• 締切済み

内定後の質問について

内定をもらい3日前に仕事に対しての質問や給料等の条件面について話をしました。 話の終わりに、気になることがあったら連絡してくださいといわれたのですが、早速聞き忘れたことと、残業について曖昧な答えしかもらえなかったので、そのあたりを具体的に聞きたいと思っています。 明日にでも連絡して聞くべきでしょうか?余りにも先日の話し合いから間がないので、印象が良くないと思っているのですがどうなのでしょうか?お願いします。

みんなの回答

回答No.2

丁寧に、どうどうと聞けば問題ないでしょう。 入社前に不明な点をクリアにしたほうが、双方にとって良いことです。 先方の対応次第では、内定辞退の判断も出来るかと思いますよ。 なにより入社して後悔するくらい自分にとってマイナスになることは無いので、不明な点があれば聞けるときにどんどん聞きましょう ですから、あまり相手のペースを気になさらずに、質問があればその都度しっかり自分のペースで聞いたほうがいいと思います。 ここでの、ポイントは「堂々と聞くこと」です。 相手の顔色をうかがって、恐る恐る聞いたりする事だけはやめましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

待遇について矢継ぎ早に訊くのは、余り印象が良くないような・・・ この質問の回答如何によっては、就職の辞退も考えなければならないなどの極めて重要なこと以外は、おいおい様子を見て空気を読んで確認するとした方がいいように思いますがどうでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A