- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脳下垂体腺腫の術後経過と、合併症について)
脳下垂体腺腫の術後経過と合併症について
このQ&Aのポイント
- 脳下垂体腺腫(先端巨大症)の手術後の経過や合併症について疑問があります。術後は順調に回復していましたが、最近急に頭痛がしてきました。また、術後に痰が絡み、最近出すコツをつかんでたくさん出した結果、痛みが出てきました。さらに、術後に手の痛みや心臓の痛みも感じるようになりました。心臓の痛みは関係ないと言われましたが、放っておいても大丈夫でしょうか。
- 脳下垂体腺腫(先端巨大症)の手術後の経過や合併症について質問があります。術後2,3日は順調に回復していたが、最近頭痛がひどくなりました。また、術後に痰が絡んでいましたが、出すコツをつかんで出した結果、痛みが出てきました。さらに、術後に手の痛みや心臓の痛みも感じるようになりました。心臓の痛みは関係ないと言われましたが、受診した方が良いでしょうか。
- 脳下垂体腺腫(先端巨大症)の手術後の経過や合併症について不安があります。最近急に頭痛がしてきて、手術した場所がピンポイントで痛むことがあります。また、術後に痰が絡み、最近出すコツをつかんでたくさん出した結果、痛みが出てきました。術前とは違う手の痛みや心臓の痛みも感じるようになりましたが、関係ないのでしょうか?受診した方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)>もしかして出したらいけなかったのでしょうか。 鼻腔への加圧による髄液鼻漏を予防したいために 咳き込んだり鼻をかんだりすることを控えるのです 痰は出るのなら出た方がよいくらいでかまいません。 咳が出るときは鼻に圧がかからないように口を開いた方がいいでしょう (2)>術後下がったホルモンが、再度上昇する事はあるのでしょうか。 長い目でみればありえます ただし、現在の手首の痛みが成長ホルモンによる間質組織増生からくる手根管症候群だとしても、術前の影響によるものだとおもいます。年単位で進行するものですから。 (3)胸の痛みは心肥大とは直接は関係有りません むしろ原因としては成長ホルモン高値による耐糖能低下(=糖尿病)からくる動脈硬化で狭心症になることはありえますが、神経痛の可能性もかなりあります。 おっしゃる通り、先月の術前検査で手術をするのに問題なかったのですからあわてることはないと思います。循環器科医は成長ホルモン異常に詳しくないので、受診するにしても脳外科の主治医に相談して、紹介状を書いてもらってから西にした方が良いと思います。脳外科の主治医も胸の痛みは言ってもらわないとわからないのでゼヒ受診してください。 その際は、胸が痛くなる時期に注意して出来れば記録しておいていただくとありがたい。食後に痛むようなら要注意です。
お礼
詳しく教えていただいて有り難うございました。 痰を出す時に、鼻の奥からズルズル抜けて出てくる感覚が毎回ハッキリとあります。 正確には、一度に大量に出してしまいたいがために、故意に鼻から抜き出して、それを吐き出している感じです。 回答を読んでみると、どうやらそれはいけないようですね。 頭痛の原因かもしれないので気をつけます。 この注意っていつ頃まで必要なのでしょうか? これからの季節、風邪もひくかもしれませんし。 体はとても元気なのに運動もしてはいけないと言われていて、結構辛いです。 内緒で運動してしまおうかと思ってしまう位です。 これも髄液漏れの関係だとしたら、髄液漏れの心配が無くなるのって、術後どの位なのでしょうか。 >年単位で進行するものですから。 そうなんですね。 ホルモン上昇=手の痛みと短絡的に考えていました。 術後、朝だけホルモンが高い(3.9)のが気になると言えば気になると言われたんです。 でも、ブトウ糖を飲んで検査をすると、0.9まで下がるから大丈夫でしょうと。 朝が高くなるというリズムの体質なのでしょうか。 それで朝手が痛いのかなとも思っていました。 朝高いと言われて本当に治っているのか不安ですが、先生が大丈夫と仰ってるので大丈夫ですよね? 薬も特に出されていません。 糖尿病はクリアーしたので、大丈夫です。 神経痛とは肋間神経痛とかでしょうか? 痛みが出ない時は全く出ないのですが、出る時は頻繁に出るので、どんな時に出ているのか記録してみようと思います。