• 締切済み

税理士の受験資格について

最近税理士の資格取得について考えているのですが、受験資格についてよくわかりません。名古屋大学工学部を卒業していて、一般教養の「世界と日本」に関して「現代社会と法」という科目を履修しているのですがこれで資格として満たされるのでしょうか?問い合わせるとしたらもう少し内容を調べたほうがよいでしょうか?お願いします。

みんなの回答

  • oriro1208
  • ベストアンサー率40% (66/165)
回答No.3

こんにちは。 名古屋大学工学部の事務室に聞いてみることが、一番簡単かつ確実です。ただし、税理士になろうというのであれば日商簿記一級を突破する位の気持ちはほしいですね(笑)。 これなら間違いなく受験資格ですから。 勝手なことを申し上げましたが、ご健闘を祈ります。 がんばってください。

  • kohsamui
  • ベストアンサー率73% (17/23)
回答No.2

科目名からすると法学に関する科目のような感じですね。もしその科目を担当していた先生が法学部の専任講師や教授であったり、法学を研究しているということがわかる資料(論文等)があれば問題なさそうな気がします。 というのも、たとえばマスター免除をする際にその方の専攻が税法か会計かを判定するに当たって、学部(学科)だけでは一概に判定できない場合、指導教授の研究領域を判定の材料にしており、たとえば××先生のゼミの場合は税法免除等になるというような話をきいたことがあります。 上記マスター免除の考え方がそのまま受験資格の考え方に直結しているかどうかは不明確であり、あくまで個人的な推定です。上記方法が確実とはいえませんが、そこらへんを下調べしたうえで問い合わせをしてみたらいかがでしょうか。

noname#33300
noname#33300
回答No.1

関連するQ&A