- ベストアンサー
自分の(本当の)基礎代謝量を知りたいのです。
自分の(本当の)基礎代謝量を知りたいのです。 基礎代謝を計算する場合、 66.47+(13.75×体重)+(5.0×身長)-(6.76×年齢) というような計算式をよく見ますが、これって同じ身長で同じ体重、同じ年齢であれば同じ値になりますよね? これは逆に言えば、何歳でこういう体型の人はこの値である(べき)ということでしかないと思うんです。 でも実際は、同じ年齢・同じ体型の人でも基礎代謝量は様々なのではないでしょうか。 私なんかはどうも基礎代謝が低いらしく、食事も1日1食で十分なくらいですし、体温が低いとか体温調節が できないとか、色々な症状があって医者からも「基礎代謝量がかなり低いようなので頑張って上げていきましょう」と いわれてます。 しかし最新の体重計などでも、結局上記の式に+α(体脂肪率とか)しているだけなので、出てくる数値は 本当の個人の数値ではなく、私の場合は同年齢の基準値よりも200Kcalも多く表示されてしまいます。 私はどうも基礎代謝が活発らしいです(笑) また、基礎代謝の数値を上げようとしても測定機器が上記の式をベースにしていると、体脂肪を減らすか 筋肉を増やすかしないと数値は変わらないことになり、HPなんかで紹介されている基礎代謝を 上げるための運動などは一切反映されないことになるのではありませんか? 自分の基礎代謝量を知る方法、機器などはないのでしょうか?私が誤解をしている可能性は大いに ありますが、詳しい方アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- bicbic
- ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.1
お礼
コメントありがとうございます。ぜひ測定してみたいとは思っていて 施設を色々検索もしてみたのですが、反面、日常的に調べることが できないのであれば、単に現在の数値を知るだけに終わるのかなあ、と 複雑だったりもします。ありがとうございました。