- ベストアンサー
母乳で育てましたか?
2月初旬に出産予定です。2週間前におしるしがあったのですが、まだ陣痛がきません。 産休中という事もあって、毎日暇で、いろいろ考えてると不安になります。 子供は母乳で育てるのがいいといいますが、皆さんは母乳でしたか? 義母に「最初でなくてもがんばれば出る」と何度も言われます。 母乳の出なかった友人の話をしても「それはくわえさせるのを諦めてしまったからだ」と言われました。 私は出るのか出ないのかまだ分かりませんが、出なかった時のことを考えるとブルーになります。 頑張ってないみたいで。 「がんばれば出る」がかなりプレッシャーになってて、母乳の話は極力したくありません。 4ヶ月前に義姉が出産、1ヶ月前にイトコが出産し、次は私の番。 従妹にもけっこうな勢いで母乳の事を言われてました。 本人が気にしてないんだったらいいんだけど、今の私から見ると、「悩んでるところに追い討ちをかけてるんじゃないかな~」と思ってしまいます。 母乳はお金もかからないし、楽だし、体重の戻りもいいし、栄養もあるし、いいと思います。 その一方で、「あげおわった後のおっぱいは惨めだよ」と先日言われまして、それも気になるところです。 (これからの人にそんな事言うなよ、と少し思いましたが) 自分の中では最初の数ヶ月母乳で育てて、あとは自分の好きな食生活を送りたいと思っています。 ミルクだったら預ける事だってできるし。 皆さんは如何でしたか? 母乳生活は大変だったでしょうか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
赤ちゃんの誕生 楽しみですね^^ 母乳は確かに赤ちゃんにもお母さんにもいいそうです。 体重の戻りや、赤ちゃんの脂肪のつき方も違うそうですね。しまった体系になるとか・・・(?) 授乳もどこにいてもすぐ出来るし、哺乳瓶を洗う手間もお金もかからないし。夜中も泣いたら寝ながら授乳できるし。 でも逆に、おっしゃる通り母乳一本で育てると預ける事ができないですね。 母乳を哺乳瓶で時々与えるのが理想なのかもしれません。 そんな私は、母乳をがんばりましたがあきらめました。 私もまわりの人から「母乳はいい!」と妊娠中言われ続けて、プレッシャーがありました。 出産後、すでに入院中から出ませんでした。 退院後すぐに、母乳が出ると有名な助産婦さんのところに毎日通ってマッサージをしてもらいましたが、出はイマイチなようで 満腹にならず泣いたり、長くがんばると赤ちゃんは疲れて眠ってしまう・・・そんな感じでした。 吸わせれば出るようになると言われて、乳首が切れても夜中も明け方も泣きながら母乳をあげていましたが、ある日姉に「母乳の事ばかり考えていたら 赤ちゃんの事ちゃんと見てあげられないよ?」と言われ、出ないなら仕方ない!と開き直りました^^; 産院でも説明があるかもしれませんが、今のミルクはどんどん母乳に近くなっているそうです。 確かに母乳が一番でしょうが、お母さんの気持ちが一番大事だと思います。ストレスがなく笑顔で可愛い赤ちゃんを大事に育ててあげる事が一番です^^ 私たちの親の世代はだいたい母乳が一番と言います^^;私のお姑さんも母親も親戚のおばさんもみんな言っていますが、開き直った日から 何を言われようと「自分の子供なんだ」っていう気持ちを持って母乳以上の愛情を注ぐようにしています。 あまり深く考えず、「母乳でたらラッキー」くらいの気持ちで 今は無事に出産できる事を考えてください^^ 出産 がんばってくださいね!!
