- ベストアンサー
これって欠陥マンション
我が家のマンションは、築3年目で過去2回、04年と 05年の台風時に雨漏れが発生しました。 私の部屋のリビングも2ヶ所天井に雨水がにじみ出て きた程度の雨漏れがありました。 施工業者に修理をしてもらい今年の台風時には、雨漏れ は、ありませんでした。しかし、別の方の部屋では、バケツに受けるほどの雨漏れがあったみたいです。 売り主営業マン言はく、お住まいになっている方も、部屋の通気口の目張り等の対策をしてもらわないととの事。 又、バルコニーのコンクリート面や壁にクラック(ひび割れ)が有り、業者が言うには、コンクリートの収縮クラックによるものと言い、クラック部に何か塗って対応して います。 別の住人の方は、リビングの床がミシミシときしむと言い、手直しをしてもらったそうですが、手直し後も若干、音がすると言っています。 築数年程度のマンションでこのような不具合が生じるもの なのでしょうか。 今、世間を騒がしている耐震構造偽造の話を聞けばきくほどうちのマンションは、大丈夫か、不安です。 一応、設計事務所と検査機関は、問題のところでは、ない事は確認していますが、とても不安です。 マンションにお住まいの方、どう、思われますか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建設会社の営業やってます。 内容を5つに分けさせてもらいます。 (1)自室での雨漏りについて 売主営業マンの言うことは、このまま捉えると、このような対応をしないと雨漏りをする住宅というのは考えられません。 ご自身の雨漏りは直ったという事ですが、原因はお聞きになりましたでしょうか?施工業者に理由を聞き、原因箇所の現状写真、対象方法、補修作業写真、補修後の写真等の提出をお願いすることをオススメします。これは、ご本人が原因を知っておく事が、その後のいろいろな面に生きてくると思われるからです。また、裁判ざたになった際なんらかの資料にもなりうるかと思われます。 (2)他の部屋での雨漏り この雨漏りが、自室で起こった雨漏りと、原因が同じなのか、別なのか確認する必要があります。 質問者の雨漏りを止めた事により、水が逃げ道をさがし、他の場所に漏るということもあります。この場合、質問者で起きた雨漏りの根本的な原因が解決されていない可能性があります。 (3)築3年での雨漏り 確かに防水保証は10年です。しかしながら、これは屋上等の防水についての事であり、窓枠・吸気口等の廻りに施されているコーキング(ゴムのようなもの)については、この保証の限りではありません。また、このコーキングは紫外線等の影響により、場所によっては3~5年程度で劣化し、水の進入の原因となることがあります。 (4)バルコニーのひび割れ(クラック)について コンクリートは、新築時の水分が抜ける事により、クラックが発生します。問題はその溝の幅と、それが広がっていくかの経過観察が必要です。クラックが広がっていくようであれば、売主等に相談されてはどうですか。これも、ご自身で写真を撮っておきましょう。その際には、注意する事は (1)クラックに定規をあて、客観的にクラックの幅が分かるよう撮影。 (2)メモ用紙でいいので、撮影年月日と、撮影箇所(例:撮影場所・バルコニー壁 クラックその1 等)を書き、(1)と一緒に撮影。 ↑写真の日付機能は、偽造ができるので、この方法をオススメします。また、定点観察する際、どのクラックを撮影したのか、第3者がわかるようにしておく必要があります。 (5)床鳴り これは、構造的なものより、内装の仕上の問題かと思います。フローリングを敷き詰める際、隙間を詰め過ぎたとか、木の収縮とかの問題かと思われます。そう、気にされる事はないかと思われます。 雑談になりますが、雨漏り=手抜き工事と思われがちですが、そうとも言えないケースが多々あります。雨漏りを引き起こし易い設計、設計・施工段階では予想し難いものもあります。また、施工者・設計者においても、原因がはっきりしない雨漏り・クレームについては、怪しいところをひとつひとつ潰していくしかないというのが現状です。原因箇所を全て、一気に直してしまうと、結果として雨漏りが止まっても、原因が何だったのかはっきりせず、次回また雨漏りした際、対応ができないとのジレンマが起きがちです。 以上、長くなりましたが、参考になればと思います。
その他の回答 (3)
- LOOXuser
- ベストアンサー率20% (10/49)
専門家に見てもらったほうがいいと思います ひび割れだって一律ではありません 問題のないものとあるもの、入り方によってわかります
お礼
ご意見、ありがとうございます。
>これって欠陥マンション 台風がどの程度壮絶な状況だったのか存じませんが、ご質問を読む限りですと、雨漏りに関しては欠陥に等しいと思われます。 >売り主営業マン言はく、お住まいになっている方も、部屋の通気口の目張り等の対策をしてもらわないととの事 それをしないと雨漏りしても仕方ないと言うのでしょうかね・・?呆れてモノも言えないとはこのことです。 >設計事務所と検査機関は、問題のところでは、ない事は確認しています 現時点では、ニュースに名前が出てくるところが関与していないから大丈夫と決め付けることは出来ないでしょうね。 それに構造計算の偽装のお話と、施工上の欠陥のお話とは質が異なりますので・・。 何やら不安がらせることばかり書き込んでしまいましたが、築3年程度で雨漏りが度々発生するということ自体が尋常では無いということです。 恐らく建物の防水関係については、10年保証に該当するとも思いますし、ここはキッチリやって貰うように働きかけたほうが良いと思います。
お礼
どうもうちのマンションは、施工上の欠陥が大きい様に思えます。おっしゃるとおり10年の保証がある為、雨漏れが発生したらその都度、補修をおこなってもらっていますが、台風による雨風(今年の台風は、雨量は、そうまで降っていませんでした。)で又、別のところが漏れたじゃ、11年目以降が不安です。 この不安を無くす為にも原因調査、対策を徹底して行なってもらう様に働きかける事を管理組合で先日、話し合ってきました。 ご意見ありがとうございました。
- wakuapaku
- ベストアンサー率32% (176/544)
新築マンションに何度も住みましたが、そんな事はありませんでした。最上階の部屋が雨漏りして、修理してもらったと言う話は聞きました。 バルコニーのひび割れは築年数が経つと出てくるので大規模修繕で直して、防水工事します。 築3年目でご心配ですね。確か、1年以内はどこでも言えば直してもらえたと思うのですが、3年目はどうでしょう。他の部屋の様子を調べて、管理組合、管理会社にも働きかけ、しっかり見てもらうようにされるべきだと思います。
お礼
やはり、新築マンションでの雨漏りは、異常ですよね。 7日に管理組合、管理会社、施工業者、売主間での 話し合いが予定されています。 実は、この話し合いも3回目となり、売主営業マンや 施工業者に原因調査の徹底及び対策を呼びかけているのですが、根本的対策までには、いたらず、推定原因箇所の 手直しをちょこちょこやっている程度です。 私が思うには、施工業者も技術的に限界があるのかな と感じています。がここであきらめずに訴え続けます。 助言、ありがとうございます。
お礼
専門的なご意見、ありがとうございます。 大変、役に立ちました。 (1)に関しては、さすがに私どもも同じ雨漏れが起きた ことで今回は、施工業者に要望して補修内容を図面、写真等で分かりやすく報告してくれと頼んでいます。 管理会社の方、いわく、裁判ざたにもっていくには、 ご意見のとおり証拠が非常に大事になってくると言っておりました。クラックの件は、そのようにします。 施工業者に修理を任せっぱなしにせず、私たちも少しでも勉強して自分の財産を守っていきたいと思いました。