• ベストアンサー

非通知拒否は失礼でしょうか?

個人事業主で5年目になります。 個人宅向けにパソコンの訪問サポートをしています。今までは大手の下請けと仕事仲間(法人向け専門)からの紹介・口コミが中心で仕事をしてきたのですが、今後タウンページへの掲載やチラシの作成も考えています。今のところ受付用の電話番号はボイスワープですべて携帯電話に転送していて非通知拒否にしているのですが、 1.不特定の方から電話をいただくのだから非通知拒否は失礼。それなら広告を打つこと自体が無意味。 2.個人での対応は限られているのだから、どのような人から電話を頂きたいのかがはっきりしていてよい。 ーと異なるアドバイスを仕事仲間からもらっていて悩んでいます。広告を打っても冷やかしや同業からのさぐり、「うちでも広告をお願いします。」の営業電話などが多くを占めるのはわかっているつもりなのですが、ご意見いただければと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

1.だと思います。 商売ですからある程度の割り切りは必要だと思います。 電話全体に占めるセールスからの電話の数ってわずかですからね それと最近はお客様よりセールスの方が番号通知でかけてきます。 逆に面識のないお客様は非通知にされる場合があります。 よって商売ですからこの点は諦めるべきです。 まぁーしつこい悪戯電話されるのであれば仕方がないですね

shamm
質問者

お礼

ありがとうございます、 参考にさせていただきます。 やっぱり仕事だからがポイントでしょうね。 よく考えてみれば、ちょっと広告を打ったぐらいで それほど電話がかかってくることはないので ゆっくり対応したいと思います。

その他の回答 (6)

  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.7

特定多数を相手にするのに、「非通知拒否」してたら 商売に成りません。 疑問の余地無く失敗。断言します。 門前払いです。折角お客さんが興味持って電話下さっ たのに、その時は直接、金に結びつかないかも知れな いけれど、非通知拒否って、「お前の話は聞いてやん ねー」って謂ってるのと同じです。随分失礼では。常 識の範疇でも、何じゃいこリゃア、ふざけとんなーと そう思いません? そう思わないから質問しているの かしらと極めて疑問です。 肉声で対応しないだけタチ悪いです。業者が忙しいな んて、客には知ったこっちゃありません。 そもそも、客は業者を選ぶ権利が在りますが業者には 無しです。相手と同格なら非通知拒否も構いませんが 業者は客よりも「絶対的に格下」です。 ボクも二度と電話しません。他にも業者は居ります。 ボクが貴方の立場なら(ボクは別種の商売で生計) 「こちらから折り返し電話させて頂きますので、 お客様の電話番号をお願いします」 って、そう対応します。 その上で、手が一杯で対応出来なきゃ謝れば宜し いのです。 勿論、質問者様個人の電話は非通知拒否だろうと 何だろうと構わないです。

shamm
質問者

お礼

ありがとうございます、 参考にさせていただきます。 これで最後なので少し長めに・・・。 議論の場ではないと思うので、 お話を伺うだけにしておきたかったのですが、 二点だけ、 私は業者が客よりも絶対的に格下だとは思いません。 他人に自分の考えを押し付けようとは思いませんが。 後、話の勢いで書かれたのだと思いますが、 忙しいから電話に出ないのではありません。 折り返し電話ができるなら非通知じゃないですよね。 今回で非通知拒否に対する拒否感が ずいぶん強いのだということがよくわかりました。 他の件もあわせでまだまだ計画中なので、 参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#45950
noname#45950
回答No.6

私は基本的に1.だと思います。 電話かける側からして、相手が「パソコンの訪問サポート」で、自分が女性だったら、最初の電話は非通知に(とりあえず)するのが、普通の感覚だと思うのですが・・・。 >2.個人での対応は限られているのだから、 これは、質問者様側の「事情」であって、お客様には関係ないですよね? 同業他社に抜きん出るために、広告をうったのではないのですか? No.1さん同様、私もこの状況で非通知拒否されたら、二度と電話しません。 もちろんこの回答は、質問の状況(パソコン訪問サポートへの連絡電話)に対するものであって、質問者様の個人使用の携帯を非通知拒否にする事自体は、なんら異存はありません。

shamm
質問者

お礼

ありがとうございます、 参考にさせていただきます。 個人のお宅に伺いますよっていう商売なので、 そもそも電話番号ぐらいって考えていたのですが、 まだまだ甘いみたいですね。 そのほかのことも含めてまだまだ計画中なので、 ゆっくり考えて対応したいと思います。

  • v4power
  • ベストアンサー率39% (90/229)
回答No.5

1だと思います。 個人向けとのことなのであんまり関係ないかも知れませんが、例えば私の勤めている会社から電話を発信すると「非通知」になっちゃいます。 なので、非通知拒否だと仕事に支障が出るのではないでしょうか?  

shamm
質問者

お礼

ありがとうございます、 参考にさせていただきます。 そうですね、非通知にされている方が 全てご自分の意思とは限らないですね。

  • otakun
  • ベストアンサー率13% (16/122)
回答No.3

 私は、『失礼ではない』と思います。  『電話番号を非通知』で電話してくる方が『失礼』だと思います。  『いたずら電話』の防止にも有効だと思います。

shamm
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 すっかり少数派になっちゃいましたが、 私も基本的には同じ考えでした。 今回は、広告で『電話ください』って 書いてることが前提ですから、 やっぱり失礼なんでしょうね。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

基本的には1だと考えます。 お客さんの側では「個人の電話番号を未知の人物に知らせたくない」と考えると思います。必要性を認めたときにはじめて電話番号を教えようという考えです。 このご時世ですから、そういう考え方の人は多いと思います。 特に女性の場合、非通知設定にしている人が多いです。 もし、余計な電話の方が多くてかなわないという場合は転送時にメッセージでその旨伝えるようにすることが大事だと思います。

shamm
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 非通知設定にされている方は まだまだいらっしゃるということですね。 転送時のメッセージも検討してみます。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

仮にチラシを見て電話をかけても、 転送先で「非通知拒否」となったら、 ワタシだったら2度とかけませんね。 サポート専用の携帯電話を契約すればよいのでは、と。

shamm
質問者

お礼

ありがとうございます、 参考にさせていただきます。 専用の携帯電話はいいですね。 たぶん近々にもう一台増やすので そちらも検討してみます。

関連するQ&A