その他の回答 (14)
- yuna8888
- ベストアンサー率21% (34/155)
私は結果的に完全母乳でした。 産む前は母乳とかミルクとか あまり気にしていなかったんですが、同居の姑はよく母乳が出たそうで、子供が3,4ヶ月になった頃どうも母乳が足りないようで よく泣くようになり、ミルクを足し始めたんですが「まず母乳を飲ませ、姑に子供を渡して私がミルクを作ると、当たり前のように姑が哺乳瓶を受け取り子供に飲ませる」という形になるのがとても辛く、しかも姑は子供に向かって「あなたのママはおっぱい出ないんだって、困ったねぇ~」なんて言われ、なんだか子供を姑にとられるような気がしてとても辛かったんです。 そんな時実家の母が桶谷式の母乳育児相談室のことを誰かから聞いてくれて、早速行ったんです。 今思うとそれが産後すぐの私にはとても良かったみたい。 姑と子供と私の3人っきりで家に閉じこもっている生活から週に一度(最初のうちは週に2回)子供と一緒に出かけ、マッサージの先生に子育てのことや、姑のことまで相談したり、他のお母さん達や赤ちゃん達と知り合えて。 桶谷式は大変だって思ってる人が多いと思うんですが、姑からのストレスに比べれば私には天国でした。(決して回し者ではありません)子供を取り返したって思いました。 何処に行くにも哺乳瓶もお湯も要らないんですよ。 旅行でも帰省でも、買い物でもとても楽だと私は思ってました。 質問者様の相談とは違う答えだと思いますが、そういうふうに考えることも出来るんだ と知って欲しくて書かせていただきました。
- macorisu
- ベストアンサー率23% (7/30)
すみません、NO9とNO11でダブってしまいました。 m(_)m
- bell1981
- ベストアンサー率25% (23/89)
私の考えは一部お叱りを受けそうですが…。 もうじき4ヶ月の娘を持つママです。 うちは生後3週間までは混合でそれからは完全ミルクです。 理由は、自分が楽できると思ったから。旦那にも育児を して欲しかったからです。 きっと続けていれば完全母乳でいけたと思います。 経済的には厳しいです。 が、禁酒・禁煙が耐えられなかった、というのが 一番の理由かな^^;あとは、食生活を気遣うのが面倒くさい。 ほんと、最低ですね。 でも、おかげで気は楽です。人に預けられるし気持ちに 余裕が持てたので育児も楽しいです。 周りからは母乳のほうがいい!って言われますけど、 実際に育児をするのは自分だから、考えて自分なりの 育児を頑張ってるつもりです。
- eyemin
- ベストアンサー率33% (38/114)
昨年の10月に初めての子を息子(現在3ヵ月半)を出産した新米ママです。 赤ちゃんに会える日が待ち遠しいですね。 母乳育児に関してですが、 確かにkitty_betty様おっしゃている様に産後の肥立ちと言うか体系の戻りなどはいいといわれています。 お金もミルク代がかからないのは産後の家計には大助かりだと思います。 私は息子を完全に母乳で育てていますが、 私自身も自分の母親が母乳の出ない人だったので、周りから『ママも出なかったからあなたも出ないかもね』などなど なんて無責任な意見を言う人なんだろう!!そんなこと言われても不安になるだけじゃないか!! と感じるようなことを平気で言う人がいました。 でも私は周りの意見はあまり気きしない!!を心に聞き流せることは聞き流して、 自分の安心材料になるものだけを聞いて出産にあたりました。 そして現在、母乳はありがたいことに順調に出て息子もスクスクと成長しています。 夜中の授乳もミルクを作る時間が必要ないので息子を待たせずにおっぱいをあげられることにより、 夫が泣き声で起きないうちに泣き止むので我が家では夫と同じ寝室で寝ることが出来てます。 確かに母乳しか受け付けない息子なので、誰かに預けることも出来ず美容室にも行けない日々ですが、 私は母乳で育てられて良かったと思っています。 あっ、ちなみに母乳育児でも3ヶ月未満から赤ちゃんが風邪をひいたりすることもあるそうです。 我が家の息子も母乳ですが、2ヶ月チョットのときに薬は飲みませんでしたが、風邪のような症状が出て小児かを受診しました。 その時に小児科の先生から母乳でも小さいうちから病気になることもあるんですよ。免疫が少し多めにあるってだけだからね! って言われました。 