締切済み お米について質問ですが。 2006/01/29 11:29 2005年、3月23日精米のお米って今食べても大丈夫でしょうか? 保存方法は台所流し台のしたの棚の中です。 米って賞味期限がないのでどうなのかなと思いました。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 comon-suki ベストアンサー率35% (594/1687) 2006/01/29 11:42 回答No.1 米は虫がついてもカビていても、洗って食べられるものです。味は落ちるかと思います。少し水加減を多めにというのが、新米とは違うところです。又味が落ちた米は 酒を少量いれる。サラダオイルを少々いれてテリを出すなど、工夫をすると、美味しく感じられるとも言われていますが、、、 ひどく黄ばんだり、ひどく臭くないですか? でしたら、今後の為にも、少しだけ炊いてお試しください。 質問者 お礼 2006/01/29 11:47 ありがとうございます。 試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A お米の賞味期限 精米したお米の賞味期限ってどれくらいなんでしょう? 教えて下さい。 米、生鮮野菜や鮮魚に消費期限や賞味期限の表示がないのはなぜ 米には精米年月日の表示はありますが、消費期限や賞味期限の表示がありません。 食塩や砂糖には「長期間保存しても品質上問題はありませんので、賞味期限は記載しておりません」と記してあります。 生卵には賞味期限の表示があります。 米、生鮮野菜や鮮魚に消費期限や賞味期限の表示がないのはなぜですか? 米の賞味期限 R1年産 R2年6月精米の、お米の賞味期限はいつですか? 父はまだ食べれると、言っていますが、母はもう無理だと言っています。 ちなみに、新聞配達のおまけのお米です。 父はタバコを吸うので、タバコ臭いようです。 同じ部屋に置いてあるテッシュペーパーも、鼻をかむとタバコ臭いです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 真空パックのもち米の賞味期限について。 2年ほど前,新米が採れる時期に知人の米屋さんで新米のもち米(精米済)を真空パックしてもらました。 この前,久々に見つけたので封を切り赤飯を炊いてみました。 が,全くおいしくありませんでした。 念願の圧力鍋を買い,簡単に赤飯が作れるので試して見たのですが・・・ 私としては,米の古さが問題だと思いたいのですが,腕前の問題なのでしょうか? 『精米済み・真空パックで2年間食器棚に眠っていた』このような保存状態のもち米なんですが,賞味期限ってあるのでしょうか? お米は古くなれば古くなるほど美味しくなくなるだけで特に期限なんてないのでしょうか? 時間があるときで結構ですので教えてください。 よろしくお願いします。 お米の賞味期限 こんにちは。去年の秋に買ったお米がまだたくさんあまっており、 暫く常温保存しておりましたが、夏前には、くさるといけないので、 冷蔵庫の中で保存しています。 今日炊いてみたところ、まだ全然大丈夫みたいですが 1粒か2粒ほどに黒くなったお米があるのが気になります。 ご飯の賞味期限ってどれくらいですか? まだ1年もたっていませんが、まだ食べられますか? 1人暮らしでわからないことだらけです。 みなさんはどのようにお米を保存されているか教えてください。 精米する前のお米の保存方法 こんにちわ。 お米に湧く虫について過去のものを探したのですが、精米したお米は「冷蔵庫保存」「タカノツメ」「○○先生」や、精米後熱をとってから保存するなどなど。ちょっと内容が違うので質問させていただきます。 我が家も知り合いの農家さんからこの時期にまとめて籾殻付きの状態で頂いています。(茶色い米袋に30kgづつ入っている×3袋) 我が家は古いアパートで、倉庫など無く押入は反対に湿っているので台所の棚の下に置いてあります。 そして30kgづつ食べるときに精米しに行き、精米したものに対しては「○○先生」を買ってきて入れているので虫がわいたことは無いのですが、その精米前のものに大量のコメダニとコクゾウムシと、白い小さな蛾のようなものが・・・・!家族中、ダニにかまれ、大騒ぎ! 室内は夏日中はは40度近くになりますし、それがいけなかったんだろうなと思いました。 精米後の対策は、精米前のものにも効くのでしょうか?最後の袋に関しては、1年間その場所で保存という形になるのですが、何か対策はありますでしょうか? よろしくお願いします。 虫のわかない米 この時期になると、「お米に虫がわいた」の質問が増えますね。 私はスーパーでお米を買っています。 お米は、ポリ容器に入れて台所に保存しています。 これだけ暑いと、虫もわくだろうと覚悟していますが、全然いません。 いなければそれでいいでしょうということになりますが スーパーのお米って、薬か何か使っているのですか? それとも精米の技術(とても衛生的とか)のせいですか? ちなみに、知人のはお米屋に勤めているのですが 精米工場の環境がとても悪く、お客さんから苦情ばかりくるそうです。 スーパーのお米って、安心して食べられるのでしょうか? 固まってしまった米を溶かす方法 固まってしまった米を溶かす方法 家庭用精米機にお米を投入して精米にかけたのですが米が濡れていてどろどろになりお米が固まって精米機の中で詰まってしまいました。精米機を分解して取り除けるところは除いたのですが溶接してある奥の部分がどうしても固くて取り除けません。何かよい方法ありませんか?お願いします。 米の保存 米の保存方法としてホウ酸を使っても害は無いのでしょうか 精米前の状態です。 お米が黄色くなる。前々日にお米を研いで冷蔵庫に入れて置いといたら、お米 お米が黄色くなる。