- ベストアンサー
大学院留学は就職にはプラス?マイナス?
今大学1年生なんですが、いずれ留学したいと思っています。 大学の交換留学制度を利用して行くことも考えたんですが、 1年間ではそんなに授業も取れないみたいだし、 せっかくなのでちゃんと勉強したいし、大学を卒業した後 大学院に留学したいなぁと考えています。 ちなみに私は大学では文化(特にメディア)を専攻しています。 就職の時に、大学院留学がマイナスに見られるかどうか というのが少し気になっています・・・。 私は高校時代にも留学していたので、すでに1つ年上で(一浪の人と同じ) 大学院卒業後ではさらに年も上になってしまうのでそれが心配で・・・。 学部生卒しか募集しない企業とかもあるんでしょうか? 在学中に留学しても、単位の面で一年留年する形にはなると思うんですが、 それでも行くなら大学にいる間の方がいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
米の例です。 1.文科系か理科系かで、大きく違います。 2.修士までの大学院は、授業が中心です。博士までの大学院は研究発表 が主となります。 3.米での就職では、年齢は関係ありませんし、採用側は年齢を聞くこと は差別となり、違法です。 4.大学院での専門を活かせる職業では、博士は一人前のマネジャークラ スで、一つの仕事を責任を持ってまかされます。 5.米での就職は、米国国籍所有者でなく敢えて外国人を採用するための 理由が必要、すなわち、米国のためになる理由が必要で、就職ビサを 取得できるか否かにかかっています。 日本に帰国して就職する場合、企業が関心を持つのは、本人の英語圏での経験だけでなく、会社に入ってから、役に立つポテンシャルを持っているか否かだと思います。英語だけでなく、なにか他に専門の知識、経験、あるいは会社が求める職種に対する適応能力、発展させるポテンシャルがあるかだと思います。 交換留学は短すぎると思います。日本の大学の休学して学部に1年に再度入学するか、あるいは3年に編入するか。日本の大学を卒業して、大学院に入学するかの3通りがあると思います。いずれにせよ、TOFELのスコアー、高校・大学の成績証明が必要で、書類審査です。大学院の場合には、指導教官の推薦状も必要です。
その他の回答 (2)
- CTU
- ベストアンサー率46% (101/219)
新卒採用経験有りで現在米国MBAに通っているものです。 就職の時の有利・不利は、個々人の成果によってものすごい差がつきます。後、行く大学名・専攻も影響します。以下は、出願時に私が実際、エッセイで書いた主な内容です。 ○何故大学院に留学したいのか? これは、確信を持って人に言え、且つ説得できるレベルにならないときついと思います。また、大学院受験で面接があるならば、英語で聞かれます。現在の専攻と照らし合わせて、考えてみてください。 将来、何になりたいのか?その為に(米国の修士が)絶対に必要なのか、必要ならばどの大学が一番適しているのか等も重要な要素になります。 ○何故海外でないといけないのか?どのように大学院のクラスに貢献できるのか? まず、大学院を調べまくってください。何故海外ではないと駄目なのか?金銭的にも、生活費込みで数千万かかります。その費用をカバーできるくらい、投資効果があるのか?を考えなければなりません。スポンサーも早めに探したほうがいいと思います。 また、(質問者さんの英語力は分かりませんが)一般的に、英語のスピーキングが苦手な日本人は、ClassContributionが出来ないと言われています。これをカバーする何かがあれば、強いと思います。例えば、大学での成績がトップだったとか、プレゼンコンテストで優勝したとか、形に残っているものがあれば、ベターです。 いずれにせよ、TOEFLは受け続けたほうがいいでしょう。CBTで最低250(トップだと270)ないときついです。来年からスピーキングが入ってくるので、早々に受けることをお勧めします。
- Kumap888
- ベストアンサー率43% (39/90)
留学の内容に依存すると思います。 例えば知り合いにアメリカの大学院で数年かけて修士を取った人がいます。当然英語がペラペラになり、また思考方法もロジカルなものになったため、帰国後そういう技能を活かして外資系企業に就職しました。 最近では第二新卒やら中途即戦力やらを求める企業も多いため、留学の結果が生かせるところであればさほど年齢は関係ないと思います。 ただ厳しいことを言いますがなんとなく「世界を見たかった」という理由でただ行って帰ってきただけ、だとすると確かに時間のロスにしかならないかもしれませんね。
お礼
返信ありがとうございます。 学ぶことはまだ大学入ったばっかりなこともあり、あまりはっきりと決めていないのですが、 たぶん学部で勉強したことをより深く学ぶことができれば、と思っています。 年齢は関係ない場合も多いとのことで、 私も留学したとしたら結果を生かせる企業を探したいです。 私の場合は「世界が見たい」という理由とはちょっと違うのですが (海外にはけっこう住んでいたことがあるので、いろいろなところには行ってます) マスターを取るには相当の覚悟と努力が必要だと思うので、 いろいろ調べて、頑張っていきたいと思います。