• ベストアンサー

ソフトボールはなぜに野球より点が入りにくい?

ソフトボールは一般的に投高打低になりやすいようです。しかし、ソフトボールは野球と似てはいるものの違いも多いとはいえ、野球より投高打低になりやすい理由はわかりません。 野球は打高投低になることもあり、近年のプロ野球は打高投低の傾向にあります。一方ソフトボールは1点を取るのが難しいです。 この違いは、どこから来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.5

そもそもソフトボールの発祥は、野球をするには難しい体力の劣る人や女性などでも、多くの人が楽しめるようにと出来た生涯スポーツ的なものとして誕生したものです。 そのため守備を比較的容易に出来るよう、鋭い打球が飛ばないように工夫する必要があり、わざと球を大きくして、バットを細く規定したのです。 なので、野球よりも打つのが難しいのは当然のことと思います。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局、野球とは開発コンセプトが大きく異なるのですね。 投手と捕手の間が野球に比べて短いのも、守備のしやすさからといえそうですね。

その他の回答 (7)

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.8

投手からホームベースまでの距離が短いために、バットをボールの芯に当てることが難しいということが、最大の理由だと思います。 野球に換算すれば投球が時速160km級になるということは他の回答者の方も書いておられますが、人間(打者)が視覚情報を処理して運動する(つまりバットを振る)ために一定の時間(コンマ何秒か)を要するために、単純な換算速度以上のものもあると思います。 その次の理由は、ボールの反発係数が低いために打球が遠くまで飛びにくいこと、また、打球が比較的遅く守備側が処理しやすいことでしょう。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 違いは複雑ですね。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.7

ボールは大きくても、やはり芯をとらえないと力のある球は飛ばせません。 ボールも飛びにくいし、バウンドもしにくいから、打球の行き先に守備選手がはいる確率が高いです。 「打ち合い」を楽しむためのルールとして「スローピッチ・ソフト」というのがあります。(ピッチャーは「山なり」投球が必要) ただ、これだといつまでも攻撃が終わらなくなる可能性があるので、「守備は10人」とか、「盗塁禁止」とかいうことが加わります。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ボールのサイズは予想以上に影響を与えますね… あとスローピッチではバントも禁止でしたね。

noname#15388
noname#15388
回答No.6

↓でも言われていますが、 全日本クラスのレベルでは、投手のライズボールを駆使しての高低の変化による攻め方が大きいでしょうね。 たまにTV番組などで、プロ選手がまったく打てないのを見ても明らかですね。 あれって、慣れたとしてもおそらくそんなに打てないでしょう。 自分は高校時代野球部だったんですが、昔、ソフトやってた人(高校レベルの)の球を打ったことがあります。 投球の軌道がまったく違うので、野球とソフトは「違うスポーツ」と思った方がいいですよ。   あとは、フィールドの狭さっていうのもあるのではないでしょうか? あれだけ狭いと打球抜けないですよ・・・。 まあ、今の自分たちのレベルでやると、とんでもない打ち合いになることもありますけどね・・・。(w

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 フィールドが狭いことだけでなく、投球の軌道も違うのですね。

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.4

今までは狭かったですから。 投手から捕手までの距離や、塁間がね。 しかもあんな大きな玉を重そうなでかいバットでふって、鋭い打球が飛ばないでしょう。 マウンドが盛り上がっているわけではなく、ライズボールを駆使した高低の変化はむずかしいです。 というのも人間の動体視力は縦方向には弱いですから。 投手の投げる体感スピードも野球でいえば160kmのボールに匹敵しますから、 1回から7回までクルーンが投げるみたいなものです。 ですが去年だったか、投手捕手間の距離が長くなりました。攻撃的な競技にするためです。 これで少し変わるのではないでしょうか?

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 投手~捕手間が短ければ、打つのは難しいですね。 プロ野球は投手捕手間を短縮すれば打高投低が解消され守備的な競技になるかも?

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんばんは。  これは一重に、登高打低だからですね。  日本のエースの上野由岐子選手の投球スピードは世界最速の117キロあるそうです。これは野球にたとえると体感スピード165キロになるそうですから、出会い頭でないと打てないですよ、これは。  大リーガーでも、100マイル(160キロ)出せばすごいピッチャーですし。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 ソフトボールは大き目のボールを使うのであればせいぜい120キロが精一杯でしょうが、それで野球ならクルーン並みの剛速球とは、いやはや…

  • tatibana3
  • ベストアンサー率5% (13/258)
回答No.2

7回までしかない。 塁間、投手間、距離が短かすぎるしバットにボールが中々当たらない。 フィールドが狭いので二塁打、三塁打のような長打は出にくい。 盗塁も手から離れてから。 とか点の入りにくい要素はいっぱいありますね。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 野球とは似て非なるものとはいえ、ここまで点が入りにくいものだったのですね。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

単純に打ちにくいからです。 あの短い距離から、速球や変化球、それにソフト特有のライズボールもありますから。 ソフトボールでは、パーフェクトも全く珍しくないそうですよ。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ソフトボールは野球よりダイヤモンドが狭いことは聞いたことがありますが、それが影響しているようですね。 しかし完全試合も珍しくないとは…野球とは次元が違いますね。

関連するQ&A