• ベストアンサー

英語のジョークやユーモアについて

 最近、英語学習のメールマガジンをとって勉強しています。その教材の中に週に1,2回英語のジョークが載せてあるのですが、それがさっぱり理解できません。  そこで3つ質問させてください。 (1)英語のジョークやユーモアは、いくつかのパターンに分類することができるのですか。 (2)英語のジョークやユーモアを理解するにはどんなことを心がければいいですか。 (3)あなたは、英語のジョークやユーモアを身につけるためにどんな勉強をしましたか。あなたのやった勉強法や参考図書またはおすすめのサイトがありましたら教えてください。  以上です。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

ジョークを理解するのは難しいですよ。日本語の冗談でも年代によっては理解できません。ジョークや冗談の理解は知識、体験などを共有して初めてできる事です。 雪国特有の生活慣習を冗談にして語った場合、九州の多くの人には通じない可能性があります。従って、英語のジョークの理解には語学力で解決する部分とその国(民族)の歴史、習慣、また周辺諸国との関係(日本と韓国のように)をよく知らなければ何故おかしいのか理解できません。 英語のジョークでは言葉遊び(二重の意味のある言葉、掛け言葉)、民族の特徴(習慣など)、政治(家)や特定の職業(人)、主要宗教、時代の言葉(IT、タリバンなど)セックス関連、夫婦関係などなどをネタにしたものがあります。ジョークの理解には英語力は勿論必要ですが、ジョークが話題(ネタ)にする題材に関する最低の知識が必要です。これらは年令、体験によってある程度理解できるようになりますが、人間の性(さが)の理解、頭の回転のよさも必要です。ジョークの本は大型書店にいけばいろいろ揃っています。

enngel
質問者

お礼

 回答をお寄せいただきありがとうございました.ジョークにもいろいろな種類があることが分かりました.今後、書店に行ったときにこの分野の本をこまめに見てみます.

その他の回答 (1)

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.2

日本の冗談と同じで、下のかたが言われるように現地の人の考え方、生活習慣を知ったほうが楽しめるのが多いでしょう。でも別に下ネタとかくだらないネタならそのままストレートに楽しめるのも多いですよね。 (1)のパターンについてですが、これは別にあるとは思いません。長い話か短い話か、下ネタかそうでないか、ブラックジョークかそうでないか、1ひねり2ひねり考える必要があるかないか、ぐらいではないでしょうか? 私は海外にしばらくいましたが、ジョークについてはそのまま素直に受け入れました、深く考えずに何がおもしろいかわからなければ当人に聞きました。 例えば下のようなのがありました A:ねえ君の彼女のヌード写真持ってる? B:いや、持ってないけど? A:じゃあ1枚あげようか? 私は頭の回転が悪いのか、全然何がおもしろいのかわからなくて、爆笑している周りの人に聞きまくってやっとわかりました。ワンテンポ遅れて私もゲラゲラ笑い始めました。 別にそのときあなたがわからなけりゃ友達にでも聞かせてみればいいんではないでしょうか?で、分かったらいっしょに笑えばいいでしょう。 ちなみに私が好きなのは風刺の効いた、NEWSWEEKの最初に乗っている1コマ漫画です。この間も無職のホームレスの人が「郵便局で働いてるわけじゃなし、飛行機に乗る金もないしねー」とつぶやいてるのが乗ってました。

enngel
質問者

お礼

 回答を寄せていただきありがとうございます.幾つかの例も載せていただきどうもありがとうございました.今後の参考にさせていただきます.