- 締切済み
方言:傘に『のせる』
私の小さいころ、郷里の岡山では「傘に入れる(相合い傘の状態)」を『傘にのせる』と言っていました。 うちだけかもしれませんが、「髪を切る」を『髪をつむ』とも言っていました。 みなさんのところでは、どうですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tosshie-Toshiko
- ベストアンサー率43% (45/103)
nanashi-mnkさん、こんにちは。 当方、広島県(安芸側)出身者でございます。 但し両親が九州出身なので、自分の喋る言葉が芸州言葉かどうか、今ひとつ自信が持てません(^_^;; (喋りに「~ばい」が混じる時が……) 髪をつむ、爪をつむ……ごく普通に使っておりました(笑)。 東京在住の現在でも、家の中では自然に使っています。外でも無意識に使っているかもしれません(爆)。 傘にのせる……は、岡山(玉野)にも丸2年住んでおりましたが、うーむ、初耳です。 広島でも地域によって言葉が違うから、岡山でも地域によるのでしょうねえ……。
- ykkw_2001
- ベストアンサー率26% (267/1014)
>『髪をつむ』 大脳皮質の奥のほうにありました。 かなり前、愛媛の親戚(年寄り)がそういっているのを聴いたことがあります。 >『傘にのせる』 聴いたことがありません #すごく、こみ上げるものを感じます。 #なんでしょ、この感覚。ノスタルジアなんでしょうか。
お礼
そんな記憶の奥底から…ありがとうございます。
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
傘のほうは知りませんが、津山出身の父親は「髪を切る」のことを「カンカンをつむ」と言っていたのを懐かしく思い出しました。 何か「お茶を摘む」ような感覚なのでしょうか???
お礼
「カンカン」ですかー。ほのぼのしたものを感じます。 「つむ」はやはり「摘む」なのでしょうね。今、新明解国語辞典(第三版)を見たら、なんと用例に載ってました。 例)「髪を短く摘む〔=切り揃える〕」〔「剪む・抓む」とも書く〕 でも普通使わないですよねぇ。
お礼
えぇー?!玉野じゃあ言わんのー?(私は岡山市の人間です。玉野市は岡山市の南)。 玉野の人って「~しなさいよ(もしくは、『~したら?』)」を「~しねー」って言うんですよね。うちの辺では「~せられー」です。これは侍言葉みたいで偉そう、と、他所の人にはけっこう不評。