• ベストアンサー

スポーツ栄養学について★

私は今高2です。高校卒業後の進路について悩んでいます。高校卒業後は栄養学を勉強し管理栄養士の資格を取得したいと考えています。ちなみに4年制の大学へ進学したいと思っています。栄養の中でも特にスポーツ栄養について興味があり、将来そのスポーツ栄養を活かした職に就くことが第一の希望です。ただスポーツ栄養を職にするというのはなかなか難しいという話を聞いたことがあります。そこで、いくつか質問したいことがあります。 ☆やはりスポーツ栄養を職に活かすことは難しいこと  ですか? ☆大学について  *私立と国公立では学べる内容が違うのですか?  *スポーツ栄養(スポーツでなくてもよいです)を  学ぶためには、どの点を重視して選べばいいでし  ょうか? ごちゃごちゃしてしまってすみません。どんなことでも構いません。栄養学について、大学について、回答よろしくお願いします(u_u*)   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

管理栄養士養成課程にいる大学3年です。 sao02さんのようにスポーツ栄養をやりたいという人はたくさんいますが 職に活かすことは難しいと思います。 まだまだ栄養学がスポーツに大切ということが世間に知られていないということもありますが 就職先が本当に少ないです。 最初からどこかのスポーツ団体に就職するなんて めったにないことだと思ってもらっていいです。 そんな中でもスポーツ栄養に携わっている管理栄養士は まず管理栄養士としての実績を積んでいます。 どこかの受託給食会社に勤めたりして経験を積み それからスポーツ栄養に転職(?)してます。 管理栄養士として活躍すれば その良い噂が広まってスポーツ団体からスカウトってこともあるらしいです。 あとは大学時代の研究室の教授から話が舞い込んできたり。 スポーツ栄養と最初から視野を狭めずいろいろな世界を覗いてみることも 管理栄養士としてのスキルアップになると思います。 大学については、管理栄養士養成課程であったら どこも学ぶ内容は一緒です。 厚労省から学ぶ内容のガイドラインは示されてるので あとは各大学がどこに重点を置くかどんな講義展開をするかです。 大学でも管理栄養士合格率、就職率など様々ですから いろいろな大学を調べてみることをおすすめします。

sao02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱりスポーツ関係のほうは難しいんですね・・・アドバイスしていただいてもらったように視野を狭めず、いろいろな方面から栄養のことについて考えてみようと思います☆本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

以前に同じような質問があり回答したので、下記をご覧下さい。  #1の方も詳しく回答していますが、自分が思うに、スポーツ栄養の仕事に携わりたいのであれば、調理の腕がとても大切だと思います。練習で疲れて食欲のない選手にいかに食べてもらえるか。。おいしいだけでなく、調理の方法やレパートリーなども重要です。1人で限られた時間や予算で何十食も作ったり。。  マラソンの高橋尚子選手の調理師の方は、合宿中に1度も同じ料理を作らなかったそうです。  スポーツ栄養の仕事でなくても、料理を知っていて、作れる事は栄養士の基本になると思います。  夢がかなうようにがんばってください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1150503
sao02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。調理の腕もとても大切なんですね。参考にさせていただきます。夢を実現させるために頑張っていこうと思います☆本当にありがとうございました。

関連するQ&A