- ベストアンサー
腹八分ってかなり空腹?
くだらない質問ですみません。 子供と話をしていてどうしても決着がつかなくて質問します。 五割っていうと50%ですよね。 55%なら五割五分になるはずですよね。 となると、五分は5%になります。 そんな話を子供としていると、 「それなら腹八分ってのは、満腹の8%しか食べないことになるから、相当空腹なはずだ」と子供が言い出しました。 この場合、は80%を意味しているんだと思うと話ましたのですが、「分」という表現がどうも曖昧だと言うことになりました。 一分が1%ということで考えてみると、 「九分九厘大丈夫だ」は「九割一厘大丈夫でない」と言うことになってしまいます。 「一寸の虫にも五分の魂」虫の魂は5%と妙に悲しい気もします。 「おまえ達二人は五分五分だ」というのは、二人足しても10%とかなり力不足な表現になってしまいます。 「分」には、なにか、使い分けがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
格言や慣用句の中では「分」が多く使われます。 分とは物を10分割したものの一つです。つまり10%。 五分五分とは5対5、つまり同点、引き分け、勝敗なしです。 腹八分とは10(満腹)に対して8ですから今風に言えば80%です。満腹するまで食べるなという教えです。 「割」は別系列の単位です。 割合のこと。一割とは10分割のひとつ(1割)。 1割引は現代風に言えば10%引き。 ところが利息計算で割を使い補助単位として分(歩)を使います。この場合の分は割に対して10分の一を表します。 これらの言葉〔単語)の使い方はおそらく導入時期に差があり、昔の人は使う場面、対象によって混乱なく区別して使えたのでしょうが、現代は 一般生活で割かパーセントを使い、分はほとんど格言や慣用句の中で使われるので混乱が起こります。
その他の回答 (5)
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
何割という良い方と一緒に考えるから難しいと思います。基準が違うんですよ。 何割と言ういい方は100%が基準になります。 しかし、五分五分や腹八分は10分が基準になります。 つまり八分で8割という意味があります。 学校のテストとかでも100点満点だけに限らないでしょう。10点満点の小テストがあっても良い。 同じ8点でも基準が違うわけですね。
お礼
だんだんと分かってきました。 基準の違いですね。 有り難うございました。
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんばんは。 「腹八分」は貝原益軒の養生訓からでた「慣用句」です。 養生訓には「腹八分」と、はっきりは書かれていませんが、「飲食」の部に 『珍美(ちんび)の食に対するとも、八九分にてやむべし。十分に飽(あ)き満つるは後の禍(わざわい)なり』 とあり、そこから来た言葉です。単位の「分」ではありませんから「八分=8%」ではないです。
お礼
単位の「分」ではなかったのですね。 単位と 慣用句と混在してしまっているので、 つい、混乱してしまうのですね。 有り難うございました。
- sorutan11
- ベストアンサー率13% (64/471)
bj_kaeruさん、の指摘されてい割・分・厘・毛。ではなく,5分・5分ほうです、 器に、一杯が、10分ん目、としての8文目は80%です。
お礼
やっぱり八分目は80%ですよね。 有り難うございました
- boyommam
- ベストアンサー率33% (4/12)
辞書で「分(ぶ)」をひきますと、寸の一〇分の一、割の一〇分の一、匁(もんめ)の一〇分の一、などと出ていて、1分を1%と見るのは、1分が1割の10分の1という見方から派生しているようですね。 だから、そもそもは「分」というのは10%を表す解釈ということでいいようです。
お礼
>そもそもは「分」というのは10%を表す解釈ということでいいようです なるほど・・・こどもに上手く説明ができそうです。 有り難うございました。
- ringox3
- ベストアンサー率20% (4/20)
「腹八分」ではなく「腹八分目」だと思います。 だから八割くらいでしょうか。 なので空腹ではないと思います。たぶん。
お礼
ご回答ありがとうございます。 八分目というとやはり80%だろうというのはわかるのですが、 どうも子供にうまく説明できなくて、 自分自身もよくわかっていないのですが、 「分」ってむずかしいですね・・ ありがとうございました。
お礼
>一般生活で割かパーセントを使い、分はほとんど格言や慣用句の中で使われるので混乱が起こります。 ご丁寧な回答有り難うございました。 だいぶ整理がつきました。