でも母乳育児にこだわっても諦めずにおっぱいを吸わせていてもkitty_betty様がその事をストレスに感じるようになってしまえば 余計に母乳の出も悪くなってきてしまいます。 なので私個人の考えではありますが、初乳に関しては出なくても諦めずにあげたほうがいいと思いますが、 kitty_betty様のお考えのとおり産後数ヶ月母乳でその後ミルクでも別にいいと思います。 でも好きなものが食べられないってけっこう辛いときがあります。 普段は特に感じていませんが、私の大好きな辛いものが食べられない時とアルコールが飲めないのは痛いかな?? 出産してからもことある事に周りから言いたい放題の意見を言われることもあると思います。 たとえ親戚でも親でもやはり自分の経験でしか知識はない人が多いと思います。 子供は100人いれば100通りの育ち方がありますから、聞き流せることは聞き流しながらマイペースに子育てしてくださいね。 長々と描きましたが、少しでも参考にしていただければと思います。
- macorisu
- ベストアンサー率23% (7/30)
初めまして、現在4ヶ月の子が居ますが、現在は完全にミルクです。 最初は体重の戻りも気になるので「極力母乳」と考えていましたが、出産後3日間はそれほど母乳が出ず、おっぱいが張ってるという感覚もありませんでしたので、少し悩んでいました「何で出ないの?」って。 3日目の夕方母がお見舞いに来てくれた時に「あら、こんなんじゃ全然出てないでしょ」といって、自己流のおっぱいマッサージをおもいっきりされました(かなり痛くて、思わず叫びました)。その夜、おっぱいが石のように硬く張って痛くて起き、それからは順調に母乳が出ました。ただ、お酒が好きな事もあって、お酒を飲んでしまった時には母乳は上げられないので、ミルクをあげて搾乳とかなり手間がかかり大変でした(特に夜中は;;) 旦那は、育児からのストレスを気にしてくれて、休みの日などは「美容院行ってくれば?」など行ってくれたり、買い物に子供を連れていったりとしてくれたので、ミルクの回数の方が自然と増えて行き、だんだん母乳が出なくなり、3ヶ月ぐらいで殆ど出なくなりました。 私はどちらも経験しているので、結果的に良い所どりだったのかもしれません。母乳が出なくても、今はミルクの成分が母乳に近いので栄養のバランスも良いですし特に気にすることは無いと思いますよ。 それに、体重の戻りも完全ミルクでも育児・家事で十分運動になりました。家事をしている最中に泣かれれば、あっちへ走ってこっちへ走って、泣き止まなければ抱っこをし続け・・・。おかげで、15kg増加した体重もミルクに移行してからも順調に減って元に戻りました。旦那が今一生懸命ランニングをしてダイエットしていますが、全く痩せてませんので、それよりハードなのかもと思ってます。 何より、子供が元気に育つのが一番だと思うので、母乳が出ない事によって悩んだり、ストレスが溜まってしまうのであれば、初めから出なくてもミルクがあると考えて居た方が、気持ちが楽だと思いますよ。 もう直ぐ出産、まだまだ寒いと思うので、体調等崩さないよう。元気な子が生まれると良いですね。(性別はどっちかな?)
こんにちは。 1歳になったばかりの双子のママです。 私は最初から混合で、3ヶ月からは完全ミルクです。 32週で早産したので、予定日頃までの1ヶ月半ほど子供達が入院していました。そのため生まれてすぐから直接お乳を吸わせられず、搾乳しては病院に運んでいました。保育器を出てからは、病院に行った時のみ直接母乳を吸わせることが出来ましたが、それも1日に1回か2回ですから子供も慣れず、お乳もあまり出なかったと思います。搾乳は半年経っても消えないアザになるくらい必死に絞って病院に持っていっていたんですけどね。 子供達が退院して一緒に暮らしはじめ、何度でも好きなだけ直接の授乳が出来るようになったので、少しは出も良くなってきましたが、何しろ双子。頻回授乳の大変さは筆舌に尽くし難ったです。誰も手伝ってくれる人もなく、ひっきりなしに泣く子達を前に、母乳だけで行くことを1週間で諦め、混合にしました。 ミルクにするとあまり泣かないし(腹持ちがいい?)二人に同時授乳も簡単だし、本当に助かりましたよ。 そうすると、やはりもともと出がいいわけではない母乳はほとんど出なくなって、3ヶ月からは完全ミルクにしました。 >義母に「最初でなくてもがんばれば出る」と何度も言われます。 他の方の回答にもありますが、質問者さんのお母さんはお若いのでしょうね?