• ベストアンサー

簿記1級の勉強期間とおすすめの通信講座について

こんばんは。来年、簿記1級を取得したいと考えています。 他の資格の勉強もしているため、 勉強を始められるのは早くても来年2月頃からです。 そんな状況で来年6月の簿記1級取得を目指すのは無謀でしょうか? 簿記1級を取得するまでに最低限必要な勉強期間、 おすすめの通信講座、その他アドバイス等がありましたら ぜひコメントをよろしくお願いいたします。 ちなみに簿記3級、2級は持っています。 1日の勉強時間は、今のところ3~4時間しか取れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうもこんにちは。 僕自身、1級勉強中のもので大原へ通っています。 僕は物覚えが悪いので、大原の通学講座へ通うと同時に家でDVDの講義もみています。 正直1級というのは難しいもので、両方見て初めて理解できます。そう考えると1日平均4時間くらいは勉強していると思います。8月から始めて4分の3がすみましたので、大体3ヶ月として360時間がすんだ計算になります。ということは、模擬試験集などの試験対策を含めると少なくとも500時間は必要とおもわれます。500時間では少ない気がしますが。。 さて、僕は大原しか通ってないので他の予備校のDVDなどは見たことがありません。DVDだけだと8割方理解できるとは思うのですが、人それぞれという面が多分にあると思います。 独学でやるというよりは、かなり恵まれているとは思います。しかし、通信だけだと時間はかかるとおもいます。 6月といわず、11月、翌年2月の全経上級もありますので、気長にやったらどうでしょうか?1級は、力もつきますし、非常に取る意義があると思います。2級だけの人と1級をとっている人ではものすごく差があります。 1級では時間価値を考慮した退職給付会計や減損会計のほかにも税効果会計、連結会計などを学びます。連結はともかく前者3つは、企業会計では、強制適用であり、どの企業も採用しなければなりません。しかし、そこまで本当に理解してる人は少ないので、しっかり学んでおけば、非常に重宝されるとおもいます。 では、がんばってください。

kirara_mama
質問者

お礼

現在勉強中ということで、大変参考になるご意見ありがとうございました。想像していたより1級はむずかしそうですね。でも、がんばって取得したいと思います。kamkamkam3さんも合格に向けてがんばってください!

その他の回答 (1)

  • yamigome
  • ベストアンサー率26% (20/76)
回答No.2

仮に来年2月時点で簿記2級レベルは完答できる状態だとしても若干厳しい気がします。 2級とは異なり原価計算も商業簿記もかなり試験範囲が多いので網羅的に学習するだけでもそれなりに時間がいります。おまけに会計学もあります。 本試験レベルに上げるには演習も必要になります。 ある程度絞って「連結しかでないのよ!」と予想し、ピンポイントで学習してドンピシャだったら、原価計算も標準的な問題であったら、(会計学もあるのですが)、受かるかもしれません。 しかし今回は簿記はデリバティブが出たそうです。 そうなると試験会場で寝る羽目になってしまいます。 実際、今回の1級は「デ・・デリバティブ~(泣)」と言った人もいたとかいなかったとか。 1年で弁護士や会計士に合格する殿上人のような方もいるので、一概には言えませんが。 3~4時間では正直厳しいと思います。 でも絶対受かる試験です。1年くらい継続してコツコツ力を付ければ良いのだと、私は思います。

kirara_mama
質問者

お礼

参考になるご意見ありがとうございます。 やはり2級よりずっと難しいようですね。 でも、がんばりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A