- 締切済み
基礎代謝量の計算方法
基礎代謝量の計算方法について質問があります。 除脂肪体重から基礎代謝量を計算する方法として 除脂肪体重×24で計算する方法と除脂肪体重×22で計算する方法がよく見受けられますがこの違いはなんでしょうか?またどちらのほうがあっていると考えればいいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1
結論から言うと、どちらも簡便法ですから、正解そのものではないでしょう。 年齢でも違うとする表もありますしネ。 体温の違いというものすごく大きいです。 朝食をとらないだけで同じ人が1週間で平常時の体温が24時間にわたって0.4-0.6度違ってきます。 これは、基礎代謝に、200-230カロリーの相違があることになります。 本当の、基礎代謝量はすごく測るのが大変です。 呼吸量から計測します。 吸気としての酸素が呼気として二酸化炭素になる。 これの積算量としての、「代謝・呼吸量」を24時間!積算するのが正しい。 体脂肪率も、電気抵抗で簡便に計測してるにすぎません。 実際には、身体を水没させるような、アルキメデスのような方法が正解。 誰でもこれができるわけではないので「簡易体脂肪計測器」があります。 ダイエットに使いたければ基礎代謝を小さめに見積もったほうがいいのでは?