- 締切済み
医療ミス? 糖尿病性網膜症のレーザー治療について
父が糖尿病性網膜症の治療を受け続けています。 糖尿病は発症してから20年近くになります。 国立病院に10年以上通院しています。 ここ最近は視力の低下もほとんど無く、落ち着いていました。 しかし、先月5月16日の定期診察の際にレーザー治療が必要といわれ、 翌週の23日にレーザー治療をしたところ、 それから一気に視力が落ちたようなのです。 (家族の私たちから見ても、明らかに急に視力が落ちているのがわかります。) もう片方の目を6月6日にも行ったのですがそれからは体調も崩しています。 ・先月まで見えていた大きさの文字がレーザー治療後、急に見辛くなった ・車の運転も問題なかったのに急に運転も怖くて出来なくなるくらいになった ・1回に何度もレーザーを打つ為、眼球の痛みと頭痛に耐えられず 治療をやめてもらった(翌週に分けてもらった) ・レーザー治療後1週間経った今も治療時の頭痛による体調不良が残っている ・治療費が以前に比べて2倍以上になったことや痛みが激しいことについて聞いても 満足する回答が返ってこない(計算上そうなる、痛みは仕方ない…など) 過去にも数回レーザー治療を受けていますがこんなことは本当に初めてです。 本人も急激な視力の低下に失明するのではと恐怖を感じており 精神的な部分でも非常に心配です。 これは普通の出来事なのでしょうか? もしかして医療ミスなのでは・・・?と疑ってしまっています。 6/20に残りのレーザー治療を受けに行くのですが、 もしおかしいようならば治療を断って病院を変えるべきだと家族で話しています。 是非ともお話を聞かせていただきたいです。 病院を変える際のアドバイス(こういう病院が良いよ…など)もいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ColdTemper
- ベストアンサー率64% (162/253)
医療ミスとはいえません。副作用というべきでしょう。増殖膜の進行が抑えられないから徹底的に網膜の虚血部分を焼いて間引きしなければならないほどに悪化していると推測されます。糖尿病のコントロールが悪かったのでしょう。 私はレーザー治療が間に合わず、硝子体手術まで行きましたがかなり進行した糖尿病性網膜症でした。書かれている症状は人によってはあります。ただ、あなたのケースの場合はこうだ、何てことはネットの書き込みでは判断できませんのでセカンドオピニオンを受けるのも良いでしょう。 レーザー治療は網膜症の悪化を押しとどめ、失明を防ぐためのモノであって視力を改善する為のモノでは無いと覚悟はすべきです。これはどの病院で治療を受けても同じ事です。 病院を変える決断をするなら、最終的に硝子体手術で対処する際の事を考えて、糖尿病網膜症や網膜剥離などの手術を多く手がけている病院を探されるのが良いと思います。もちろん、完治なんてしませんので新生血管の問題や眼圧の問題に一生つきあう事になります。そういった意味でなるべく通いやすいところで眼科の治療に通じた病院を探して下さい。硝子体手術を年200件以上手がけているような大きなところがあればおすすめできると思います。 後は糖尿のコントロールですね。HbA1c6.0以下を目指しましょう。合併症の進行を抑えるにはこれが欠かせません。眼にそれだけ症状が来ているという事は、腎臓も危ないですよ。
お礼
HbA1cは正常値を保っているようです。 その他、腎臓の方も含めて血液検査に関しては特別危険な値は出ていないようで 内科では今のままで良いと言われているようです。 (ただ、もっと痩せた方が良いとは言われているそうです) 私も父の話を聞いているだけなので正確には分かりませんが 科によって話が違いすぎているのでしょうか…? ただ、眼科の先生は質問しても 説明をほとんどしてくれないそうなので その点も踏まえて父ともう一度話してみます。 ありがとうございました。