あれからブラックホールはどうなったの?
今年の春頃に、NASAのエックス線観測衛星直径が“史上最小のブラックホール”(25km)を発見したと発表して以来、話題も少ないような・・・
地球に接近中のブラックホールもあると言うのに、どうなったんでしょうか?
過去にも2005年にはチャンドラX線観測衛星が、M74銀河に約10,000太陽質量という中間質量ブラックホールを発見し、 今年になってクエーサー(OJ 287)が太陽質量の180億倍と1億倍の大きなブラックホール同士の連星系だと公表したはずなんですけど?
;^^宇宙人の侵略よりも、ブラックホールの方が怖いと思うので気になって仕方がありません。
「大丈夫なら大丈夫だと言って!」
変な質問ですが、判る方に教えて頂きたいです。
お礼
どうもありがとうございました.