• 締切済み

最近の(若い?)バイク乗り

つい最近いつも買うバイク雑誌を読んでいたら「(年齢が17歳と書いてあるのに)SR400をボアアップして500にしてるんです!」なんて書いてありました。あれ?と思いながら読み飛ばしましたが。 なんで最近のファッション系のバイク雑誌は堂々とそうゆうこと載せるんですかね。装飾用のメットをもって写ってる子とか、、、、。廃れてもバイク雑誌なのだから最低限のルールを守ってるのを確認しないのか不思議でしょうがないです。 スピーカー搭載のビクスク(最近は廃れたのかあまり見なくなりましたが)が流行った時もワイズギアとかから出た時はちょっとがっかりしました。やはり迷惑とか法とかより売れりゃ-いいなんて考えてるのかなと思って。 昔からそんなもんなんだったのですか?バイク界ってのは?と思いなんとなく質問させていただきました。 私はまだ二十代後半なので昔に流行った時を知りません。バリバリ伝説とかは読みましたけど(笑) あのような記事を見て反面教師に感じてるから害はないのですけどね(笑)

みんなの回答

  • ks-glide
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.10

雑誌に載ってる人が持っているヘルメットが装飾用だとわかる知識は素晴らしいですが、「装飾用」だと表示しているヘルメットではバイクに乗ってはならない、ってルールは無いですよ? 最低限のルールを守るのは大切ですが、「これがルールだ!」という思い込みを押し付けるのはよくないのでは。 そういう僕は家族が出来て半ヘルからジェットに換えましたがw

回答No.9

 そのような低俗雑誌は無視しましょう。自然に淘汰されます。  20歳後半の貴方は、これからは「大人の高尚な趣味」としてのバイクライフを目指しましょう。人生あと50年。豊かなバイクライフが待ってますよ。  より安全に、より楽しく、より上手に、より豊かに。  そのためにはライディング技術の向上は不可欠です。警察主催の無料講習会等に参加して技術を磨きましょう。また、ツーリングにドンドン出かけましょう。上手な人にポイントを教わるのも良いかと思います。  低俗な輩や出版物を排除するためにも、意識の高いライダーが模範となることが大切です。

  • yuuta0123
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.8

NO.5さん、若いのにすごくいいこといってますよ!!! まさにその通りだと思いました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.7

30半ばの野郎です。 自分が思うにただ単に時代的アメリカ的に オープンになっただけでしょう。 質問や他の回答者は若者をよく例に上げて言いますが、 マンション偽装問題、ライブドア事件とかでも 大人でも開き直りするので「最近の若者は、、、。」 と言えなくなってきていると思ったりします。 ですのでバイク界どうのこうのではなく 社会的傾向だと考察いたします。

noname#16952
noname#16952
回答No.6

歳をとった証拠ですよ。30代になるともっとギャップを感じていきます。 昔から表現は自由だし、今は自己責任の時代で、メディアの内容を問うよりその情報の波にのまれないようにすることが大事でしょう。 活字の文章を鵜呑みにする人が多く、情報の切り分けができないと情報化社会に溺れます。自分の周りでおかしなカスタムをしていたら指摘して正しいコトを教えてあげることも大人の役目じゃないでしょうか。 痛い目にあわないと分からないサルもいるでしょうが。。

  • whitewing
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.5

私は若者(19歳)です。 カスタムが好きであり、ライディングテクニックも学びたいので、若者向けのカスタム系雑誌と、真面目なバイク乗りが読むような雑誌の両方を毎月講読しています。 若者の私からしても、おっしゃる通りだと思いますが、一部私には納得できない部分もあります。 それは、真面目なバイク雑誌に載っていたのですが、 「サスセッティングによって走りは変わる」的な内容で、サスセッティングを繰り替えし、最適なサスセッティングの仕方を紹介するというものでした。内容は非常に為になるものだったのですが、そのテスト場所が箱根の峠だったのです。 最終的には、「ブラックマークが付けれるほどのセッティングになった」という言葉が書かれていたのですが、これってどうですかね!? 路面にブラックマークを付けたライダーが逮捕されたという実例もありますし、それ以前にブラックマークって制限速度で走って、簡単に付くようなもんでも無いですよね。 若者向けの雑誌でなくたって、結構どうかと思う記事は結構あります。(チャン○ロードとか、雑誌自体がどうかと思う物もありますが・・・。) つまるところ、雑誌を読むのは自由。その記事を見てどう感じ、それを元に自分がどう行動するのかも自由といった感じなのでは無いでしょうか?自分の行動に責任を持てるのは自分だけですしね。 最後に、私は半ヘル被ってビッグスクーター乗っているような人を見てはバカだと思いますが、大きな国道等で、車の間ギリギリを猛スピードで走り抜けていくようなレプリカ乗りもバカだと感じています。むしろ、他人に迷惑かけて無い分、半ヘルの方がまだマシだと思いますね。大型二輪免許を持っているなら、それなりの行動を心がけて欲しいと思いつつ、自分では絶対にしないよう心がけるようにしています。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

No1のアドバイスを拝見して、そーいや私もバイク雑誌なんか見た事無いやと気づきました。(爆) (ニューサイとかサイスポなら読むんですが、バイク違いですw) 別に自動車乗ってるからってカー雑誌なんか読まないのと同じようなもんじゃないですかね。 (ちなみにこれまた私はカー雑誌はカーグラしか見ないw) たとえは悪いですが18禁のエロ雑誌なんか、実際は中学生くらいしか喜びゃしないのと同じ感じなんじゃないですかね? その手の見るに耐えないような雑誌はエロ本と同じような有害雑誌と思えば良い気がします。(笑)

回答No.3

まぁ時代は流れていきますからねぇ・・私は傍観者に徹しています(苦笑) 40代の私が免許を取った頃は、改造はほとんど全て違反でした。セパハンも集合もダメなんですから、その頃にバイク雑誌が改造車はダメなんて言ってたら新車の紹介ぐらいしかやることなかったんじゃないですかね?間違っても読者のバイクなんか載せられない。(笑) とりあえず若者の嗜好が変わっただけで、昔から同じようなモノですよ。 スピーカー搭載のバイクは特に法令に違反していないですよ、GLには昔から標準装備で型式認定にも受かってるしね。私には不要なものですが。 好みは人それぞれ、私は他人の事を最大限認めるけど、自分の事も最大限認めて欲しいというタイプなんで、危ないメット被ろうが、裸で乗ろうが「勝手にしろ!」と思ってます。死ぬのは私じゃないんで。 ただ、無知なのは確かでしょうね。現実感がないというか、メット一つで死ななくてもいい命が死んでいく現実が認識できていないというのはあると思います。 危ないのはわかってるけど、俺はファッションに命張ってるんだ!というならまだ理解できるんですがねぇ。

回答No.2

おっしゃる通りでしょう。 でも困りますね。雑誌は不特定多数の人が読むわけで、中免までしか取れない17歳が500ccに乗るなんて法に触れるわけですよ。 出版する方も、いくら商売とはいえ掲載はやらないべきです。

回答No.1

こんばんわ。 まったくその通りでしょう。 ですが、普通のバイク乗りはそう言う系統の雑誌は読まないのでは? 実際、ワタクシも読んでませんし。 出版社もメーカーも商売ですから売れると思えば売るでしょう。 で、実際に売れなければ売らなくなります。 あんまり気にされる事はないと思いますよ? ではでは。(。・_・。)ノ♪

関連するQ&A