私は自分自身がもう40歳ですから、実母は70代です。逆にこの年代の母親は欧米風のミルク育児がもてはやされた時代に私を育てましたので、母乳へのこだわりは全くないようです。 もちろん母乳には今このように勧められるだけの良いところがたくさんあることは否定しませんが、これも時代の流れという面もありますよ。憂うべきことですが、将来は環境汚染などの問題で母乳育児は勧められない時代が来るかも知れませんね。 とにかく、気楽に行きましょう。私も最初にあんなに気張らなくてよかったのになー、と今は思えます。ま、初乳だけは間違いなく口に入ったと思うのでそれは良かったと思いますが。3ヶ月から完全ミルクでも、二人とも1歳になるまで一度も風邪引いていないですよ。 出るか出ないか、上手く行くか行かないか、どっちが楽か。やってみて良さそうな方を気楽にやればいいと思いますよ。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
- macorisu
- ベストアンサー率23% (7/30)
初めまして、現在4ヶ月の子が居ますが、現在は完全にミルクです。 最初は体重の戻りも気になるので「極力母乳」と考えていましたが、出産後3日間はそれほど母乳が出ず、おっぱいが張ってるという感覚もありませんでしたので、少し悩んでいました「何で出ないの?」って。 3日目の夕方母がお見舞いに来てくれた時に「あら、こんなんじゃ全然出てないでしょ」といって、自己流のおっぱいマッサージをおもいっきりされました(かなり痛くて、思わず叫びました)。その夜、おっぱいが石のように硬く張って痛くて起き、それからは順調に母乳が出ました。ただ、お酒が好きな事もあって、お酒を飲んでしまった時には母乳は上げられないので、ミルクをあげて搾乳とかなり手間がかかり大変でした(特に夜中は;;) 旦那は、育児からのストレスを気にしてくれて、休みの日などは「美容院行ってくれば?」など行ってくれたり、買い物に子供を連れていったりとしてくれたので、ミルクの回数の方が自然と増えて行き、だんだん母乳が出なくなり、3ヶ月ぐらいで殆ど出なくなりました。 私はどちらも経験しているので、結果的に良い所どりだったのかもしれません。母乳が出なくても、今はミルクの成分が母乳に近いので栄養のバランスも良いですし特に気にすることは無いと思いますよ。 それに、体重の戻りも完全ミルクでも育児・家事で十分運動になりました。家事をしている最中に泣かれれば、あっちへ走ってこっちへ走って、泣き止まなければ抱っこをし続け・・・。おかげで、15kg増加した体重もミルクに移行してからも順調に減って元に戻りました。旦那が今一生懸命ランニングをしてダイエットしていますが、全く痩せてませんので、それよりハードなのかもと思ってます。 何より、子供が元気に育つのが一番だと思うので、母乳が出ない事によって悩んだり、ストレスが溜まってしまうのであれば、初めから出なくてもミルクがあると考えて居た方が、気持ちが楽だと思いますよ。 もう直ぐ出産、まだまだ寒いと思うので、体調等崩さないよう。元気な子が生まれると良いですね。(性別はどっちかな?)
- uranyan55
- ベストアンサー率0% (0/4)
1才4ヶ月の子がいます。 私は完全母乳で育てました。 母乳で育ててよかったと思う点は、病気をあまりしなかったこと。10ヶ月で突発性発疹になるまで風邪などひきませんでした。 逆によくなかった点は、母乳の出がそうよくなかった為か、6ヶ月くらいから夜泣きがはじまり、泣いてはおっぱいの繰り返し。お腹がすくからかな・・と思いました。でも、ほ乳瓶を2ヶ月頃から受け付けなくなり、ミルクがあげられないので、しかたなくおっぱいをくわえさせたまま寝たこともありました。。ミルクの子は寝る前にたっぷり飲んだら朝まで起きない子が多いと聞きました。 あと、栄養面を考えなくてはいけないから好きな物ばかり食べられないこと。油物は食べてはいけないとか、カレーもダメとか、コーヒーやお酒ももちろんダメとか・・。 それから、おっぱいがすぐに詰まってカチカチになり痛くて痛くて何度助産院に通ったか・・。 途中からミルクも飲んでくれればどんなに楽かと思ったけど、今は達成感とゆぅか。。ただの自己満足ですが。 でも、次に赤ちゃんができれば。。母乳でがんばれるかどうかわかりません。私も、途中まで母乳で離乳食が始まるころからミルクとゆぅのもいいなぁと思っています。ほ乳瓶を受け付けてくれればの話しですが。 ご参考まで・・。
