他ならないと思いますよ。 って言うことは…やはりはずれの車を買ってるから 仕方が無いと言うことになりますか? >その乗り方が知りたいですね。 乗り方ですが、近所への買い物もしますが、高速に 乗り走る距離もあります。それ程チョイ乗りが目立つ 事もないと思いますが… バッテリーサイズはごめんなさい。わかりません! とにかく買った車が失敗だったのか、車自体に不具合があるのか… 失敗の車だからバッテリーサイズアップのフォローは満足に値するのか、出来ればご意見いただけましたら嬉しいです!