原付の充電電圧が低い,レギュレーターの故障?
ホンダのジャズに乗っています.
最近電装の12V化を行い,以下の作業をしました.
・ レギュレーターを12Vのもの(中国製ホンダ原付用)に交換
・ バッテリーを12Vのものに交換
・ ヘッドライト,インジケータ等のバルブを12Vのものに交換
・ ストップ,テールランプ,ウィンカーを12V用LEDに交換
・ ウィンカーリレーを12VLED用のものに交換
以上の作業をした後,バッテリーの充電部分の電圧を測ったところ,6V弱しかありませんでした.(アイドリングで5.8V,エンジンの回転数を上げてもほとんど電圧が上がらない)
レギュレーターを外し,発電機からの交流電圧を測ったところ,レギュレータに入力する白線はアイドリングで約17V,ヘッドライト等のライティングと共通の黄色線は15Vほどで,双方ともエンジンの回転数を上げると,30V以上にまで上がりました.(ちなみにレギュレーターを付けた状態では,黄色線の電圧は12Vで安定していました)
レギュレーターが中国製の怪しい部品だったこともあり,おそらくレギュレーターが原因だろうと思い,カブの実動車から取り外したという中古のレギュレータを手に入れ,交換しましたが,全く同じ症状が出て困っています.
今度の部品も安価な中古品であり,故障している可能性も十分考えられると思うのですが,全く症状が変わらないこともあり,レギュレーター以外の原因を疑っています.
このような場合レギュレーターの故障以外にどのような可能性が考えられるでしょうか?
それともやはりレギュレーターが運悪く2つとも壊れていただけなのでしょうか?
何かわかる方がおりましたら,回答よろしくお願いいたします.
お礼
御返事いただきましてありがとうございます。 テスターで電圧を調べてからやってみようと思います。