- 締切済み
北海道にもともといる野生のトナカイっているんですか?
トナカイってアイヌ語ですよね。 でも今北海道にいる野生のは鹿です よね。 北海道の観光牧場のトナカイについて ちょっと調べたら、みんな輸入ものなんです。 大昔には北海道にトナカイがいたのでしょうか? それとも私が知らないだけで、蝦夷トナカイみたいな 北海道原産のトナカイがいるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1
トナカイは確かにアイヌ語系の呼び名です。トナカイは極北を中心とした高緯度地域をそれぞれ原産地として遊牧民が家畜化されたものに付けた呼び名です。(野生のものはなんと呼んでいたのでしょう???) ここで,北海道にトナカイが居たからと考えることも出来ますが,アイヌ系の民族,サケマスの漁獲やトナカイの狩猟遊牧を生業としてきた民族は,広く分布しています。北海道にのみ居るわけではありません。千島・カムチャッカ・樺太・ロシア等と広く分布しています。ですから言語として広まったと考える方が良いのではと思います。 参考URLのトナカイの KY:コリマ・ユカギール語 をクリックして見てください。私にはまさに「トナカイ」と聞こえます。
お礼
ホームページのご紹介有難う御座います。 参考になりました。 ただ、コリマ・ユカギール語では、アーチャと 聞こえますし、他の言語でもトナカイとは 聞こえないのですが・・・