- ベストアンサー
下垂体に血腫?
下垂体にのう胞がみつかりラトケのう胞ではとの診断がありねんの為にとホルモンの採血検査をしました。 結果、甲状腺刺激ホルモンと副腎皮質刺激ホルモンが低く 負荷試験をしましたがやはり低く負荷後も数値の上昇がみられませんでした。 のう胞で圧迫されているためではとのことで再度MRIを行い造影もしました。 結果、血腫の可能性が高いと言われました。 血腫だと小さくなることもあるので三ヶ月後に再度検査をしてその結果で手術をするか決めるようです。 頭痛も時々ありますし一週間に1~2度微熱もでるのですが このまま次回の検査を待っていてもよいのでしょうか? また最近視力も低下しています。 長くなりましたが教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ラトケ嚢胞はどうして見つかったのでしょうか。 ラトケと血腫ではCT,MRIで鑑別がつくと思いますが。 ホルモンが低値だと手術の有無にかかわらず補充療法が必要になることがあります。 視力が低下しているとのことですが視野は大丈夫なのでしょうか。視野が欠けているようなら早期に手術が必要です。 血腫だとしてももとに下垂体腺腫とよばれる腫瘍があることがほとんどです。(良性ですが) 3カ月という根拠がよくわかりません。 早急に診断をつけるべきとおもいます。手術はおそらく必要でしょう。
その他の回答 (2)
MiJunです。 追加情報(?)です。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「脳下垂体腫瘍(腺腫)」 さらに、 ◎http://user.shikoku.ne.jp/tobrains/disease/tumor/pituitaryadenoma/pituitaryadenoma0.html (下垂体腺腫) ◎http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/sites/0sj/pituitary.html (下垂体腺腫) ご参考まで。 お大事に。
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「副腎皮質刺激ホルモン(コートロシン)刺激試験」 さらに、 ◎http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi-bin/view.cgi?23_12_0_0_0_0 (甲状腺刺激ホルモン) これらのページで特に「検査を行う理由」・「異常値の意味」等と関連リンク先を参考にして下さい。 ご参考まで。
補足
ふらつき、めまい、脱力感の症状がありMRIをした時に偶然ラトケのう胞がみつかりました。 心配ないと思うが念のためにと検査をかさねて現在にいたるという感じです。 二回目のMRIでの血腫の診断も確定ではなく「血腫??」 と書かれていました。腫瘍はないようです。 視野の欠損はありません。