- ベストアンサー
糖尿病との合併症について
こんばんは! 糖尿病という病気は他の病気との合併症や一生付きまとってしまう恐い病気と聞いております。 私の恩師に当たる方は若い頃に糖尿病を発症し、数年前から視力が極端に落ち失明寸前だった事がありました。 本題ですが、知人の母親が若い頃から糖尿病だったそうですが、最近になりバセドー病を発症したらしく近日中に入院となりました。やはりこれも糖尿病からの合併症なのでしょうか?そしてバセドー病自体は 治るものなのでしょうか? 知人本人も不安がっておりますが、病気そのものの情報も知りたがっております。是非皆様からのご教授お待ちしております。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 2型糖尿病で入院経験ありの30代男性です。 元々凝り性なため糖尿病に関する専門書は何十冊と読み、専門的な質問をしては医者を困らせていたクチなのですが、バセドウ病は糖尿病の「合併症」とは言えないと考えます。「糖尿病の合併症」という限りは、身体の糖代謝サイクルの異常が原因で引き起こされる病気であると定義されるべきですが、バセドウ病はそうでは無いからです(ただ、併発することはあるようですね)。自分の勉強不足なのかと思い、昨晩ご質問を読んで以来、再度自分の持っている書物およびネットでいろいろと調べ、また専門家の方の回答も拝見しましたが、合併症であるとの根拠とされている情報ソースが素人の投稿であることから上記の結論に至りました。 ただ、糖尿病もバセドウ病も同じ内分泌代謝科の範疇の病気ですから、入院や治療に関してはあまりご心配なさらないように。バセドウ病に関しては私も知識が乏しく、No.2の方が紹介されているサイトに詳しく書かれているようなので割愛しますが、糖尿病について説明させて頂きます。 糖尿病は大きく1型と2型に分類されます。1型は主に先天性の膵臓疾患などによるタイプ、2型はストレスや生活習慣の乱れなどによるタイプです。日本人の場合は95%の患者が2型糖尿病です。糖尿病はおっしゃるとおり一生物の病気ですが、1型と2型によってその意味合いは異なります。 1型の場合は上記のとおり膵臓疾患等により糖代謝に必要なインスリンという物質が必要量分泌されなくなってしまい、そのため外部からインスリンを投与してやる必要があります(よく糖尿病というと注射器を携帯しているというイメージがありますが、それはインスリン注射を行うためです)。そして、この膵臓疾患は前述のとおり先天性のものが多く、要は一生インスリンを外部から投与し続けなければならないという意味で「一生もの」なのです。 一方、2型の場合はインスリンは必要量分泌されているものの肥満などによりそれが上手く働いていないもので、多くの場合食事療法や運動療法で改善または寛解します(私もハードな食事・運動療法を続けて現在は寛解しました)。ただ、2型糖尿病の根本にはある特定の遺伝子が関わっています。要はその遺伝子を持つ人が不摂生を重ねたりストレスフルな生活を続けると2型糖尿病になるわけで、遺伝子自体を持っていない人はいくら不摂生をしても糖尿病にはなりません。生まれ持った遺伝子は変えられませんので、そういった意味では2型糖尿病に「完治」はありません(上記で「寛解」という言葉を使ったのもそういった理由です)。つまりは遺伝子を持っている以上はいくら「寛解」しても再び不摂生などをすれば再発しますよと言う意味で「一生もの」なのです。 あとはおっしゃるとおり糖尿病で恐ろしいのは身体の糖代謝サイクルが異常になり血糖値が上昇することで起きる合併症です。「糖尿病性網膜症」「糖尿病性神経障害」「糖尿病性腎症」のいわゆる3大合併症は、酷い場合それぞれ失明、下肢切断、腎不全や一生続く人工透析といったヘビーな結果を引き起こします。 それらを防ぐためにも医師の指示に従い、適切な治療を根気良く行って下さい。とにかくなってしまったものは仕方ないのですから、病気を受け入れて「いかに上手く共生するか」という考えに早めにシフトされるべきと考えます。 以上、この回答が少しでもお役に立てれば幸いです。
その他の回答 (4)
- kazi314
- ベストアンサー率67% (75/111)
2です。 http://www.dm-net.co.jp/danwa/board8/treebbs.cgi?mode=view&code=4576 こちらをご覧下さい。 女性であること、糖尿病をわずらっていることからバセドウ氏病が糖尿病の合併症である可能性が高いと思われます。
お礼
URL参考に致します。 度重なる回答に感謝の極みです。
- ikkame
- ベストアンサー率40% (79/193)
糖尿病の合併症に、バセドウ氏病は一般的には関係はありません。 糖尿病はご存じの通り、膵臓からのインシュリンの分泌が不完全で、血糖値が上昇し、高血糖になります。 バセドウ氏病は、甲状腺機能亢進症で、甲状腺ホルモンが異常にでてしまい、体内の代謝が活発になり、高血糖になることがあります。インシュリン分泌能は正常のはずです。 結局は、バセドウ氏病でも、糖尿病でも原因は違いますが、いずれも高血糖になりえます。 ということで、糖尿病の人が、合併症でバセドウ氏病になると言うことは、あり得ないと思います。
お礼
無関係なのですか? う~ん・・・ 何はともあれ参考にさせていただきます。 回答感謝です。
- kazi314
- ベストアンサー率67% (75/111)
バセドウ氏病については下記URLを参考にしてください。 http://www.hahoo.jp/~koujyousen/basedou/ dolphin36さんもご存知だと思いますが、糖尿病自体が恐ろしい病気ではなく他の多くの病気を合併してしまうことが恐ろしい病気であると考えられています。 バセドウ氏病は糖尿病の代表的な合併症の一つです。 糖尿病は残念ながら完治方法はないと考えられています。 現在の糖尿病を進行しないように予防することは出来ます。 食事制限や運動療法、薬剤療法など毎日のことなので非常に大変です。 少しでも怠ると糖尿病が進行してしまい多くの病気を合併する可能性があります。 糖尿病が完治不可能であることから、その合併症であるバセドウ氏病の完治も難しいと思います。 糖尿病は進行すると質問文に書いてあるように失明や腎不全による人工透析など多く合併症が今後現れる可能性がありますので、まず今出来ることは糖尿病をこれ以上進行させないことです。 よく入院先の医者と相談してください。 糖尿病専門医のいる施設もありますので今後の参考にして下さい。(糖尿病専門医で検索したら出てくると思います。) 私は、実際に知人のお母様を問診や検査したわけではありませんので参考程度にして下さい。 糖尿病の予防方法です。 http://www1m.mesh.ne.jp/YOKOTEHP/tounyou.htm
お礼
URLを良く読んで自分なりに勉強させていただきます。私自身も肥満気味の体系ですので糖尿病と聞くとどうしても他人事には思えないのです。(更に私自身早食いなもので) 回答感謝いたします。
- hanamankaikiyoku
- ベストアンサー率10% (43/411)
お礼
Taketakuさん御自身が経験者との事で、とても参考になりました。回答感謝致します。
補足
私の投稿に関し、回答いただいた3名の方にはとても感謝致します。しかし、私の質問文には多少言葉足らずの部分がありまして。知人本人が現在悩んでるのは病気の治療方法の部分でもありました。細くスレッドをコメントしておきたいのでお手数ですがそちらも見ていただけると幸いです。