• 締切済み

高速道路を下りておきる作用

高速道路を下りて60kmのところ80km近くで 飛ばしてしまうのを何というのか、誰か、 教習マニュアル持っている人、即答でお願いします!

みんなの回答

  • toosan
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.4

「速度順応」による 「メンタル・スピードメーター」の狂い ではないでしょうか?

  • noribo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは・・・ 「スローモーション現象」というのではないですか。スピードに慣れが生じて、周りの速度が遅く感じる。だから、いつもと違ってスピードを出してしまうという現象のことですよね。 しかし、「スローモーション現象」という言葉はこういうときにも使います。例えば、車で事故った瞬間のことが一瞬のことなのに、それがゆっくりと記憶され、コマ送りのように思い出されること・・・という具合です。

noname#2063
noname#2063
回答No.2

#1で回答した者ですが、改めてご質問を読むと、 「速度の感覚がにぶる」現象(症状)のことをお尋ねのようにも受け取れますね。 もしそうならば、どなたか回答をお願いします。

noname#2063
noname#2063
回答No.1

免許更新時に配布(購入か?)された「交通の教則」-"高速道路での走行"-"本車線道から出るとき"(P61)には、 「一般道路へ出たときは、速やかに一般道路に見合った運転方法をとりましょう。 特に高速運転に慣れた後は速度超過になりがちですから、速度には十分注意しましょう。」 と書かれていますね。

bagus414
質問者

補足

まだ高速道路に乗っている錯角に陥る作用のことを 何とかと呼ぶんですが、今あいにく自宅にいなくて。 自分のマニュアルには乗っていたのですが、 専門用語で乗ってませんでしたか?

関連するQ&A