• ベストアンサー

医学的に見た母乳育児について(長文ですいません)

現在1歳2ヶ月になる子を現在まで母乳で育ててきました。 もう離乳食も進み今は3食食べています。 最近になり、周りからまだおっぱいあげているの?など、いろいろなまだ?という言葉を投げかけられるようになり、今まで母乳育児がいいと思い、続けてきましたが少し心配になってきました。 そのきっかけとして、東京のほうではもう母乳育児を推進していない、母乳はむしろあげないほうがいいという事を耳にしたからです。 私が住んでいるのは群馬県なのですが、義姉が出産をした時(うちの子よりも10ヶ月早い子です。)知り合いの方に母乳なんてあげてないでしょうね?と言われたらしいのです。 義姉は母乳が出ないのと帝王切開後の化膿止めなどを飲んでいたので、母乳はあげておらずミルクオンリーでした。 なのでその知り合いの方にはあげてないよ!と応えたらしいのですが、その方がおっしゃるに『群馬県は遅れているから今だに母乳育児か一番いいなどと指導してるところが多いんだよね?今は、母乳なんかよりもミルクである程度まで月齢が進んだらやめてあげるのがいいんだよ。』といった内容の事を言われたようです。 母乳育児をしていてもある程度の月齢になったらおっぱいをやめてあげないとダメなどといった事も言われたようです。 その理由として妊娠前に喫煙をしている人が多い事と本人が喫煙していなくても周り(夫など)で喫煙している人が多い事や、排気ガスなどの事があると言われたそうです。 それと、母乳をいつまでもあげているから喘息やアレルギーになる子が今は多いんだとも言われたようです。 長くなりましたが、現状として今、最新の母乳育児はどういった考え方をされているのか詳しく知ってらっしゃる方のご意見を聞ければと思い質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carnitine
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

ちょっと、辛口の回答ですが・・・いまだ持ってこのような問題でお悩みのことがあるのは残念な気がします。母乳と人工乳を比較するという発想がまず、問題なのです。人は人から出るもの、つまり母乳で育てるのが当たり前で、成分がどうのこうのタンパクが、カロリーが鉄分が、ダイオキシンなどと議論することはある意味ではナンセンスです。人工乳と牛乳、羊乳と比較することは意味あるかもしれませんが・・・とここまで書きましたが、実際はどの本や教科書にも母乳、人工乳、牛乳の比較があるからしようがありませんね。母乳は生きています。本当です。ダイナミックにどんどん成分も変化します。お母さんが風邪を引くと、その産生された抗体が母乳から子どもに与えられます。人工乳でそんな離れ業が出来るでしょうか。東京都/群馬の話はナンセンスです。いくつまでも母乳をあげて頂いて結構です。勿論、1歳を過ぎるようになるとそれだけでは不十分で、その他の食品も必要ですが、だからといって母乳を止める必要はありません。母乳の問題を医学的にとらえようとする考え方はもうとっくに否定されています。まあ、まだ理解されていない向きもありますが。質問者の情報はいかにも電文が多くて、ある意味では正しい出所がしっかりした情報ではありませんね。情報整理はしっかりした方が良いと思います。親戚の話であったり友人の話であったりせずに小児科医からの正しい情報が入って考えられることを希望します。

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 carnitineさんの回答が辛口なんて思いません。 むしろ私が知りたかったのはまさにこういう事だった!!って感じです。 私の出産した産院はアフターフォローもあって思いっきり母乳推進の産院でした。 なので、人工乳には出来ないけど、母乳には成長していく赤ちゃんに合わせて母乳も変化していくと教えていただきました。 ただ、周りからの上記とは異なった情報も多く夫のほうの親戚には特にまだあげている。や今回の質問内容のことなどを頻繁に言われたりして、不安になってしまっておりました。 これからは周りの情報にあまり左右されぬようこのまま母乳育児を続けていこうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

「東京の方では母乳を推奨していない」というのは初耳でした。当方も地方ですので遅れているのかな(笑)。 1歳くらいまでに卒乳を薦めている理由は、もうこの時期になると母乳から十分な栄養補給ができないためです。良く母乳中心のため重度の鉄欠乏貧血になる子供を経験します。あなたのお子さんの場合は食事が十分できているということですので、栄養不足は心配ないですね。親子関係のために継続していても良いのではないでしょうか。また、お母さんが摂取したものはある程度母乳に移行しますので、お子さんにアレルギーがある場合は影響する可能性がありますが、現在母親の厳密な食事制限までは一般にはやられていませんし、卒乳が遅かったためにアレルギーの発症率が上がるというデータは出ていないと思います。ダイオキシンの問題はまだ結論が出ておりませんので、現時点で母乳を推奨しない理由にはならないと思います。 自分は生後3-5ヶ月くらいまでは母乳中心(良く出ればの話)、その後はミルク、離乳食を進めていくのが栄養的には良いと考えています。一部の宗教的な完全母乳保育信者集団の考え方には閉口してます。

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 今のところ息子にもアレルギーのようなものはないようなので、(私もアレルギーはありません)もう少しこのまま母乳をあげていこうかと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • h01m1065
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

母乳と人工乳は一長一短があるみたいです。含まれる成分も若干違いますし…。(たとえば母乳の方がビタミンA・C・D・Eなどが多いとか。)もちろん栄養面でいくと人工乳のほうが優れている面もあります。なので、その点においてはなんとも言えませんが、ただ子供の精神安定の面でいくと母乳はよいとのことです。 特別医者から薬を出されてなくて、母乳を禁止されていないのならば、母乳を推奨するそうです。教科書等の受け売りで申し訳ないのですが、参考になりますでしょうか?

eyemin
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 虫歯などの理由で卒乳も少し考えてみては?的なニュアンスのことは保健士さんや歯医者さんなどに言われたことはありますが、とめられたことはありません。 このまま自分の考えを貫いてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#23978
noname#23978
回答No.1

詳しいとまでは言えませんが、母乳育児については諸説あるのが現状だと思います。 栄養面については、こちらのHPがご参考になるのではと思います。栄養医学をとても重視している病院のHPです。 左欄「MCニュース」をクリックし、「胎児と乳児の栄養」をご覧になってみてください。「母乳栄養」という項目があります。アレルギーについても書いてあります。 http://www.mariyaclinic.jp/ それと、お知り合いの方が心配しているのは、母乳にダイオキシンが含まれているのではということではないかと思います。 ダイオキシンについては、今すぐどうにかなるレベルではないという説と、早めに人工乳に切り替えたほうがよいという説があるようです。 http://www.aanzai.co.jp/wadai/bonyu02.html http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000220.html ただ…これは完全に個人的な考えですが、人工乳からはダイオキシンは除去できているのだろうかという疑問もあります。ここまで考えると八方ふさがりになってしまいますけれど。 私は上記のことを勘案したうえで母乳を選びました。もっとも、量が十分でなかったので、ミルクと混合で、半年くらいで母乳はストップしてしまいました。

eyemin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 では、まだまだ母乳推進は広がっているんでしょうかね・・・ インターネットで検索しても母乳推進よりの内容しか見つからず、こちらに相談させていただきましたが、やはり人それぞれの考え方にかなりのばらつきがあるんですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A