• ベストアンサー

長距離の理想的な走り方は?

年に5回ほどハーフマラソンに出場してますが、全くの素人で走り方の基本が分かってません。自己ベストは1時間44分です。何でもいいんでアドバイスをいただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.1

年5回はすごいですね。 高校の時、競技としてやっていました、自分の中の感覚で。 まず、上半身の上下運動を無くす。 これは、直立状態よりも少しだけ腰の位置が低い状態。 直立して片足を前に出すと宙に浮きますが、軸足を少し曲げると前に出した方が接地します。 つまり、足が体の下を通過する時は少しだけ曲がった状態。 また、少しだけ曲がってないと、後に送り出す力(推進力)が発揮できない。 後に送り出す、つまりお尻や太ももの後の筋肉が働いている状態。 普段の階段を上る、自転車に乗る、という行為では鍛えられづらい。(自転車を正しくペダリングすれば鍛えられますけど) お尻や太もも裏の筋肉を有効に使うには、骨盤が重要。 ほんの少しだけ前傾しつつ、左足が前に行く時には腰の左も同じように前に行く。 腰でストライドを稼ぐようなイメージ。 それには腹筋や背筋も大切。 駄文、失礼しました。

その他の回答 (1)

  • mittsuna-
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.2

 基本はリラックスして走れる走り方です。余分な力が入るととても走っていて疲れます。もし、今の走り方で大きな故障もなく、走っていてある程度リラックスして走れているなら走りをかえる必要はありません。むしろ、変えたことにより故障したり、タイムが落ちたりします。それにフォームを変えるのは結構大変です。基本はリラックスですので、まず今の走り方で楽しく、リラックスすることを心がけてみてはいかがでしょうか。

k82
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりなんのスポーツでも基本はリラックスですね。確かにフォーム修正も難しいことですね。色々考えて走ってみます。

関連するQ&A