- ベストアンサー
スプリット・ルーティーンの選択に迷っています
- 現在ジムでトレーニングしている男性が、週4日のトレーニング方法について悩んでいます。
- 現在は2分割のトレーニングを行っており、胸・肩・上腕二頭をA群、脚・背中・上腕三頭をB群としてトレーニングを行っています。
- しかし、特にB群のトレーニングがキツく、気合十分に脚を鍛えると背中の頃にはスタミナが激減し、上腕二頭の頃には集中力が欠けてしまいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代。男性。ウエイトトレーニング歴5年。 ●>週4日やるという前提で、「2分割(前半の2日と後半の2日で重量を変える)」か 「3分割(脚の日を設ける)」で迷っています。 ◎筋肉の回復時間は一説では次のように報告があります。 <24時間:一日> 腓腹筋、腹直筋、腹斜筋、前腕屈筋群 <48時間:二日> 三角筋、上腕二頭筋 <72時間:三日> 上腕三頭筋、大胸筋、広背筋、大腿四頭筋、ハムストリング(大腿二頭筋) <96時間:四日> 下背筋(脊柱起立筋) ■この時間を現在の御質問者様のトレーニングメニューで考えます。 A群=大胸筋・・・・(回復時間、中3日:72時間) ・・・三角筋、僧帽筋(回復時間、中2日:48時間) ・・・上腕二頭筋・・(回復時間、中2日:48時間) B群=大腿4,2頭筋(回復時間、中3日:72時間) ・・・腓腹筋・・・・(回復時間、中1日:24時間) ・・・広背筋・・・・(回復時間、中3日:72時間) ・・・脊柱起立筋・・(回復時間、中4日:96時間) ・・・上腕三頭筋・・(回復時間、中3日:72時間) 日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土 B●●AB●AB●●AB●AB●●AB●A ◎A、B群のインターバルは「中2日」と「中3日」の繰り返しになります。 回復時間を考えて、妥当なメニューと思います。 ◎B群の脊柱起立筋は回復時間が遅いので、軽い日を設けるか、2回に一回の割合にした方が良いと思われます。 ■3分割にして脚の日を設けた場合を考えます。 A群=大胸筋・・・・(回復時間、中3日:72時間) ・・・三角筋、僧帽筋(回復時間、中2日:48時間) ・・・上腕二頭筋・・(回復時間、中2日:48時間) B群=広背筋・・・・(回復時間、中3日:72時間) ・・・脊柱起立筋・・(回復時間、中4日:96時間) ・・・上腕三頭筋・・(回復時間、中3日:72時間) C群=大腿4,2頭筋(回復時間、中3日:72時間) ・・・腓腹筋・・・・(回復時間、中1日:24時間) 日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土 C●●AB●CA●●BC●AB●●CA●BC●●AB●CA●●BC●AB●●CA●B A群インターバル:3日、5日、4日、5日、3日 B群インターバル:5日、3日、5日、4日、5日 C群インターバル:4日、5日、3日、5日、4日 となり、インターバルが長めになるため、少し物足りないトレーニングになってしまいます。 C群の脚の日を加えたことでバランスが悪くなってしまっているようです。 ■やはりここは、体力的には厳しいですが、2分割の方が良いのではないかと思います。 ◎2分割法で脚のトレーニングが体力的にもたなくて、他のトレーニングに差し支えるということであれば、トレーニングの順番を入れ替えてみてはいかがでしょうか。 その日のトレーニングの一番後に持って来るようにします。 基本的には大筋群(大腿4,2頭筋等)を先にトレーニングするというセオリーはありますが、個人の事情に合わせて臨機応変するのが良いと思います。 ※順番を後ろにもってきた足のトレーニングで、体力がもたなかった場合、あまり無理することはせずそこで止めましょう。 ※セット数を減らすことも良いと思います。 トレーニングを長続きさせるためには、良い意味で手を抜いて、精神的な負担をかけ続けないことが秘訣です。 トレーニングノルマに押しつぶされて、ノイローゼ気味になってしまうことは、体に良くありません。 ストレスをあまり感じない状態で、トレーニングを続けていくのが良いトレーニングです。 継続することが一番大切です。重要です。 自分のキャパを越えて無理を続けるとバーンアウト(燃え尽き)してしまいます。 自分の心と体を理解して、無理をせぬよう、弛まぬよう、立ち止まらぬようトレーニングを続けます。
お礼
お世話になっております。 こうやって曜日とトレーニング内容を書き出して丁寧に考えると分かりやすいですね。 >やはりここは、体力的には厳しいですが、2分割の方が良いのではないかと思います。 はい、確かによくわかりました。 >トレーニングの順番を入れ替えてみてはいかがでしょうか。 そうですね。背中&上腕二頭筋を先にやったり、脚を先にやったり優先順位を変化させてやってみたいと思います。 >順番を後ろにもってきた足のトレーニングで、体力がもたなかった場合、あまり無理することはせずそこで止めましょう。 スクワットでつぶれると怖いですもんね…気をつけます。 無理せずがんばります。 ありがとうございました!