• ベストアンサー

LPFのカットオフ周波数の設定

こんばんは。 サウンド処理のツールを作ろうと思っているのですが、勉強不足のためローパスフィルタのカットオフ周波数を何Hzに設定すればよいのかわかりません。 以前読んだ文献にはサンプリング周波数の半分、Fs=44.1KHzの場合Fc=22.05KHz、に設定すればよいようなことが書いてあった記憶がありますが、 なぜ半分なのかが未だ理解できていません。 どなたか詳しく教えてください。 または、参考になるサイトの紹介をお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

サンプリング周波数の1/2以上の周波数成分が存在すると、元々は存在しなかった周波数成分の信号が存在する様に記録されてしまうからです 逆に言えば、最高周波数の2倍以上の周波数でサンプリングすれば、元の信号は完全に再現されます なお、LPFのカットオフは、その周波数以上の成分を0にする訳ではありません、設計仕様により規定されただけ低減させます ですから、ある程度の成分は残ります、その成分は再生時のノイズとなります 「サンプリング定理」「シャノンの定理」で検索してください

shortlatte
質問者

お礼

とても解りやすい説明で助かりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

ナイキスト-シャノンのサンプリング定理で送るべき最高周波数の2倍のサンプリングが 必要とされています。 逆にサンプリングスピードが決まると最高再現周波数はその1/2です。 今では聞こえないはずの高音の効用が再認識されて、サンプリング速度を高くする動きが加速されています。

shortlatte
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A