• ベストアンサー

転職で税金・保険・年金いくらになる?

主人の転職について悩んでいます。 主人33歳 妻(パート扶養内)・子二人 東京都荒川区在住 現在の年収 370万(額面)+アルバイト60万 社会保険料:12万 厚生年金:24万 所得税:10万 住民税:1万2000円 (全て年額です) アルバイトというのは同じ会社内での別業務をアルバイトとして行っています。非課税です。扶養家族に母を入れているのと、額面が低いので税金・保険料が低いです。 転職先の条件としては一応正社員という形での採用なのですが・・・家族経営の会社で(株式会社ですが・・) 社会保険/厚生年金無し (国保/国民年金への切り替え) 自分で確定申告 年収:500万(毎月40万の支払い/ボーナスは12月に20万) 二年後に年収を600万にしていただけるそうです。 (現在もう一人社員がいて、その方があと二年でやめるそうです。その方の引き継ぎと言う形で誘われたのですが、その方の給料を支払っている間は500万しか用意できないという理由だそうです) 転職先の方が休みが多く、労働時間も短いので、いい話しかなと思っていますが、支払う保険料・年金・税金が増えると思うので、それがいくらぐらいになるか心配です。(勤務一年目はいいのですが二年目以降が心配です)どなたかに詳しく教えて頂きたいです。( どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

補足していただいた数字で計算してみましたけど、、、配偶者控除+扶養家族3人で計算すると所得税の金額が合わないですねぇ。所得税は0円になるんですけど。(住民税は1万円、ただこれは昨年の所得にかかるので多少違いがあってもおかしくはない) なんで5万もかかっているのか.... 源泉徴収票の源泉徴収税額がその数字ということであれば、もしかして年末調整がされていないとか、扶養親族の人数がおかしいとかそういうことはないですかね。 あと+アルバイトの分というのは妻の収入ですか?夫であれば申告しないと脱税になりますよ。 とはいえそもそも所得税として差し引かれている5万というのもわからんのですけど。 なんにしても給与として支払ってくれるのかどうかということからはじめないとだめですよね。 あと国民健康保険課に行ってモデルケースでの保険料の試算なんかをしてもらうとよいかもしれませんね。

hana9987
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません><! 所得税は年末調整で全額戻ってきています。天引きされてる金額をそのまま書いてしまいました。アルバイトは主人の金額です。会社から手渡しで手当のような形で貰ってくるので、脱税とは思いませんでした。今度会社に聞いてみます。 転職を誘ってくれる会社に給与としてもらえるのかを聞こうと電話をしたのですが、社長が仕事で来週にならないとつかまらないそうです。 主人にもこのページをみせたところ、大変参考になったと言っていました。丁寧な回答アドバイス本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

まず、 >所得税:10万 >住民税:1万2000円 これは変ですよ。所得税と住民税でそんなに違いが出るわけがないです。 その他の数字もなんか少しおかしいような気がしますけどまあそれは置いておいて、 >社会保険/厚生年金無し これは小さいところだとしょうがないのですが、 >自分で確定申告 気になるのがこの自分で確定申告という部分です。 給与として支払ってくれるのですか?それとも請負という形の契約になるのですか? それにより大幅に税金金額が変わりますよ。 給与であればよいけど請負だと....給与所得控除がないのでかなり大変なことになります。必要経費は差し引けるけど実態が雇用であればほとんど計上できるものはないですからね。 源泉徴収票を発行してくれるのかどうか確認下さい。給与としての源泉徴収票を発行してくれるのであれば給与として処理できますから。 で国民健康保険とかかなりの金額になると思うのですが(多分初年度は年額20~40万の間で、次年度以降は最高額の52万に近くなるか到達すると思う)、ご質問にある現在の条件の数字も色々計算が合わないのと、今後給与として計算できるのかどうか不明なのでちょっと算出は困難です。 一ついえるのは厚生年金ではなくなるので、これまで国民年金+厚生年金という二段構成だったものの一つがなくなるから、国民年金基金に加入するなどして同等の年金を確保するとか、健康保険の傷病手当金もなくなるから医療保険でカバーするなどすると、保障を同じにするとかなりの負担増になります。 現在バイトとあわせて430万だと、給与としても500万では多分赤字ですね。 600万貰って...どうかなぁ。という感じです。

hana9987
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 現在の条件、かなり大雑把に書いていました。すみません><。 健康保険料9840×12+1880(賞与時)=119660円 厚生年金16721×12+3430(賞与時)=204082円 所得税52540円 住民税10800円 源泉徴収を見ると支払い金額3564000円 給与所得控除後の金額2314800円でした。 詳しいご説明で、こんなに負担増になることを知ることが出来て大変感謝しております。給与所得になるとは思うのですが、そのへんも聞いてみないとわからないです。主人が今勤めてる会社が休みが週に一度で拘束時間もかなり長く、同じくらいの手取りになるなら良い話しなのかと安易に考えておりました。大変勉強になりました。ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

明確なのは、国民年金が月13580円ということです。年では162960円、まとめて払えば2500円くらい安くなります。奥様も、第3号でなくなるので同じ額を払う義務が生じます。 国保は市町村によって大きく違うので、何とも言えません。原則、世帯の所得を合算します。 将来の年金給付は確実に少なくなります。 詳しい回答が必要なら、お子さんと母上様の年齢も必要です。私には、計算できませんけど。

hana9987
質問者

お礼

回答ありがとうございます。年金は払う額が増えてもらえる額が減ってしまうのですね><。 労働条件が今の会社よりいいので悩んでしまいます。ありがとうございました!

関連するQ&A