• ベストアンサー

鬱の人との接し方

 最近入ったバイト先での人間関係で、同じバイトの男性(以下B君)が鬱っぽくて、どう接したら良いのか困っています。というのも自分自身にも鬱傾向があって、仕事では彼と交代時に仕事の引き継ぎの事などで二、三軽く話す程度なのですが、そんなときに限ってお互いが鬱状態だと会話もろくにせず、B君はそっけなく帰ってしまいます。ただ、このままではいけないと思い何とか話題と作ろうとはするのですが、鬱状態だとそのことがかなり負担になり、後々の勤務や社員への応対にまで影響が出て、このところ精神的にまいっています。  自分の症状としては、ボーっとして自信が無くなりがちで、B君の方は猜疑心が強く、攻撃的な感じです。攻撃的に至るまでに、職場での気遣いや孤独感が募り、その反動が出てしまうのだと思います。  そうした相手と接することは今の自分にとって危険だとは思いますが、職場で毎日のように顔を合わせるので無視する訳にいきません。慣れない人間関係のなかで閉鎖的な社員や、そういった社員とのコミュニケーションで失敗し卑屈っぽくなったバイトの人も多く、社員と何とかコミュニケーションを図りたいと思っている自分と他のバイトとの仲も上手くいかず、家に帰るとどっと疲れが出てしまいます。B君もきっと同じような状態だろうと思います。鬱の状態や心の微妙な変化は、他の健康的な精神の人よりも感じられるとは思いますが、相手の気持ちが伝わるという事と、攻撃的な言動や棘っぽい視線には、今の僕の状態にはちょっときついです。以前付き合っていた彼女にも鬱傾向が見られ、心療内科へ同行した時に先生から、「あまり踏み込んでしまうと、今度はあなたが辛くなる」と言われた事があり、そのときの精神的な辛さを今でも多少引きずってはいるのですが…。  どのような心の持ち方で職場の人やB君と接していけばいいのでしょうか。長文ですが、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chappy2
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

あまり気負われないほうがいいのではないでしょうか。引継ぎのときは、あくまでドライに仕事の話だけに徹して、もし棘のある態度をとられても、「B君は今鬱状態なのだな」と客観視すれば、今ほどの負担にはならないと思います。 goodworldさんが精神的にまったく健康ならともかく、ご自身も心に病気を抱えていらっしゃるときに、B君とのコミュニケーションにそれほど心を砕いてあげることはありません。まして、B君以外の職場の人は特に病気というわけではないのですから、多少迷惑をかけても仕方ないぐらいの気持ちでいいと思います。とにかく、ご自分の心を一番大事になさって下さい。

goodworld
質問者

お礼

そうですね。自分の状態が良くないと、人のことまで気を配っても余計に疲れると思います。割り切って接するように心がけるようにします。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • number0
  • ベストアンサー率10% (13/121)
回答No.2

私は専門家でもなんでもありません。ただ、一般人の目から見て、思うところを述べてみます。 私がもっと若い頃、いまから20年くらい前は、公立の学校なんですが、生徒数(というよりもクラス数)が、現在の4~7倍あったんです。 でね、まあ、うつに悩んだりする人もあったとはおもうけども、 環境はそれほど、個を大事にはされませんでした。 今の人も昔の人も同じ人間ですから、無理やりにでも熱中するものを決める必要があるんではないでしょうか。 夢中で忙しくなれば、細かい事にかまっていられなくなると思います。 とりあえずこうすると逃げれるかな、と思い、書きました。

goodworld
質問者

お礼

昔は、鬱についての一般的な認知度は低かったのかも知れないですね。 何かに集中することは大切だと思います。僕も、自分のやるべき仕事に集中することにしており、その時間だけは小さな悩み事などを考えることもなくなりますので。

関連するQ&A