• 締切済み

リバウンドを制す

食事制限をして2ヶ月で7キロやせて、その後1年で元の体重より7キロ太りました。 リバウンドには違いありませんが、これが食事制限ダイエットのせいなのかわかりません。というのも、7キロのダイエットに成功した後、やせることに興味がなくなり、かなり馬鹿食いした割には思ったより太らなかったな、という印象なのです。 食事制限ダイエットの方は、きちんと栄養素を必要量をビタミン剤などで補いながらとり、カロリーだけを一日700kcalくらい減らす方法をとっていたので、そんなに無茶なダイエットをしているとは思わなかったんですが。 この方法でもだめだったんでしょうか?

みんなの回答

  • yaseter
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

私は数年前にダイエットをしまして、大きく失敗した経験を持っています。 それは、85Kgから77Kgまでの減量に成功しました。 このとき減量した方法というのは、ジョギングと1日1食のみの軽い食事。 これにはこれといった根拠がなく独自でやったものです。 その後大きくリバウンドし、数ヶ月で87Kgまで体重増となりました。 そして、今年の初めに再度のダイエット。 87Kgを75Kgまで落としました。 その期間は3ヶ月。 このときは、先回のダイエットで失敗した経験を大いに反省し、 事前からダイエットに関する正しい知識を身につけましたね。 このとき得た知識というのは、とにかく無理な食事制限とか出来ない運動などは 逆にストレスが溜まって、痩せにくくするということ。 そして、痩せれたとしても以前の私のようにリバウンドが間違いなく来るということ。 もうひとつ大きなことは、自分のダイエット法の選択判断はほとんどの場合間違っている、ということ。 ダイエットって、ある意味体を大きく変化させるわけです。 間違ったら取り返しがつかなくなることもありえます。 私の場合は、ダイエットアドバイザーの方からかなりのアドバイスを頂いてダイエットの成功に結び付けました。 アドバイザーさんからは、 自分の体質を知り、改善するということから学びました。 自分の体を理解し、正しいダイエットの知識が身につけば、 間違いのないダイエットが出来ますよ。 1人1人の体が違うように、ダイエットの方法も1人1人違って当然なのです。 自分に適したダイエットを知る上でもアドバイザーさんには助けてもらいました。 それに1人で悶々とダイエットを行うには限界と間違いのもとになります。 ダイエットって自分との戦いみたいなところがあります。 誰かに渇を入れてもらったり、励ましてもらったりということが、 成功する秘訣かもしれません。 その点でも助かりました。 ダイエットには停滞期といって、一時期痩せない時期があるんですが、 その時などはかなりやりとりをしてアドバイスを貰ったり、 励ましてもらったこともあります。 ここでその方法を全て教えたいのですが、 かなりな長文になってしまいますので、 僕がお世話になったダイエットアドバイザーさんの無料の小冊子がありますので そちらをご覧頂いて、間違いないダイエットを身につけられたほうがいいと思います。 私は数年前にダイエットをしまして、大きく失敗した経験を持っています。 それは、85Kgから77Kgまでの減量に成功しました。 このとき減量した方法というのは、ジョギングと1日1食のみの軽い食事。 これにはこれといった根拠がなく独自でやったものです。 その後大きくリバウンドし、数ヶ月で87Kgまで体重増となりました。 そして、今年の初めに再度のダイエット。 87Kgを75Kgまで落としました。 その期間は3ヶ月。 このときは、先回のダイエットで失敗した経験を大いに反省し、 事前からダイエットに関する正しい知識を身につけましたね。 このとき得た知識というのは、とにかく無理な食事制限とか出来ない運動などは 逆にストレスが溜まって、痩せにくくするということ。 そして、痩せれたとしても以前の私のようにリバウンドが間違いなく来るということ。 もうひとつ大きなことは、自分のダイエット法の選択判断はほとんどの場合間違っている、ということ。 ダイエットって、ある意味体を大きく変化させるわけです。 間違ったら取り返しがつかなくなることもありえます。 私の場合は、ダイエットアドバイザーの方からかなりのアドバイスを頂いてダイエットの成功に結び付けました。 アドバイザーさんからは、 自分の体質を知り、改善するということから学びました。 自分の体を理解し、正しいダイエットの知識が身につけば、 間違いのないダイエットが出来ますよ。 1人1人の体が違うように、ダイエットの方法も1人1人違って当然なのです。 自分に適したダイエットを知る上でもアドバイザーさんには助けてもらいました。 それに1人で悶々とダイエットを行うには限界と間違いのもとになります。 ダイエットって自分との戦いみたいなところがあります。 誰かに渇を入れてもらったり、励ましてもらったりということが、 成功する秘訣かもしれません。 その点でも助かりました。 ダイエットには停滞期といって、一時期痩せない時期があるんですが、 その時などはかなりやりとりをしてアドバイスを貰ったり、 励ましてもらったこともあります。 ここでその方法を全て教えたいのですが、 かなりな長文になってしまいますので、 僕がお世話になったダイエットアドバイザーさんの無料の小冊子がありますので そちらをご覧頂いて、間違いないダイエットを身につけられたほうがいいと思います。 http://s-url.jp?46472 こちらで手に入れることが出来ますが、数に制限があるみたいですので、 必ず手に入るとは保証できませんので、あしからず。 こちらで手に入れることが出来ますが、数に制限があるみたいですので、 必ず手に入るとは保証できませんので、あしからず。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.5

