- 締切済み
ピアノの運指法、記号がわかるテキスト
最近ピアノをやり始めました。(独学)バイエルが終わったレベルです。(幼少時、先生に教わりました。) 運指法や記号がわからず、上達しません。 良い教材、HPありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko-yashiki
- ベストアンサー率48% (14/29)
No.2さんに補足します。 私、5歳(幼稚園年長)でピアノのレッスンに通い始めました。自分の意志で 「上手になりたい、習いたい!」 と半年かけて、親を説得してのことです。 当時の私の田舎(福岡の郡部です)に、子どもが一人で行って帰れる場所には、ピアノの先生が一人しかいませんでした。選択の余地なく、そこに通いました。 武蔵野音大ピアノ科を優秀な成績で卒業した先生でした。 その先生には、18歳まで習いました。 芸大作曲科のピアノ実技(ピアノ科の次にきびちい)を突破できるレベルまでは行けました。経済的事情で、「芸大受験」を諦めたのですが。 39歳の時、本当に幸運で、 「きちんと教えられるまともな先生」 に出会いました。 で、今、「指の動かし方」「音楽の流れ」「美しい音の出し方」といったことを、バイエル・ラジリテあたりで「やり直し」しております。 が、まあ、いいんです。人生後半生(現在41歳です)、本当に 「ピアノを演奏する」 ということを、楽しめるだけ楽しんでから死ねるでしょうから。 というわけで、「先生は重要!」です。
- sushisuki
- ベストアンサー率12% (6/47)
質問の趣旨と違うことをお許しください。 実はピアノ暦30年で未だに先生についてもらっています。 その訳は上手に弾きたいのと「発表会」等目標があればそれに向かってがんばれるからです。 中には「そんなに何年も弾いているならわざわざ先生についてもらわなくても弾けるだろ。」と思う人もいるかと思いますが、やはりついてもらったほうが色々な気づきがあり、お月謝を払っていることもあり進みも速いです。(笑) 独学は否定しませんが、今運指法や記号が理解できてもきっと同じように伸び悩むようなことがこれからあると思います。 本気で上達したい!!と思うのならばNo.1さんのおっしゃるとおり先生についてもらうのが一番だと思います。 ただ良い先生とめぐり合うのが難しいかもしれません。 お互いがんばりましょう!
お礼
ありがとうございます。 先生は、本当に必要なのですね。 考慮にいれてみます。
- neko-yashiki
- ベストアンサー率48% (14/29)
「ピアノを独学する」 は不可能です。 まず、ちゃんと教えられる先生を探しましょう。 お住まい・職場のある地域を教えていただければ、 「そこには○○先生がいる」 といった情報を差し上げられます。 社会人で、 「毎週レッスンに通う」 が難しければ、1ヶ月に1回、2ヶ月に1回でもかまいません。とにかく、ちゃんと教えられる先生に見ていただいてください。 たぶん「バイエルやり直し」になると思いますが、そこで 「正しい奏法」 「音楽の流れ」 といったことを身に着けておかないと、先には一歩も進めませんよ。 音楽一般の知識については、作曲家・青島広志さんの「楽典のススメ」をお勧めします(URL)。 ちょっと高価ですが、とりあえず現在のあなたのレベルでも、 「楽譜に書いてある、謎のイタリア語の意味が分かる」 というメリットがありますよ。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。 みなさんの意見は、私と比べると、真剣さと情熱を感じます。 気軽な気持ちで、弾こうと思った私が恥ずかしいです。