- ベストアンサー
これって対人恐怖症?
昔、いじめられたせいか、 人と目を合わせられない 家族とは普通に話せるのに他の人だと上手く順序だてて話せない、話すと必ずつっかかる 人と話していても続かない よく気まずい雰囲気になる 一人のほうが好き これって、対人恐怖症なのでしょうか。 人と仲良くやりたいと思っているのですが、コミニュケーションが上手くいかず、話すのが怖いんですが。 上手くいくにはどうすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
対人恐怖症と言い切れるかどうかはわかりませんが、対人面でとことん疲れるようになったら、精神科やカウンセリングなどを頼ったほうが良いかもしれません。 まず、なぜ人と話すのが怖いのかを理解したほうがいいですね。おそらく、いじめのせいで対人的に不信になったのだと思います。いじめられると、自分に悪いところがある・自分には価値が無い・自分は人に好かれないなどのマイナスな考えが生まれます。特にそれが長期にわたった場合、完全に自己否定してしまうことがあります。自分は生きる価値が無くて、誰にも好かれないなんて思うようになります。そして、どんどん自己評価が低くなります。 そうして、自分はダメだと思うと、そういうダメな自分を他人に見せたくないと思うようになります。それが対人恐怖の始まりです。話すのが怖いということですが、それは自分を表現することが怖いということです。自分の中で、相手に隠したい部分があるということです。隠したい部分を持ちながら人と接していると、とても疲れるわけです。そのダメな部分を見られるのが怖いので、自分の話すことがどう思われるか・自分が相手にどう思われるかなんてことを気にするようになります。 そんなことを気にしながらの対人関係は疲れるだけになってしまうのです。結果的に、うまくしゃべれない、話そうとしても他人が気になり、しゃべりに集中できないということになります。家族にはしゃべれるのに、外の人としゃべれなくなるのはなぜか?それは、家族にはどんな自分であっても見られて良いと思えるからです。逆に外の人間に対しては、どんな風に見られるか怖いと思い、しゃべりにくくなるわけです。 つまり、うまく話せるようになるには、どんな風に思われても平気だ、と思えることですね。 なぜ、つっかかったり、うまく話せなくなるか。それは、周りの人に良く思われたいと思うからです。自分で自分のことをダメだと思っていると、周りによく思われたいと思うようになります。そして、どんどん人の目が気になるわけです。自己評価が低いために、他人の評価が非常に大事になってくるわけです。自分で自分がダメだと思ってる時に、他人からもダメだと思われるとものすごく怖いものなんです。だから、人前ではうまくしゃべらなければならない・楽しませなければならない・つっかえてはいけないなどとプレッシャーを感じることになるんです。 対人関係では素のままでいいと思いながら、無理せずしゃべることを心がけてください。
その他の回答 (3)
私も、経験者です。 いじめを受けたころは、周りの人の言動にすごく敏感で (今でも完全には治ってませんが) 思ったことをいえなくなりました。 人の顔色ばかりうかがって、 なにも言わないと、これまた人と深い仲にはなれないんですね。 私の場合、改善したきっかけは 好きになれる部活を見つけることができた。 (その場だけでも話せる友達ができた) 進学するとき、 『ココには、昔の私を知ってる人は誰もいない。 新しい自分になろう』って思った。 で、徐々に自分の思いを口にするようにしました。 いい部分だけを見せようとすると相手も警戒してしまったりするんですね。 悩みなんかも相談できるようになると、距離が縮まったりします。 今でも、周りに気を使いすぎる性格でしんどいときもありますが、 人の気持ちを考えられるこの性格になれたことはよかったと思っています。 megumi0808さんも、ご自分の好きな世界(趣味)でお知り合いを作って見られてはいかがですか? それから、人には外が好きなタイプと内が好きなタイプがあると聞きました。 私は社交的だと家族から思われていますし、職場でも みんなをまとめたりする立場だったこともありますが、 実は内(家)にこもるほうが好きです。 外に出ると気を使いすぎて(後遺症かもしれませんが)疲れてしまいます。 友達は何人かいますが、なんでも話せる親友と呼べる人は1人しかいません。 一人でいるほうが好きでもいいと思います。 ただ、人間一人では生きて行けませんから、 少数でも話せる方は少しずつ作られるほうがいいですよね。
お礼
お答え有難うございます^^ 趣味・・過去数人、趣味とセンスが合って仲良くなれそうな友達はいたんですが、ことごとくすぐに転校(引越し)していってしまったんですね。。 人と話した後に、あんなこと話すんじゃなかった、とか、相手の言った事、行動を深読みして、私のこと嫌いなんだろうなぁ、とか思うんですが。 今の学校は、センスはともかく趣味は合う人は前より多いのでがんばって、人と話せるようになりたいです。
- goe603
- ベストアンサー率37% (32/85)
これだけで対人恐怖症とはいいきれないと思います。 これが外に出ることができなくなったり、まったく他人と話せないというのなら問題ですが…。 人間関係が複雑になっている昨今、一人の方が気楽だという人は増えています。 お笑い芸人の中にも一人で飲んでいる方が好きだという人がいるくらいですから、一般人はなおさらです。 話すのが苦手なら聞き上手になればいいんですよ。 世の中、話を聞いてもらいたいと思ってる人は必ずいるので、そういう人がまわりに集まるでしょう。 無理に上手に話そうとせずに、上手に相づちを打てる人をめざしてみてはいかがでしょうか? もちろん、口がカタくなければダメですよ。
- yamy99
- ベストアンサー率23% (4/17)
私もそういう経験の持ち主です。今でもそうです。 上手く話せないことがいやになったり、 自分の言動について変なふうに見られてるんじゃないか と思うと怖くなってきたりもします。 でも、怖い怖いと思っていると余計何もできなくなってしまうんだと思います。 ですから、私の場合そこをぐっと堪えて 「失敗してもいいから何か話そう」とか、 「上手くいかなかったらもう一度挑戦しよう」 と自分に言い聞かせます。 どうすれば上手くいくかというより 上手くいかせようって感じです。 今、私と質問者さんは質問と回答という形でコミュニケーションをとっていると考えます。そういう気持ちも大切だと思います。
お礼
前向きに考えることが大切なんですね。 参考になりました、ありがとうございます!
お礼
詳しく有難うございます! 思い当たることが多々あります; 「どんな風に思われても平気だ」 そんな風に思えるように頑張りたいと思います、ありがとうございました!