• 締切済み

どうすればバックバンドになれるんですか?

19歳の♀です。 ピアノを弾き始めて15年になります。 大学で法学部に進学したものの、どうしてもそれを生かせる職業で自分のやりたいことが見つからず、自分が何をしたいのかを考え直したらピアノでごはんが食べれるようになりたいと思いました。 高校の頃までは音楽療法士になりたいと思っていたのですが、最近になってミュージシャンのバックバンドとして仕事がしたいと思うようになってきました。 ですが、どうやってなればいいのか分かりません。 今は一人暮らしですが、部屋にキーボードが置いてあるので練習はできます。 クラシックだけじゃなくてJ-POPやジャズなども弾いてきたのでレパートリーは多いです。初見も得意です。 ただ、やっぱり大学は一応卒業しておきたいと思っているのですが、それでは他の方より遅れをとってしまうでしょうか? どなたかバックバンドへの道のりなど知ってる方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

昔、やってました。 特にバックバンドという分野があるわけでもなく、いわゆるかなり広い意味でのバンドマンがやっています。 自分の入ったバンドがたまたま歌手などのバックも、やっている場合や、その歌手専属のバックとして集めてバンドを作ったり、ツアーの時だけ集めたり、色々です。 ミュージシャンの、という表現がいまいちピンと来ませんが、普通、バックバンドとして付くのは歌手がほとんどかと思います。 で、仕事はほとんどが口コミです。 音楽活動をやっているうちに、色々な人と知り合いになり、たまたま、仕事があったような時に声をかけてくれたりします。 で、軽くテストを受けて、まあ、いいや、となれば採用です。 もちろん、長く続くという保証はどこにもなく、バンドが解散しちゃったり、あなたは今月いっぱいで、なんて断られたりします。 継続して仕事をこなしていくのは大変ですよ。 仕事は少ししかない上に(カラオケやDTPの普及でますます無くなった)ピアノを弾けるやつなんか、掃いて捨てるほど(大げさでなく)いるので、本当に簡単に捨てられます。 プロはだしのアマチュアバンドとか、ピアノパブみたいなとこでやるとか、どうすればなれる、なんていう保証はありませんが、一般には募集してませんので、色々音楽活動をやる以外にありません。 大学の音楽サークルなんかでもいいですよ。 ちゃんとしたとこなら、結構、先輩でプロになってる人がいたりします。 初見ができる、ピアノ弾きなら当たり前すぎて話題にも上りません。 譜面がなくとも何でも弾けちゃう人も大勢います。 (曲を記憶している、ベースラインやメロディラインに合わせて伴奏を付ける、色々、、) アドリブ必須。 さすがに、ピアノだと踊れ、という注文はないようですが、中にはストラップでキーボード吊して、それなりに振り付けする人もいますからねぇ、言われるかも?ww 大学は出た方がいいですよ。 音楽療法士や、教職もとっておいた方がいいです。 東大は毎年2千人からの卒業生がいるみたいですが、音楽で食べれる人はそんなにいません。