- chiahiri
- ベストアンサー率44% (121/270)
4歳・1歳の子がいます。 私は、こんな感じでした。 母乳はたーーーくさんでました。 でも私の乳首は小さいようでうまく吸えなくて・・・ なので下の子の時は搾乳機を使って搾乳して哺乳瓶であげてました。 上の子の時は学生結婚で、産後1ヶ月からは子連れ登校していたので外出時はミルク。 家では母乳。 それが意外と大変でしかも乳首が切れたこともあり、5ヶ月に入った時に母乳やめちゃいました。 下の子の時は搾乳の母乳。 でも産後3ヶ月の時に甲状腺の病気が見付かり薬服用のため母乳を断念。 母乳で体重の戻りがいいのは母乳で栄養が出てしまうから。 なので母乳だといつも以上にお腹の空きも・・・ それでバクバクと食べていたら体重なんて減りません↓↓↓ 母乳で痩せるには栄養バランスの整った食事、それを母乳で出す。 なのでただ母乳を出していれば痩せるわけじゃありませんよ。 それにちゃんと運動もしないと、体重だけは減ってもたるんだお腹などは戻らないの。 おっぱいは確かに・・・ 乳輪は大きくなるし、黒くなるし、張りがないし・・・ でも上の子授乳後妊娠前より1カップ小さくなって、下の子授乳後2カップ大きくなったので、妊娠前より1カップ大きくなったってことですね・・・ 小さくなるとよく言われてるけど大きくなる場合も。 それにこの惨めなおっぱいも頑張って母親した勲章ですよ。 女としては寂しいけど、母親としては誇らしいものです。 完全母乳でも長期でなければ搾乳して保存した母乳を渡せばよいので預けられますよ。 ただ哺乳瓶に慣れさせておかなければいけませんが。 母乳はストレスで出なくなることも多いです。 それに出るか出ないか。 それも産んでみなけらばわからないので今は気にするのやめましょう♪ それでいざ出産。 その後無理しない程度に「ダメならミルクでもいいんだ」ぐらい気を楽にしてなるべく吸わせるようにしてみたらどうですか? そのぐらい安心して母乳が出るように自分なりに頑張って、それでも出なければ全然ミルクでもいいんですよ。
- MIN_
- ベストアンサー率38% (21/55)
はじめまして。3歳の息子がいます。 生後1ヶ月から完全ミルクだったので母乳生活の大変さは分からないのですが・・・。 私の場合はくわえさせるのを諦めてしまったと言えます。 生まれて1ヶ月の間は一生懸命飲ませようとしました。 助産師さんに家に来てもらって指導してもらったり・・・。 でも乳首があまり出てないのでくわえさせるのが本当に難しく、 母乳は出ていたけれどあげることが苦痛でストレスになってました。 そのせいで産後鬱になり、薬を飲むことになってしまい、 結果母乳をあげられないので完全ミルクになりました。 当時は自分を責めたけれど、1ヶ月はあげられたし、 周りが何を言おうがこれでいいんだ!と自分を励ましやってきました。 今のところ息子は大きな病気もせず元気いっぱいです。 母乳は頑張れば出るものではないと思いますよ。 私の祖母なんて、二人の時どうしても出なくて、当時はミルクもないし、 ヤギのお乳を飲ませたらしいです。 結局母乳がいっぱい出て何のトラブルもなく飲ませられた人には 飲ませられなかった人の苦しみは分からないんですよね。 ストレスを感じたら子供を預けて気分転換しに出かけたりできたことは ミルクのメリットだな、と思ってました。 母乳だと長時間預けることは難しいですもんね。 ママがストレスをためず楽しく育児できることが一番大切だと思います。 もうすぐかわいい赤ちゃんに会えますね。 出産頑張って下さいね。
- 1
- 2
お礼
yuna8888様の場をお借りします。 皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました。 出産が近く、不安と期待と緊張がグチャグチャで、少しナーバスになってるみたいです。 今から考えても仕方がない事は考えず、かわいい女の子を生むことに集中したいと思います。 母乳が出ればラッキー、ぐらいの気持ちでいた方がいいですね。ストレスは大敵。 ただでさえ最初は大変みたいだし。。。 皆さんの意見・経験を参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。