>というのも、7キロのダイエットに成功した後、やせることに興味がなくなり、 う~ん、運動だとしても結局はリバウンドみたいなことにはなると思いますよ。どちらにしろ、辞めたら太りますからね。でも運動の場合は多かれ少なかれ自分が変わりますからね。 食事を制限するってのは、食べない do not eat ということでつまり何かを「やらない、我慢する」ということになるわけでなんのポジティヴィティヴィティもないわけですが、運動つまり筋トレ、ランニング、水泳など効果を出す場合、そこに新しいアクションがありますよね。やるたびに未知の発見や楽しさ等が多かれ少なかれ自分の中から発掘されていくわけですよ。だから、もっとやりたいとか、もっと効果を上げたいなどと思う人も多いです。やめても、時々体を動かすのに抵抗がなくなったりなどもするでしょうね。 食事制限の場合、もっと我慢したいとかもっと減らしたいと感じる人はいないです。そうなったら病気なので病院行かなきゃいけなくなる。また、前にも我慢できたからいつ食事を抜いても平気だぜ!と空腹に慣れる人もいないです。それが、リバウンドする人が多いかどうかの差ではないでしょうか。 だからと言って運動だって失敗する人はしますけどね。 しかし食事制限だけで痩せようと考えたり、かたくなに運動無しで痩せようと考えている人は、単にカロリーの収支や代謝のためだけではない事に気づかなきゃなりませんね。 例えばダイエットと並行して走っている人は、自分がどんなに軽くなっているかを身をもって体験できるのですが、食事制限だけの場合痩せて行くのは鏡と体重計とメジャーでしかわからないかもしれません。この感覚の差は、その後のその人の生き方にある程度大きな影響を与えるかもしれませんね。運動で痩せたデブは、その後マラソンやったりウェイトトレーニング続けたり、運動が好きになる人が多いですから。

  • harubaba1
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.4

2か月で7キロではやはり早かったと思います。 私の場合ですが20歳代の時に見てくれが気になりダイエット。 4か月程で68キロから55キロへのダイエット! 食事制限のみ。あれも我慢これも我慢のダイエットだった為食べ始めたとたんすぐにリバンド リバンドの体重が出産後の体重増加と共に74キロに 40歳代になり健康診断にて  「今は悪い所無いけれど今のままだと成人病になってしまうよ!」  の先生の言葉 以後健康のためと思って腹8分の食事たまにはご褒美で甘いものも食べたり…と 1年かけて15キロの減量!  数年たってもリバウンド無し。 15年程たった現在は53~55キロ 毎日体重計に乗り増えたら気をつける。  な~んて生活しています。 健康のためと思ったら案外上手にダイエットできるかもです。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 ダイエットは食事療法のことで、これを新しい食生活・食習慣にしてずっと続けていかなければなりません。「目標まで痩せたからダイエットはもうお仕舞い」と元の食生活・食習慣に戻すと体重も戻ります。  ずっと続けられるダイエットにしなければなりません。永久に続けられないのはダイエットが過酷で無理があるからです。続けられるダイエットにしてください。止めれば、そこでダイエットは失敗を意味します。 14キロ減量して4年めに入ったオジサンより

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.2

人間は脳で生きていますので、脳のエネルギーを守りながら 食事制限(ダイエット)することが重要です。 脳の唯一のエネルギー源は、糖質です。脳は、脂肪をエネルギーとして使えません。 ですから、糖質の摂取量が不足してくると、脳は非常食として肝臓や筋肉に蓄えておいたグリコーゲン、つまり、貯蔵型の糖質を消費します。 しかし、糖質をとらないダイエットを続けていると、やがて非常食であるグリコーゲンは、枯渇します。 そうなると、脳は、エネルギーを確保するために、筋肉それ自体をエネルギーとして消費し始めるのです。 つまり、糖質抑えたダイエットは、本来、減らしたいはずの脂肪は、そのままで、筋肉をじりじりと減らす。 筋肉が減ると安静時に消費されるエネルギーである基礎代謝が低下するため、太りやすい体になってしまいます。 まぁ、1年間で14キロも太れば大したものですよ。 思ったよりって・・・30キロぐらいを予想してましたか?

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

短期間でやせたものは、必ずリバンドをします。 無理をしているからです。 それから食事はきちんと、とらないといけないですよ。 バランスの良い食事ですね。 カロリーを700ではすくないですよ。 1200でもすくないですよね。 バランスがよい食事で1400ぐらいとり あとは無理がない運動です。 一ヶ月一キロ落としていくのが理想です。 参考までにケーキを一個たべたら、五キロ歩かないと 消費できないのです。 短期間で落とすのではなく、一年ぐらいのつもりで 強迫観念にかられることなく、ゆっくりと行きましょう^^

GONZO101
質問者

お礼

地道にやっていきます。

関連するQ&A