- ベストアンサー
どうして燃費がいい車の方が安いの?
先日、1000CCのヴィッツを購入したのですが、1300CCや1500CCの方が価格が上でした。 確かに1300や1500の方がパワーがあり加速が良いですが、なぜ燃費の良い車の方が安のでしょうか? 最近は、エアコンもエネルギーの消費量が少ない方が高いですし。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヴィッツで比較した場合は、エンジンが大きくなると、必要となる材料も大きくなります。材料費だけ見ても、大きいエンジンの車の方が高くなります。これは燃費とは関係ありません。また、大きくて馬力のあるエンジンは、発熱量も多いので、冷却装置も大きくなります。馬力をしっかり受け止められるよう、タイヤなども大きな物になります。全体的に重たくなるので、ブレーキもしっかりした大きな物になります。全体的に大きな部品に変更することになるので、値段も高くなります。 エアコンも、例えば同じ機種で6畳用と10畳用を比較してみたら、6畳用の方が安くなります。これと同じです。 ちなみに、他の車種も含めて比較すれば、ヴィッツよりもカタログ燃費がいいプリウスの方が、ヴィッツよりもうんと高いです。これは、燃費や、環境に優しいという価値を高めるために、あらゆる技術を結集して作られた車であるため、全体としてプリウスの方がヴィッツよりも高くなっています。 エアコンがエネルギー消費量が少ない方が高いというのは、ヴィッツの排気量の比較よりも、ヴィッツとプリウスの比較に近い構図になります。
その他の回答 (4)
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
単純な質問ですね。でも答えるとなると、そう単純ではありませんね。 1000、1300、1500とエンジン型式が違いますが、同じとすればコストも重量も変わりません。1500に合わせた車体に造ればこのコストと重量も同様です。同じ速度なら同じ出力なので燃費の差は出ません。どこで差が出るかと言えば加速です。車輪も駆動軸もデフも変速機も同重量なら、これらの加速に使われる燃料も同じですが、ピストン、コンロッド、クランク、フライホイール 等は1000の方が軽いため加速に使われる燃料が少なくなります。 実際には、1000は最新の3気筒エンジンで、1300の2SZ、1500の1NZに比べ効率が良くなっていますし、車重も50~70kg軽いので燃費が良くなります。(安車ほど軽くできている)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
簡単に言うと1000ccの車は1300ccや1500ccの車と比べて「燃費が良い」と言う分けではなくて、その程度の出力にはその程度の燃料しか消費しない。つまり「見かけ上の燃費」が良いだけです。 排気量が同じで馬力が高く或いは同じで、それでも燃料消費量が少ないのなら「燃費が良い」と言えるのです。
- tomydego
- ベストアンサー率20% (22/107)
つまり、こういうことです。 燃費をエネルギー消費量、車の加速をエアコンの出力と考えましょう。 例えば、シャープのエアコンが二つあってで両方とも10畳分を冷やす出力を持っていたとします。ここで片方は電気を200ワット、もう一つは300ワット消費することにします。この場合、確かにあなたの仰るとおり、200ワットしか消費しないエアコンの方が節約できるので高いかもしれません。 でも、15畳分パワーをもつエアコンと、10畳分のパワーをもつエアコンだったら、10畳分のエアコンの方が例えエネルギー消費量が少なくても15畳分のより値段が安くなると思います。 要するに1500ccの車はエンジンが1000ccのよりも1.5倍出力が大きいのです。エンジンとエアコンを置き換えてみてください。大きい出力の大きいエアコンの方が小さいエアコンより値段が高いのは容易に想像できますよね?
- kenchi35
- ベストアンサー率60% (3/5)
エンジンや馬力が大きいとその分、エンジンやそれに付随するATやサス等のパーツ価格が上がります。馬力が上がるとタイヤもグレードアップしないと対応できません(タイヤが太くなると燃費は悪化しますが)・・当然価格が上がります。 また、排気量が大きくなると、グレードも上がるのでプレミアムもつき、その分の価格アップもあるでしょう。 あとは、(最近は)低グレード車が売れるので、そのグレードの量産性によるコストダウンもありうるでしょう。
お礼
皆様、とても分かりやすいご説明ありがとうございました。