前々日にお米を研いで冷蔵庫に入れて置いといたら、お米を入れといた釜の中心が少し黄色くなって、少しすえたような臭いがします。今までにこのような症状はありませんでした。飲食業をしているんですが、お米も低温冷蔵庫で保管し、精米も自分でしてますが、精米したお米は一月以内で全て使用するようにしています。冷蔵の温度も問題ありません。研いだお米も常温に放置していません。 何か米の病気か、研ぎがあまいか、菌が入ったのか?何か参考になるようなことをご存知の方教えてください。 精米したお米の消費期限 二年前収穫したお米で、約半年近く前に精米した、というお米を頂きました。 保存状態は、半年近くスーパーのビニル袋に入れて口をしばり、涼しい部屋に、ダンボールの中での保存で、虫はわいたりなどはしていません。 多量に頂いたので(頂き物の、さらに頂き物)すぐには食べきれない(毎日食べてもあと3ヶ月分はある)ので、どのくらいまでもつのか、気になります。 黄変米というのがあると知って、不安なのもあります。黄変米というのはどの程度、黄色いのでしょうか?独特のにおいなどはあるのでしょうか? 質問:上のような条件での米の消費期限の目安と、黄変米について詳しく教えていただきたいです。 今までの回答(こちらのものは検索して、かかったものはすべて目を通しました)や、いくつかお米のサイトをみたのですが、なかなかどのくらいの期限なのか、具体的につかめなかったので・・・(^^;)一概には言えないものとは思いますが、アドバイスをおねがいします。 8月精米のお米はまだ食べられますか? 今日掃除していたら棚に入れっぱなしの未開封のお米が出てきました。 精米日は8月13日と書いてありまして、今米びつに入っているのを食べ終えてからこれを食べるとなると、12月後半くらいになってしまいそうです。 それほど味にうるさい方ではないので、普通より若干味が落ちても気がつかないと思うのですが。。(私も旦那も) 明らかに不味い!という感じになったりするのでしょうか? 宜しくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 開封前のお米の保存期間を教えてください。 スーパーの店頭で5キロの米の袋の賞味期限を探したのですが、どれもパック日はあっても、賞味期限はありませんでした。 多分、来年のが出回る頃までがおいしく食べられる期間かとも思うのですが、質的に多少劣るくらいなら(大変まずくなければ)個人的にはかまわないと思っているのですが、そうすると開封しなければ一般的に(5キロ)の米はパック後、どのくらいの期間、保存でき問題なく食べられますか? 又、夏期の保存は、開封前でも冷蔵庫に入れる必要がありますか? 2,3年くらい保存できれば、、と願っていますが、正直なところを教えてください。 無洗米とは 1)通常の米と精米がどのように異なるのでしょうか 2)保管及び賞味期限は通常の米とどの程度異なりますか お米の期限 親戚が買ったお米がずっとお留守なので先日整理に行ったら 置いてあって、精米期日が2010年3月になっていました。 1年過ぎたお米ってどうなんでしょうか・・・ 捨てるのももったいないし、食べれるものなんでしょうか? 教えてください。 米ぬかの賞味期限 家に精米機があり精米した時に出る米ぬかを乾煎りして 料理等に混ぜたりして食べようと思います。 賞味期限について検索したら 傷みやすいと記載があったり賞味期限がないという記載があったりするのですが 本当はどちらなのでしょうか? 参考URL (賞味期限はない)http://okwave.jp/qa/q250834.html (賞味期限がある)http://okwave.jp/qa/q505843.html Q、賞味期限がある場合は、乾煎りする前と後では期限が異なるのでしょうか? Q,保存方法もあれば教えてください たとえば「生だと常温保存が可能だけど乾煎りすると冷蔵保存」などなど。。。 Q、時間がたつにつれて栄養価は下がってくるのでしょうか? よろしくお願いします☆ 相当古いお米ですが 結構古いお米が出てきました。 いつのものか不明ですが少なくとも5年は経っています。お菓子の空き缶(2-3L分くらい)に入っていました。虫などは沸いていませんが、色が少し茶色気味なのと、底の方のお米に黄粉のようなものが結構ついています。精米された米です。 食べられるかご存知の方教えてください。 捨てようかと思いましたが、亡くなった父が保存していた物なので、おいしくなくても食べようかと考えています。(新米に混ぜてカレーで食べるなど) 米保存について 米を保存するに今は流し台下に置いてあるのですが、 湿気等もあるので保存場所を変えようと、 冷蔵庫に保存と考えております。 しかし冷蔵庫が小さい為、米5キロをペットボトル500に入れ替えて (2リットルは冷蔵庫が小さいのは無理) 保存するとなると何本位になるでしょうか? ご回答お願い致します。 お米の賞味期限って? 主人が500円でお米10kgを買ってきました。 500円ってあやしいなぁ~と思ってたら、精米年月日が平成13年7月25日と書いてあります。 約1年前に精米したものですが、これって腐ってないですか? 見た目は普通のお米で、色の変色もなさそうです。 オススメの安いお米ブランド 精米機を買い、今後は、ヤフオクで玄米を買って精米しようと思っているのですが、コシヒカリなどのブランド米はやっぱり高いので、もうちょっと安いお米を探しています。 ヤフオクで安いお米を探すと、キヌヒカリ、小江戸米、月の光、どんとこい、南アルプス米こいごころ、もりのくまさん といったブランドのお米が出てくるのですが、これらのあまり知られていないブランドのお米の中で、何かオススメのブランドありましたら、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 試してみます。