- 締切済み
ダイコンの肥大について教えてください
ダイコンの形態について調べているんですが、あまり詳しく調べきれないので、教えてください。 (1)抽根現象 抽根っていうのは地から出ているダイコンの根が青くなることだと思うのですが、なぜ青くなるのか?もしかして根にも葉緑体が…? (2)初生皮層の破開 まず初生皮層ってなんですか? (3)ダイコンの根の肥大の仕組みについて教えてください。 教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
回答No.2
(1)青く(実際は緑)ならない品種ももちろんあります 青首大根 今の時期出回る大根 首の白い大根 早稲種 相対的に特有の苦味がある したがって青くなる事をを指しているのではなく地下に伸びなくて、地上に延びる部分の事
- eastsl
- ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.1
学術者でも農学者でもありません、栽培の観察からです。 1、抽根(ぬきんでている根)青いとは無関係の意味と思います。 総体的にみると青い大根は少ないようです。 2、初生皮層の破開、種子から芽がでた時点では太くなる大根も「かいわれ大根」の細い茎の部分ですが直径5~7mmくらいの時に破裂したように縦に大きく割れる過程があります。 3、宿根性二年草の来春のために養分を蓄えるための根茎肥大と思います。 現在の大根は人間の都合で改良された一種の奇形種と言ってもよいと思います。
質問者
お礼
有難うございました。参考になりました。 でも、結局のところ抽根現象とはどういった現象なんでしょうか?
お礼
ありがとうございました。