- ベストアンサー
普通の食事でリバウンドするようになってしまいました
現在、身長151センチ51キロですが 4年前は42キロでした。 毎日カロリー計算をして1,200Kcalを越えないようにしています。 1,200Kcalよりも低くなるときもあります。 というのは、付き合いで外食したりすると軽くオーバーするため、次の日は食事制限をし、2日で2,400Kcalと考えるようにしているためで、食べ過ぎた日の翌日または翌々日は1~2キロすぐ太ります。 節約型の体になってしまったのか、定期的に運動をしているのですが一向に減りません。 低血圧で貧血。汗もあまりかきません。 髪の毛も細くなり、頭頂部が薄くなってきています。 健康診断では、善玉コレステロールが多いので 結果、高コレステロールと診断されました。 食べずに運動も辛いですし、食べても怖いです。 どうして良いかわからず、ここに来ました。 どこか悪いのでしょうか。 どんなことでも良いので教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答