- ベストアンサー
床塗装の件で
私は工務店の棟梁をしてます。 そこで皆さんにお聞きしたい事があります。 今結構流行ってる、後塗りの床コーティングなんですが。 私らも一生懸命施工はしてます。 施工時・竣工時には床鳴りなんてしないよう施工はしてます。 でも4,5年もすれば鳴く床もあるわけですよ。 2,3年で鳴くかも知れません。 正直解らないです。 でも後から(又はハウスのようにオプションとしてついてる)床焼付け塗装みたいなものをされた時は、どうしたら良いのでしょうか? 剥がして修繕すれば、やはり業者が塗装工事までを面倒見てあげるしかないのでしょうか? 確かに床鳴りは業者の責任かも知れませんが、5年も10年も絶対に鳴きがこない施工なんて正直、思いつかないのです。 実際にまだそのクレームに出くわした訳ではありません。 皆さんの率直な意見聞かせてください。 (同業・メーカーさんの意見もきかせて!もちろんお客様側の意見も多数まってます。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
客側です。 難しい問題ですね。 それにしても日本人はどうしてこんなに神経質になってしまったんでしょうね。 4・5年すれば床鳴りも多少あるでしょうし、塗料のはげなんてあると思っています。 それが住んでいる証だと思うのですが。 それを修理をお願いするとしても塗装工事まで要求できるのかどうか。少なくとも私はそこまで言う勇気はありません。 床の焼付け塗装というのがどれほどのものかわかりませんが、全てが最初と同じというわけにはいかないのでは。 自分が家を建てたときも工務店の方は極端にクレームを怖がっており、いちいちこれにはこういうリスクがあります、と説明してくれ、クレームのつきにくい安全な方法を薦めてくれます。(ちょっと自分の思うようにやろうとするとやはりリスクはありますよね) 施主側の意識の問題を感じました。
その他の回答 (1)
- yamak57
- ベストアンサー率28% (11/39)
私も客側です。後塗りコーティグしていません。 5年目の定期診断時のことです。 台所の1カ所が床鳴りしていました。 点検の方に、「直して下さい、通常起こることなんですか」の問いに。 「鳴る床も有れば、一生鳴かない床もあり、一概に不良工事とは言えない。わしらにとっても難しい問題です。 この程度なら、鳴かなく成る場合が多いのでしばらく様子を見られたらどうですか。泣き続ける様でしたら修理に来ます。」 真摯な態度に妙に納得してしまいました。しばらくして鳴かなくなりました。10年経ちますが、どこも鳴りません。 10年経ち、フローリングは傷だらけ・他にも色々ですが、住んだ証だと思っています。 客側としては、建てたメーカーに修理を依頼したとして(そのメーカオプションでコーティグしたなら)、コーティング復旧まで期待する方が多いでしょう。 下請けの工務店さんであっても、客から見ればメーカーの一員です。 本来、その辺の事をメーカーと工務店さんで取り決めておけば良いのですが。そうも行かないみたいですね。 私なら、後工事の場合は#1の方と同意見です。 施主にも色々な方が居ます。知人にも其処までやるか!というのがいますし。大変ですね。 兎に角、一番は真摯な態度だと思います。 全然回答に成ってませんね。
お礼
いいえしっかりと受け止められる回答です。 ありがとうございます。 まさにあなたの家に出入りさせていただいてる、工務店さんの言う通りなんです。床鳴りなんてさせるつもり無く作ったつもりです。でも鳴く事もあるんです。 ここに記載してくださる方は傷自体が住んだ証といってくださる、ありがたいお客様です。 でも中には、ずっと綺麗で家は常にメンテナンスフリーの物(高い買い物だしそれが当たり前)と思われている方もいます。住んでれば痛んで当然とまでは言いませんが、やはりそれなりの手入れが必要なんですとお話させて頂く事と、誠意持った態度と施工でわかって頂くしか私も無いと思っております。 申し訳ありませんが、もう少しだけ、アドバイス受けられる状態にさせてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。4,5年すれば床は鳴るし剥がれるのは当然のお言葉ホットしました。 確かに床鳴りすれば直して差し上げたりはサービスでしたりはします。ですが4,5年で床が鳴るなんて思ってなかったら、床加工したのにって言われたら・・・でも4,5年で床は鳴りますよなんて言えないし(そんな無責任な仕事したのかっていわれちゃうでしょう。)悩んでいました。 でもnabitumaさんのような方に回答頂けた事が嬉しいです。