- 締切済み
この質問の意図は?
私は大学3年生で、就職活動を始めました。 志望度が低い会社ではありますが、エントリーシートの作成で困っています。 「今まで一番になった経験はあるか」 「リーダーの経験はあるか」 この二つの質問です。 私は今まで一番になった経験がないし、リーダーになったこともありません。 この会社は、一番になったことがあって リーダーの経験がある学生しか採用しない会社なのでしょうか? もしそうなら、この会社は出来杉君だらけってことですよね? 質問の意図がわからないので、どんなことを書いたら人事の方の目に留まるのかわかりません。 何日も煮詰まっています。 ささいなことで結構ですので、アドバイスしてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debedebe
- ベストアンサー率40% (14/35)
質問内容の文章を読んでみて感じたのは、その会社は、「何についても一番を求めるような、競争心の強い人」を探しているな、ということです。 業界2番手ということからも、貪欲に競争していこうという体勢になっているんじゃないか、という感じがします。 質問の意図は、ずばりそのまま、 ・人と競争して勝つことに対して、どれくらい意欲があるか、そのためにどんな工夫をした経験を持っているのか ・リーダーとして、人の上に立って物事を上手く運んだり、大勢の人を率いていく魅力やパワーがあるか ということではないか、と思います。 ただ、特にそういう能力のある人を採りたいから、そういう質問項目があるだけであって、それ以外の人には興味がないというわけではないはずです。 一番になったことや、リーダー経験の面では、あまりPRできないならば、他の項目で補うことで、十分通用するんじゃないかと思いますよ。 それで駄目ならその会社と合わなかったということで・・・。
- kalimantan
- ベストアンサー率32% (140/434)
企業は必ずしも一番やリーダーの経験ではなく、トップを目指す「向上心のある人材」を求めていると思います。 ですので、一番やリーダーになるために如何に頑張ったか、その努力の過程を綴ればよいのではないでしょうか。 >この会社は、一番になったことがあってリーダーの経験がある学生しか採用しない会社なのでしょうか? そんなことはありません。 会社に、リーダーはそんなにたくさん必要ありません。 縁の下の力持ち的な役回りも重要です。
- KhanKhaLi1i
- ベストアンサー率33% (38/113)
なった事がなくても、できるだけ前向きに書けばよいと思います。 学校の部活動で。バイトで・・・etc リーダーにはなれませんでしたが、リーダーと協力して、がんばった事を書いたり。なろうとがんばった事。 リーダーというのは人の先頭に立ってがんばっているわけですから、バイト先の新人教育を頑張る事も、リーダーのうちに入れられると思います。 今、現状そういう経験がまったく無いのであれば、今すぐバイトをして、バイト先で、リーダーになれるように努力すれば、エントリーシートに書けます。 就職が決定すれば、そのバイトをやめればいいわけですし。バイト先の社員の方に就職決定しましたといえば、バイトやめるなととめられる事はないはずです。 結果、リーダーになれなくても、リーダーになる為に、こういう事を頑張っているとか、書けば良いと思います。 いきなりバイトできなくても、大学のサークルとかで、リーダーと協力した事とかでも良いかもしれません。 一番になった経験が無かったとしても、一番になるために頑張った事はあるはずです。 英語とか…。なんでもいいですが、一番とるためにがんばった事を書けば良いと思いますし。今も一番取る為にがんばっていると書けばよいのです。 前向きに書けば、人事の方の目に留まると思います。
- CD-8
- ベストアンサー率30% (12/39)
私は別に企業の人事担当者ではありませんので、以下に述べることは想像の域を出ないことを最初にご了承ください。 この手の質問に対する回答では「はい」「いいえ」が重視されるのではないと思います。重視されるのは「何故」ではないでしょうか。 リーダーになったことがないなら、何故なったことがないのか。何故なれなかったのか。そこにしっかりとした自分なりの考え方が表れればいいのだと思います。つまり、この質問を通して、自己分析ができているかどうかを判断したいのだと思います。 また、「一番になったことがない」とおっしゃいますが、本当にそうでしょうか?例えば「小学校時代、給食を平らげるのは一番速かった」とか「電車は一番先頭の車両に乗るのが好きだ」とか、つまんないことでも一番はたくさんあるではないですか。 こうした経験を綴ればあなた自身の個性を表現できますし、発想力の豊かさをアピールできるのではないでしょうか。 もちろん、あまり不真面目な回答はどうかとも思うので限度はあるでしょうが。 あなたがご指摘の通り、企業はできすぎ君だけでは成立しません。ですが、自分のことすらよく分かっていないような人は要らないと思います。 私はこういう時、立場を逆転して考えることにしています。今回のケースでは、「自分が企業の採用担当ならどんな学生に来てほしいと思うか」と考えるのです。そうすれば、質問の意図も見えやすくなると思うのです。 ただし、美辞麗句やフィクションを書いてはいけません。面接等ですぐにばれるし、企業がウソツキを欲しがるとは思えません。
お礼
回答ありがとうございます。 「なぜ、一番になったことがないのか」「なぜ、リーダーになったことがないのか」について考えてみたいと思います。 一番になったことがあるのは…牛乳の早飲みくらいでしょうか。くだらなすぎて書けませんよね。 ただ、この会社の求める人材像のページを見てみたら「一番を勝ち取ったことがある」とはっきり書いてありました。
お礼
回答ありがとうございます。 たまたま業界で2番の会社なので、「私は一番になったことがないから、この会社に入ったら業界トップにしたい」「リーダーと協力するほうが得意だ」と加工と思います。 前向きに捕らえるのが大切ですよね。