- ベストアンサー
マンション 壁クロス
新築の分譲マンションに入居して1年半が経ちます。入居時には気にならなかったのですが、最近部屋の角のクロス部分の重なりがないところが隙間が1ミリ以上あいて目立つようになりました。 これはコルクボードで埋めてもらおうと思ってます。 また直径1センチくらいのビスのような大きさの凹凸が縦方向に22.23センチ間隔で見えることろが至ることに出てきました。 光の加減によりはっきりとみえるときとわからないときがありますが、触ると凹凸があります。 下地にビスがきちんとはまってないのでしょうか?素人なので原因がよくわかりません。このようなことはマンションではありがちのことなのでしょうか? 管理組合に申し出た方が良いのか等、詳しい方、考えられる原因と対策方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足になかなか気づかなくて、回答が遅くなりました。 金槌でたたいて、大抵は解らなくなると思いますが、本当にひどい場合は、クロスを剥がして、パテからやり直さなければなりません。 まず、第一には、業者に見せて、どのような修繕が考えられるか聞きましょう。 業者が、やはり貼り替えた方がよいと判断するので有れば、貼り替えてしまった方が良いと思います。但し、家具等も有るでしょうから、結構、大変なことになります。 業者も貼り替えるほどでは無いという場合、或いはyuiki001さんが、貼り替えまでするのは面倒だ、というので有れば、何とか目立たなくする方法を考えろ、と言います。きっと、たたいたりして直すと思います。 自分でやるのは、業者が何もしてくれない時です。 ちなみに、将来的なクロスの貼り替えまで考えれば、貼り替えの際に、下地を直すことは出来ます。というより、当然、下地を直してから貼り替えますので、心配はいらないでしょう。 クロスの釘の凸凹は、光の加減で結構気になりますよね。 ポツポツと、何かの模様か?、と思うこともあります。
その他の回答 (4)
- kobanet06
- ベストアンサー率66% (2/3)
ボードの動きが無いようですから、ビス・釘をきちんと打ち込めば直ると考えられます。 また一概には言えませんが、ボードのつなぎ目以外のビスはパテをしない場合がありますし、パテをしてもきちんと削りおとしていない職人さんもいます。 どうしても気になる場合は、1箇所でも小さく開いて下地を確認してもらったほうがいいですね。
- kkknagisa
- ベストアンサー率52% (220/418)
すき間については、他の方が書かれていますので、省略します。 凸凹ですが、クロスの下地(たぶん石膏ボード)を貼り付ける際、釘で打ちますが、釘の部分を強く打ち込んで、凹むようにします。 その後、パテで凹みを無くして、クロスを貼ります。 今、出てきている凸凹は、完成後に動いた、或いは釘の打ち込みが悪かったため、釘が抜け出し、釘頭に押されたパテが盛り上がっているのです。 クロスの場合、よくある、軽い不具合です。 対策としては、販売会社に連絡して、直してもらえれば、直してもらいます。 直してもらえない場合は、私などは、気にならないのならそのまま。気になる部分だけは、自分で金槌で打ち込みます。結構、強く打たないと直りませんが、大体、解らなくなります。 但し、金槌で打つ場合は、クロスを破らないように気を付けましょう。また、力が強すぎると、凹んだり、位置を間違えると穴が空いたりするかも知れませんので、力加減に気を付けて。
補足
わかりやすい回答ありがとうございます。 よくある不具合なんですね。 至る所がボコボコしてるので、壁にばっかり目が行き気になってしまいます。 直してもらえるとしても、家中のクロスを剥がして下地を直すとしたらものすごい大ごとになるので、職人さんに見た目が真っ平らになるように金槌でたたいて貰おうか考えてます。 もしくはクロスの張替え時期に、下地を正してから張ってもらおうか。下地を直すのって10年先でも直るものでしょうか? アドバイスお願いします!
- kgih
- ベストアンサー率33% (138/416)
クロスジョイントのスキは、クロスのチヂミ(韓国料理ではなく、縮み)と思われます。これは、湿度等の変化によって発生しますので、ある程度はしょうがない部分があるかと思います。 ホームセンターに行くと、コークボンドというものが売ってますので、マスキングして、指をぬらしてス~となぞって見てください。(一応、素人でも出来るクロス補修方法を下にハリコしておきます。) ビスのようなものは、ボードを止めているビスかと思われます。通常、ビス穴やボードのジョイントはパテ処理してから、クロスを貼るのですが・・・。 入居して1年半経った今、これを指摘して、貼り替え+パテ処理はしてもらえるものかは???ですが、隠れた瑕疵として捉えるならば、それも貼り替え等を要求することもできるかと思います。 これについては、専用部分ですので、管理組合にではなく、販売会社に訴えるべきかと思います。
補足
早速管理センターに申し出て、これから確認検査が入ります。 クロスの隙間は直るとしても、壁のボコボコは至るところなので、直してもらうとしても大ごとになるので、半ば諦めモードに入ってます。 例えば、クロスの張替え時期の10年後などに、下地を真っ平らに直してから(ビスをきちんと入れてバテ処理)クロス張りをしてもらうことはできるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。
- kobanet06
- ベストアンサー率66% (2/3)
>角のクロス部分の重なりがないところが隙間が1ミリ以上あいて目立つようになりました。 これは建物の動きがあるので最初の数年はしかたがありません。クロス用のコーキングで補修してください。 >下地にビスがきちんとはまってないのでしょうか? ビスなら、きちんと締めつけられていない場合があります。釘の場合もあります。 締め付けしたいところですが、クロスを傷つけるので張替する際、やってもらったほうが良いですね。 釘の場合、打ち付けることでおさまることもあります。 まずはその部分の壁を押してみて動くかどうか調べてみてください。
補足
kobanet06さん早速のお返事有難うございます。 凹凸部分とその周辺の壁を押してみましたが、全く動きませんでしたが・・
お礼
わかりやすく説明いただきまして有難うございました。 大変参考になりました。 管理センターに申し出て業者さんからの連絡待ちです。 業者さんにたたいてもらおうと考えてます。 有難うございました。<(_ _)>