• ベストアンサー

エチレンの酸化

エチレンを酸化したら、アセチレンができるというのは本当ですか? 本当なら、その仕組みを少し教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumanoyu
  • ベストアンサー率41% (156/380)
回答No.1

またまたkumanoyuです。 エチレンをどう酸化するかによると思いますよ。 実際どうやったらエチレンからアセチレンが作れるのか、ちょっと見当がつきませんが、もしエチレンCH2=CH2からアセチレンCH≡CHができるとしたら、脱水素反応ですので、酸化反応になります。 脱水素反応の例は、たとえばテトラヒドロナフタリンのように脱水素すると芳香化エネルギーで安定化するような場合は、溶媒中パラジウム炭素などと加熱するだけで進行します。 またDDQ等の脱水素作用を持つ酸化剤で反応を進行させることもあります。 エチレンの場合は・・ ちょっとわかりません。 ちなみにエチレンを酸素存在下、燃やすとCO2まで酸化されますし、またエポキシ化作用のある酸化剤と反応させるとエチレンオキシドに酸化されます。 酸化にもいろいろありますので、エチレンを酸化すると必ずアセチレンになるというわけではありません。 参考になるでしょうか?

その他の回答 (2)

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.3

エチレンを酸化したら、アセチレンができるというのは本当ですかにつきましては あまり聞いたことがありません。 わが国の化学工業界においては銀触媒を利用し て直接酸化にてオキシランを製造します。 なお、アセチレンはカルシウムカーバイトから製造する方式とナフサを熱分解した 際に発生したアセチレン分をジメチルホルムアミドやアセトン、メタノールなどに 吸収させ分離、製品化させます。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

自信は極めてありません。 ccダブルボンド化合物を熱分解すると.環状になったりして訳の分からない物質になります。が.温度を操作すると3重結合を持つ物質に変化する場合があります。 例としては.石炭乾留でわずかですが.3重結合化合物が取れます。しかし.どのような反応経路で取れたのか.なんて考えると訳が分からなくなります。昔聞いた話しもありますが.その直後にエネルギーを考えると該当反応機構は存在しえないとの説明も聞いていますし.調べられたものがかなり古く.本当に三重結合を含んでいたのか.疑問視される可能性もあります。 エモネギーから考えると.SP2混成軌道からSP混成軌道を作るわけで.かなり強いオネルギーが必要です。すると.cc結合が出来る前にCH結合が切れてしまうので.CC結合にHがついて出来たのかとも考えられますし.とにかくわかりません。熱分解反応はとにかくなぞが多く分かりません。

関連するQ&A