• ベストアンサー

正社員と契約社員

私は26歳のSE(とプログラマの間くらい)です。 今の会社で正社員として働いていますが、給料の低さに考えさせるところがありまして、最近は真剣に転職を考えています。ただ、ちょっと分からない点があるので、どなたか教えてもらえないでしょうか? 一般的に正社員は保障があるとか、税金の面でも良いとか言われています。 一方で、契約社員は比較的給料が良かったり、勤務形態の自由があったりするようです。 正社員の保障とは具体的にはどういったことを指すのでしょうか? 納める税金の違いってどれくらいあるのでしょうか? (種類とか金額とか) 世間では、正社員の方が良いとされているように思うのですが、気のせいでしょうか?気のせいでないとすればなぜなのでしょう? ご意見や分かりやすいサイトがあれば教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

正社員は安定している。 という理由がありますがなにぶんこの業界はあなたのように離職率が非常に高い業界です。 また実際の職場も偽装派遣のように正社員だろうと客先常駐がほとんどだと思います。 したがって実質、派遣だろうと正社員だろうと関係ありません。 正社員の保証といえば期間がないので職を失う可能性が低い。 ですが自らやめていく人が多く、実際倒産などになれば関係ありません。 公的資金が導入されるような企業であれば別ですがまずないでしょう。 給料については賞与が出ないので(出るところもある)契約社員。 でも月給が高いので契約社員の方が高いかもしれません。 経験されているのでわかると思いますがIT業界は短命です。 20代が非常に多く、30代が少ない、40代以上のCobolerと言われる人たちが 若干いる。という具合です。 脱出したいという方は大勢いますが、それができずに中小ITを彷徨う。 という人が多いです。もし脱出するならそろそろ限界の年齢ですね。 周りの方は転職者が多くありませんか? 平均年齢が若くありませんか? 給料の低さを理由とするような転職では所詮同レベルの会社しかいけません。 30すぎであれば正社員が安定します。 でも26歳であればどちらでもよい。という感じですね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20020805A/
de_la_monkey
質問者

お礼

>限界の年齢ですね 厳しい一言です・・・ その通り、だんだん切羽詰まってきてますよね。 実際私も派遣みたいな扱いです。 自社にもほとんど帰りませんし。 だから、余計に契約社員でも良いように思ってしまいます。 30までにはがっつり稼ぎたいので、 給料の良い方が良いかなー。。。

その他の回答 (3)

回答No.4

既存の概念が崩れてきているので、尺度があってないような状態のように見えますが。。。 20代の短期間でみれば、確かにどちらでもいいかもしれません。 しかし30代以降、特に結婚して子供ができて家族ができると状況は一変します。 理由は社会体制が追いついてこないが大きいのですが、 住宅資金など多額のお金を借りる場合、派遣社員は非常に不利です。 正社員でも勤続年数も影響しますし、退職金のことまで含めて自己防衛の策は必要です。 社会の状況を眺めつつ、 自分のライフスタイルを考える必要はあるでしょう。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

言葉の定義の問題ですが、法的には正社員も契約社員もアルバイトもパートも、全て会社と労働の「契約」を結んでいる、労働者です。 単に、個別の契約内容の違いから、会社によって色々な呼び方をしているだけです。 (派遣社員は全く違う) 一般的には、契約社員とは短期間契約のようではありますが、必ずそうとも言えません。 パートのおばちゃんの事を契約社員と呼ぶ企業もあれば、全ての社員が短期契約の契約社員だったり、、、 私が以前バイトしていたところは、正社員以外の残り全てのバイト、パートをひっくるめて、準社員と呼んでいました。 ですから、その会社の具体的な契約内容を見なければ何の判断もできません。 ただ、短期契約でなければ終身雇用ですから、定年までの契約を結んだ事になります。 そういう点で、安定性は高まります。

  • haru-nii
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.1

契約社員に勤務形態の自由があるといっても、ユーザーへ派遣されてしまえば、そんなものはありません。 正社員なら、よほどのことがない限り、職を失うことはありません。しかし、契約社員は、契約期間が終了したら、それまでです。 給与(1ヶ月当たりの)はいいかもしれませんが、賞与はありません。当然退職金もありません。 税金については、年間の所得に関わってきますので、年収の多い方が税金も多く取られます。 (配偶者控除や医療費控除等の条件が同じならば) 契約社員経験者ですが、有給がありませんでした。 (法的には取れるはずなのですが、会社からの説明もありませんでした) 次の仕事を探していますが、契約社員は避けるつもりです。

de_la_monkey
質問者

お礼

遅くなりましてすみません!!(>他の皆様も) 賞与、有給がないっていうのは辛いですね。 契約社員経験者の方のご意見、大変参考になります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A