ベストアンサー アレニウス・プロットって? 2005/11/06 19:53 アレニウス・プロットっとは、どういうものなでしょうか? これの説明と、使ってトクすることを教えてください。 よろしくおねがいします・ みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hirokazu5 ベストアンサー率16% (308/1836) 2005/11/06 20:46 回答No.1 実数XとYをそのまんまプロットするのではなしに、 Xの逆数と、Yの対数とをプロットするやつです。 めんどくさい曲線が、ぴたりぴたりと直線に乗っかることが多いので、 実験値から近似線を引くのに便利です。 という話は、大学水準の教科書ならばどこにでも載っていますので、詳しい説明は割愛します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A アレニウスプロット アレニウスプロットとはどんなものですか?そこからどんなことがわかるんでしょうか?簡単でいいので教えてください。 アレニウスプロット? 横軸に絶対温度の逆数、縦軸に反応速度の対数をとったグラフからは何がわかるのか教えてください アレニウスプロットに似たようなものであるのは誘導からなんとなく分かるので、それと絡めながら説明いただけると嬉しいです アレニウスプロット アレニウス式を変形して縦軸をlogk、横軸を1/Tとおいて、グラフを作ると右下に向かう直線になりますよね?実際に測定した速度定数をプロットすると高温側(左)では直線状に並ぶのですが、低温側(右)では直線より上にずれて来るそうなんですが、なぜ上にずれるのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム アレニウスプロットの縦軸について アレニウスプロットの縦軸の求め方がわかりません http://athenasys.co.jp/main/tools/arrhenius_fit/arrhenius_fit.html このサイトに載っているような絶対温度と温度測定定数の関係の表からプロットしたいのですが、縦軸がどうしても求められません サイトの表を参考に計算を教えてください よろしくお願いします アレニウスプロット 触媒反応の反応速度解析でアレニウスプロットを学びました。 これにより活性化エネルギー及び頻度因子が求まることは分かります。しかし、求めたこの二つの値から何がいえるのか分かりません。 例えば、活性化エネルギーが高く、頻度因子が小さいときは触媒の反応性能は十分なのに、反応物と触媒がうまく接触せずに触媒性能が十分生かされていない。したがって、触媒構造もしくは反応物が十分触媒に接触するように何らかの工夫が必要である。 などと考察してもいいのでしょうか? お願いします。 アレーニウスプロット 律速段階 ある実験で、アレーニウスプロットから活性化エネルギーを求めました。活性化エネルギーを求める意義は、どの反応が律速されているかが分かる、というような説明を受けました。そこで質問なのですが、どの反応が律速されているか、がどのような意味なのか分かりません。定義は調べて分かるのですが、いまいちピンときません。そのため質問も意味不明な感じで苦しいですが、詳しい方がいらしたらお願いします。 アレニウスプロットの類似品 アレニウスプロットのy軸は、 lnk(反応速度定数の対数)で表しますよね。 それと同じような感じで lnr(反応速度の対数)をy軸にとって 活性化エネルギーを求めるグラフがあるというのですが、 どういうものなのか教えてください。 アレニウスの式について アレニウスの式: ln(k)=ln(A)-Ea/(RT) という式を習いました。この式について、教科書には 「ln(k)対1/Tのプロットで活性化エネルギーEaが大きい方が勾配が急になる。つまり、Eaが大きい方が速度定数kが強く温度に依存する。」 と書かれています。確かにln(k)と1/Tのプロットでは勾配が-Ea/Rのため、Eaの値が大きいほど勾配が急になるのは分かります。でも、勾配が急になることと速度定数kが強く温度に依存することとの関係がよく分かりません。 なぜEaが大きいと速度定数kが強く温度に依存するのでしょうか? アレニウスの式の導き方? 反応速度の実験でアレニウスの式を使って、 活性化エネルギーを求めたのですが、 そもそもアレニウスの式というのはどのようにして導かれたのでしょうか? それとも単なる経験則でしょうか。 もし、導き方があるようでしたらその方法も教えていただけると幸いです。 アレニウスの関係式について アレニウスの関係式の物理的意味を教えてください。 wikipedia等を調べても、うまく理解できませんでした。 また、アレニウスの関係式を適用できる場合はどのような事象のときなのでしょうか? なぜ適用不可能な事象と可能な事象があるのでしょうか。 溶解度の温度依存性についてはアレニウスの関係式は成立すると考えてよいのでしょうか? さまざまな論文で適用しているみたいなのですが、理由が分かりません。 以上のことについて教えていただける方、アドバイスいただける方、よろしくお願いします。 アレニウスプロット、電気伝導度について 横軸:1/T、縦軸:logσT でデータをプロットしたとき直線になる。 今物質1のデータ、物質2のデータをプロットし、直線が2本ひけました。 このとき物質1と物質2の電気伝導度の大小はどうやって判別すればよいでしょうか Scatchard Plot について 最近scatchard plotに触れてある文献を目にしました。その文献ではscatchard plotがメインというわけではなく、『解析(?)にscatchard plotを用いた』という感じで出てきたのですが、そもそもscatchard plotというものが何なのか、どういう時に何をするために使われるのかがいまいち掴めません。 参考書を探しているものの、ちゃんと説明してあるものが見つからないので、どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム プロットの上手な書き方 自分は二次創作のSSを書きたいと思っているのですが 今までプロット無しの勢いで書いていました。 そのせいか昔のものを読み直してみると ありえない展開のものもあったりしました。 これからはちゃんとプロットを書いてから 書こうと思ったのですが… いざプロットを書いてみようとしても 書き方がよくわからなくて困っています。 プロットの書き方の極意のようなものを 上手な方に教えていただきたいのです。 どうぞお願いいたします。 アレニウスメーターについて アレニウスメーターはどういう仕組みで、どういう測定して、何がわかるのか教えてください。 測定の対象によって変われば、エラストマーの測定ということでおねがいします。 アレニウスの式 アレニウスの式は多くの化学反応に当てはまる経験則ですが、当てはまらない反応も存在すると思います。その例を知っている方、ご教授ください。 製図のときに「プロット」「プロット」って連呼してい 製図のときに「プロット」「プロット」って連呼している人はいますが、「プロット」ってなんですか? アレニウスプロットについて 信頼性評価を行っているのですが、60℃3日までOKの製品の場合5℃では何ヶ月に相当するのか計算するにはどうしたらよいのでしょうか?できれば、実際に試験を行わずに寿命特性を求めたいと思っております。 アレニウスプロット 「A→Bという反応がある この反応速度定数を測定したら308Kでの値は298Kでの値のちょうど10倍となった この反応の活性化エネルギーは何kJか」 という問題があるのですがぜんぜん説き方がわかりません すみませんが教えてください プロットの書き方 小説を書く前に プロットというのを書こうと思うのですが、 今一度、どのように書いてよいものか わかりません。 プロットはどのように書けばよいのでしょうか? 参考の本やサイトなどありましたら 教えていただけますと幸いです。 アレニウスの式のボルツマン因子 温度上昇における化学反応の反応速度の変化をアレニウスの式のボルツマン因子の大きさがどのように変わるかとあわせて説明しなければならないのですが、さっぱりです。化学科の一年です。明日までのレポートなんです~ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など