第一級陸上無線技術士の取得者は、どんな会社のどんな業務で必要とされているのか?
皆さん初めまして。
私は通信建設業界の末端に身を置く者です。
仕事で第一級陸上無線技術士のことを知りました。
今勤めている会社では、実際の業務において必要がないため、取る必要の無い資格です。
しかし、ちょっと興味が湧いたので調べてみたところ、さまざまな無線技術士の資格のなかでも、かなり難易度の高いものであること、全ての無線局の無線設備の技術操作が行えることが分かりました。
今回皆さんに教えていただきたいことは、この資格の取得者がどんな会社で必要とされているのかということと、またそれらの会社での具体的な仕事内容についてです。
考えに合えば、資格を取得して転職することを考えている次第です。
この資格を取得されていて、各界で活躍されている方からのご回答があれば幸いに存じます。
皆さんどうぞよろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。 ある程度の知識が必要?ですか