- ベストアンサー
「様」の書き順は、いつからかわったのでしょうか?
小学5年の息子の「様」の書き順は、私が習った時と書き順が違います。 様の右側の「羊」と「水」は、上下を別々に書いていたのですが、今は、縦棒を1本引いてしまうのですね。職場の仲間も驚いています。いつから変化したんでしょうか? 書き方の変わる漢字がいくつかあるようですが、書き順は、かわることがあるのですね。 参考:http://kakijun.main.jp/page/1448200.html
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- Hell_Fire
- ベストアンサー率61% (97/159)
回答No.7
- 麻野 なぎ(@AsanoNagi)
- ベストアンサー率45% (763/1670)
回答No.6
- love2_sugar
- ベストアンサー率53% (1205/2241)
回答No.4
- aking
- ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.3
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.2
noname#67354
回答No.1
お礼
なんと2つの字があったとは! しかも、フとンが違っている! 今後は、書き方を改めます。 蛇足ですが質問者は、最近まで「不」を「木」と同じように2画目を縦棒から書いておりました。 勉強になりました。ありがとうございます。