- ベストアンサー
糖尿病性神経障害について
昨日も排尿困難で質問しました。回答いただいた方、ありがとうございました。今回は、昨日の病院の診断が、腎臓よりも膀胱にあるのでは・・・と言われたので本などで調べてみたところ、糖尿病性神経障害に膀胱障害がありました。昨日の時点では、たまに尿が出るのに時間がかかる時がある程度なので、様子をみますという事で、何かあったら泌尿器科へ紹介しますよ。と言われました。 でも疑問があります。本などで確かに膀胱障害と記述があるのですが、現在血糖値、ヘモグロビンA1cは正常値の状態が1年半くらい続いており、薬も一切飲んでいません。発病は、2年半前です。このように血糖値が正常な場合でも、膀胱障害などの合併症を発症することがあるのでしょうか?もしくは、神経因性膀胱という病気なのでしょうか?またこの二つの病気の違いなど教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 発病は2年前とのことですが、それ以前は検査しても正常だったということですか? 発見された当時、血糖値はどのくらいだったのでしょうか。 どのくらい血糖値が高かったのか、どのくらいの期間、高血糖状態が続いていたのか、ということでも、神経症状などの合併症が出る可能性は違ってくると思います。 もちろん、適切に治療できない医師によってきちんとコントロールがなされていない場合や、患者の自己責任でコントロールがされていない場合にも、予後が違ってくると思います。 質問者さんの場合は現在はコントロールができていると思われますが、なぜ自分はこのような神経症状が出るのか?ということは、主治医に聞いてみた方がいいと思います。 おだいじにね。 (神経因性膀胱について) http://www.host.or.jp/net/dounan_k/kenkou/20boukou.htm http://www.miyanosawa-hinyoukika.com/boukou/sub1.html http://home.catv.ne.jp/kk/iigaya/osikko_2.html (糖尿病について<患者さんたちのためのサイト>ご存知かもしれませんが。) http://www.diabetes.co.jp/ http://www.dm-net.co.jp/
その他の回答 (1)
MiJunです。 >昨日の病院の診断 受診科は内科でしょうか・・・? 以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「糖尿病性神経障害」 ◎http://www.sankyo.co.jp/medemiru/life/dm/dm07.html (早い時期に現れる糖尿病性神経障害) いろいろ心配しているよりも、総合病院で糖尿病外来のあるところで受診された方が良いと思いますが・・・? ご参考まで。
お礼
受診したのは、大学病院の内科(循環器内科)です。 ご回答された通りだと思います。来週別の件で、主治医に会うので聞いてみます。ありがとうございます。
お礼
発病前、3年間は血糖値が高かったかは分かりません。高血糖状態は、発病して入院期間の1ヶ月くらいまででした。その後は、やや高いなりにも1ヶ月ごとに薬の量は減っていき、1年半前には完全に飲まなくなりました。主治医に聞いて見るのが一番ですね。 来週別の件で主治医に会うので聞いてみます。ありがとうございます。