「おっきりこみ」とは何ですか?
東京の友だちに、
「お前(群馬)のところ、『おっきりこみ』が郷土料理だよな」
と言われ、
「あぁ、『煮ぼと』ね」
(たぶん『ほうとう』のこちらの呼び方)
と返し、こないだ、食べに連れて行きました。
なんでもない定食屋で食べさせたところ
「え?これが『おっきりこみ』?」
と不思議がってました。
友だちいわく、
おっ切り込みとは手打ちのような刀削麺のような
過程で作るうどんのこととイメージしていたようで
でも、僕は、ヒモカワと呼ばれる麺を
野菜と煮込むことが『煮ぼと』というと
イメージしていました
そこで、
1『煮ぼと』と『おっ切り込み』は同じものですか?
2『煮ぼと』『おっ切り込み』とはどんなうどん
なのですか?
3群馬でおいしいおっ切り込み屋さんはどこですか?
4群馬の郷土料理なのですか?
が知りたいです。
よろしくお願いします
お礼
ありがとうございました。